昨日よりも 今日の方が 暑いですね
朝から 山へ行ってみましたが・・・
初めは霧の為 日も照らず 丁度良い歩きでしたが・・・
霧が晴れてお日様が照ってくると・・・もう暑くって 暑くって!!
鳥では有りませんが・・・・ アオスジアゲハ ちょっと翅が傷んでるようです
ツバメ 餌を頂戴 と言っていました ようやく貰えましたよ! 口移しで・・!!
ユキノシタの花ですが ・・・ 何故この名がついたのでしょう? この時期に咲く花に??
今日のおまけ
黄砂でしょう 全く向かいの山(高山)が見えませんでした
ちなみに これは 4月25日に撮った ほぼ同じ景色です
最後まで読んで頂いて ありがとうございます
ブログ村ランキング クリックしてくださ~~い!
それにしても 今日は(も)暑かったです
屋根も壁も 断熱材をふんだんに使った我が家の室内でも 29度を上回りましたよ
おまけに 黄砂(PM2.5?)・・・・外出も ままなりませんね
明日も同じような気温だそうです あ~~~ぁ!!!
みなさんも熱中症に 気を付けましょう・・・ネ!
こんばんは
東京も真夏日でクーラーのお世話になっています。
今からこの暑さでは先が思いやられるわ(≧∇≦)
もう黄砂の季節になったのね。
嫌だわ〜
ポチ❗️
いいねいいね
** 昔の乙女 ** さん
こんばんは
あ~~東京も真夏日になりましたか
丁度 クーラーを点けるかどうかの境目ですね
一度点けると・・・何か癖になりそうで 我慢してるところで~~す
今日の黄砂は酷かったですよ
全く 向かいの山が見えませんでした
PM2.5 で無ければ良いのですが・・・!
ぽち! ありがとうございます!!
いいねいいね
夏の暑さが続いていますね。
お身体は大丈夫でしょうか。
各地で熱中症になった人が出たようで
身近な所でも父の同級生もなってしまったそうです。
鳥たちはクラクラくることはないのでしょうかね~?
いいねいいね
** 洋子 ** さん
こんにちは
真夏の暑さですよ まだ5月だったのに・・・昨日は!
水分だけは採っていますよ・・・冷たい缶コーヒーですけどね
本当に 熱中症には気を付けなくちゃ
室内でも なるって言うから・・・ネ
ハハハ 飛んでて熱中症に成ったら・・・・・
いいねいいね
エルニーニョ現象で冷夏、って聞いていたんですけどねぇ・・・・
暑いのは厳しいなぁ・・・。
いいねいいね
** どさんこ ** さん
こんにちは
あ~ エルニーニョ・・・
確か 東は冷夏 と言っていたような?
西日本は暑そうですよ
いいねいいね
つばめ良いところが撮れてますね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
こんにちは
電線でツバメが給餌していましたよ
親鳥が飛んでくると 仔鳥が騒いでいました
いいねいいね
おはようございます
毎日暑いですね、今日もまた夏日とか大阪は33度予報です
こんな時は鳥さんは木陰から出てこないんでしょうか。
いいねいいね
** はっちゃん **
こんにちは
本当に暑い日が続きますね まだ5月・・・(昨日までは)ですのにね!!
あまりの暑さに 小鳥さん達も 木陰でお休みでしょうね
いいねいいね
暑いですね。
さっき、クーラーをつけました。
ツバメ可愛いですね(^_^)
黄砂、すごいですね(>_<)
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんにちは
あ~~クーラーが必要になってきましたね
なるべくつけないようには していますが・・・・
親から餌を貰ってるツバメの幼鳥・・・可愛いですね
あ~黄砂は酷かったですよ
向かいの山が見えなかったのですから・・・ネ
☆ ありがとう!
いいねいいね
札幌もそれなりに暑くなりましたがそちらの比ではないでしょうね(^^;)断熱材は重要ですね!!アオスジアゲハはこの世のものとは思えぬ色・グラデーションですね!とても美しいです☆ウグイスを何度も撮影できるというのも、私に信じられないですよ(^^)カワラヒワは普通種すぎてあまり人気がないそうですが、私は大好きです!ふんわりしていて可愛いですし、黄色が綺麗ですよね!
いいねいいね
** superkamui ** さん
こんにちは
断熱材 ・・ ふんだんに使ってるのですが それでも暑さに負けそうですよ
まだ6月に入ったばかりなのに・・・
アオスジアゲハ・・・綺麗ですよね
あ~~ ウグイス 探せば居てくれるのですが・・・・
カワラヒワ・・・羽を広げると黄色模様が美しいですよ・・・ネ
いいねいいね