道が違えば 花が違う

 昨日の 続きです
 違う道を歩めば 花も違います
 
 かんな 001
 カンナです もう時期的には 遅いのではないかと・・・・でも ここは最盛期
 こんな 縁取りのある カンナもあるのですね・・・!!
 
 かんな 002  かんな 003
 こちらは 黄色いカンナの蕾?      こちらは 終わりかけかな~
 これから咲くのかな?
 
 バラ  ミニバラ
 地上 2m位に バラ (望遠)       ミニバラ (接写)
 大きさは 違うけど・・・・・・・・・・・・・・   小さくても 立派に「バラ」です
 
 太陽 003  太陽 004
 今日の朝 霧の中の太陽です (月では有りませんよ)
 その 証拠に 何時写しても まん丸
 日食とかの日に 煤ガラス で 太陽見たの・・・・・ああ~ 古いなあ~!!!
 これが 今日の おまけ・です・・・・・・チャンチャン!!
 
 今日の 追加です  22:57
 岩村選手の所属するレイズ (アメリカのメジャーリーグ)が リーグ優勝!!
 我が県の出身です(宇和島東高校)・・・万年最下位のチームが・・・・・
 レッドソックスには 松坂・岡島もいましたが・・・・・
 ワールドシリーズでの 活躍を ・・・・期待を込めて  追加記事
 勝手なこと・・・・ごめん!!・・・・・・・・だって 嬉しいんだもん!!
 
 
 
 
カテゴリー: パーマリンク

道が違えば 花が違う への16件のフィードバック

  1. 乙女 より:

    散歩コースを変えると景色が違うように、
    咲いてる花も違って新鮮な気持ちで、
    相棒の才蔵クンと楽しい散歩が出来そうですね♪

    いいね

  2. はっちゃん より:

    こんばんは前の夕景に染まる川面、今日の花の道なにかだラマか演歌の世界もみたい、
    花はいいですね、人間世界みたいな嘘がない可憐な花も豪華な花もそれぞれ一生懸命咲いています。 太陽 左の写真、立体感があっていいです。

    いいね

  3. とんび より:

    ** 昔の乙女 ** さん
    こんばんは
    そうなんですよ 道が違うと花まで違います
     
    そうそう 才蔵君も 往きは張り切ってますよ・・・!!
     
    でも やっぱり 帰りは ヨタヨタですけど・・・
     
     

    いいね

  4. とんび より:

    ** はっちゃん **
    こんばんは
    あの 川面の写真・・・・連れて~ 逃げてよ~・・・・ではないか!・・ハハハ!!
    ただ 最近の花 随分品質改良されてますね
    昔のまんまの 花 少なくなりました
     
    お日様も 霧には勝てないのでしょう・・・!!
    まだ この時間 日が照っていません
     
    昔は 太陽を写すなんて シャッター幕が 焼けるとか・・・・云っていましたね
     
    5ミリに満たない花でも 写して見ると 綺麗ですね!!
     
     
     
     

    いいね

  5. たんぽぽ より:

    そうですね~たしかに違う道を歩めば・・・ですね(^-^)そちらの朝はすごい霧ですね。びっくり!

    いいね

  6. とんび より:

    ** たんぽぽ ** さん
     
    いつかは 書き込みしようと思っていましたが・・・・(やがて書き込みます)
    日本三大 霧の町なんですよ・・・・ あとの二つの地域わかりますか?
    きっと 今日も素敵な雲海だったと思いますよ
    霧によって お日様が 隠れていま~す
     
     

    いいね

  7. 友湖 より:

     日食のときは、黒いサングラスのような板を目に当てて
    みていたなぁ~~。それと、よく雑誌の付録にあった
    日光写真。
     今は、もう見かけませんね。。
    ミニバラ大好き☆★きれいなものにはトゲがある。
    私はトゲがない・・・ってことは?(笑)

    いいね

  8. とんび より:

    ** 友湖 ** さん
    こんばんは
    あ~ 日光写真ありましたね~
    どちらかと言うと 私は 理工系ですので こんなの大好きです
    やりました やりました!!
     
    能ある鷹は爪隠す・・・・ごめん 私は”とんび”でした
     
    あっ そうだ!!こちらには棘のないバラが有るのですよ
    薔薇大師(弘法大師のゆかりの寺) といって ここの薔薇には 棘が有りません
    でも この薔薇を 他の場所に植えてもそれは棘のある薔薇になってしまうのです
     
    棘が有っても 無くっても 美しいものは 美しい!!
    やさしい人は やさしいのです・・・・
     
     
     

    いいね

  9. 洋子 より:

    やっぱりバラは絵になりますね~。
    霧の中の太陽の写真、左側の面白く撮れてますね。
    これ、もし説明がなく「なんの写真でしょう」と言われたら
    答えられないかもしれません。
    例えば、水槽の中の魚の卵、と言われたら「そうなんだ~」と
    納得しかねない・・・かも??

    いいね

  10. とんび より:

    ** 洋子 ** さん
    こんばんは
    薔薇って やっぱり素敵な花ですね
     
    霧にも濃い薄いがあるのでしょうね
    月に群雲ではありませんが・・・太陽にも群霧・・・かな?
    ホント 孵化前の 卵・・・・
     
     

    いいね

  11. 愛月 より:

    太陽・・・なんと、幻想的。。。
    霧の町に、私も行ってみようかな\(‾◡◝❀)/
    どんなに立ち位置工夫しても幻想的とは程遠い???
     

    いいね

  12. とんび より:

    ** 愛月 ** さん
    こんばんは
    燦燦と輝く太陽とは ちょっと違いますよね
    太陽にも こんな一面も有るのですね
     
    霧の町へ お越しください・・・・
    太鼓祭り・・終わりましたね~
     

    いいね

  13. たんぽぽ より:

    愛知県ですか?あと2つも、わかりません(^。^;)リーグ優勝、よかったですね(^0^)

    いいね

  14. とんび より:

    ** たんぽぽ ** さん
    ごめんごめん!
    書き方が悪かったです
    岩村明憲・・・・宇和島東高(愛媛県)→ヤクルト(日本プロ野球)→タンパベイ・レイズ(米国メジャー)
    そうして アメリカンリーグ で松坂・岡島のいる レッドソックスを破り リーグ優勝!!
    アメリカNO1(と 云う事は世界一)を かけて ナ・リーグのフィリーズと戦います
    毎年最下位だったチームの頑張り・・・・頑張れレイズ!! 頑張れ岩村!!!・・・・・・なんです
     
     

    いいね

  15. ミンタカ より:

    え~んっ‥‥‥ p(>_<)qレッドソックスが、負けちゃったぁ!私は、岡島秀樹投手のファンなのにぃ~‥‥‥。・・・・・ま、いっか。(^^)おおっ! なんと、色鮮やかなカンナなのでしょう!きっと、「てくてく旅」をしている四元奈生美ちゃんを応援しているのでしょう。(^o^)vそれも、今週で、終わり。そして、爽やかな感動を巻き起こしてくれることでしょう。(^^)v

    いいね

  16. とんび より:

    ** ミンタカ ** さん
    ハハハ!!!
    トラが負けて泣き・・・
    赤い靴下が負けて泣き・・・
     
    そうそう 奈生美ちゃん もうすぐ88ヶ所回っちゃうよ
    毎日見てるけど・・・・可愛い~
    もう少しだ・・頑張れ!!四元奈生美!!!
     

    いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中