朝から 小雨でした
散歩にも出られず・・・
悶々と!
そのうち 本降りに・・・
ますますもって 外出不能!!
てなてな訳で・・・また画像が有りません
何時ものように ゴーヤに水遣り 軒下なので 幾ら雨が降っても水遣りは欠かせません
朝顔が1輪咲いていました もう少し咲いたら 写真に撮ろうと思っていますが・・・
キュウリは 3本目を収穫しました
ゴーヤは 6個目の実を確認!
今日も アメンボウ・・・アメンボウの足は6本かと思っていましたが・・・4本なのですね!
田植えの済んだ田圃の横で カワラヒワ (ここは田植えしないようです・・休耕田?)
ケリ も出てきました 5羽位は確認できましたが・・・
”ケリを付ける” の ケリだそうです
アマサギを追いかけましたが・・・見えませんでした
他の鳥を撮りたかったのですが・・・撮れたのは スズメ でした
今日のおまけ
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとうございます
昼からは 陶芸の日
女性4名が来てくれて 先日焼き上げた作品 喜んで持って帰られましたよ
そうして また 今日もそれぞれに 好きなものを作っていかれました
焼き上がるのは・・・7月に入るでしょうけど・・・・・
キュウリは順調に収穫が始まっているようですね。
アメンボウの足、パッと見4本に見えるようでいて
左右それぞれ真ん中の足が左は上の足に、
右は下の足にくっついているようですね~。
面白い形をしていますよね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
ハイ キュウリ 順調に実を着けていますよ
アメンボウ・・・やはり 6本足でした
前足が極端に短く 中足・後ろ足が細くて長いらしいです
前足は 目玉のように見えてる所らしいですよ
水の上 歩き回っています
いいねいいね
久しぶりの本格的な雨でしたね~農家には恵みの雨です
わが家のゴーヤにもようやく雄花が咲いてきましたよ(^-^)/
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
よく降りましたよ
ダムも放流のサイレンが鳴っていました
ゴーヤ・・・日に日に大きくなっていくのを眺めるのが楽しみです
いいねいいね
おはようございます
どうしてこちらは雨が来ないんでしょう、今でも曇ってるだけまたこれから野菜に水やりです。
あれ!あめんぼうの脚4本だったかな昔はよく見たけど4本か6本か覚えていない。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
何故でしょう・・・梅雨なのに雨が降りませんか
野菜は悲鳴を上げてるでしょう
アメンボウ ・・・やはり 6本足でした
前足は 短いらしいです
いいねいいね
こちらは降りそうな天気です。
キュウリ、美味しかったですか?(^_^)
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
今日は全国的に 雨模様のようですね
え~~ キュウリは サラダで頂きましたよ
☆ ありがとう!!
いいねいいね
お早うございます(*^_^*)
キューリ、朝顔、ゴーヤ 夏の3点セットですね。
食べては真夏の感触、朝顔は寝ぼけた眼を覚ましてくれます。
アメンボウは久しぶりに見ました。足が何本かは気がつかなかった
です^^;とんびさんの周りには何でもいますね。
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
そうですね 夏本番でしょう
何しろ 我が家で採れたキュウリ・・・格別の味ですね
アメンボウ・・・やはり6本足でした
もっとはっきりと撮れば良かったのですが!
田舎の事なら・・・お任せください
何しろ 山と川と・・・田んぼにレンコン畑・・・田舎ですね~~!
いいねいいね
朝から雨でした、朝少しだけいきましたがササゴイがいただけでした(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
ササゴイが居ましたか
昨日探したのですが・・・・・
いいねいいね
水田の水面にアンパンマン列車、高架道路は要らないですね。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
アンパンマン列車 ・・・ちょうどここは高速松山道の大洲インターの降り口の辺りです
長閑な田園風景とはなりませんでしたね
いいねいいね
今日は大阪も雨です。悶々としています(笑)
4本足のアメンボウ?足が重なっているのでしょうか・・・・私も6本だと思っていました。
ケリは関東方面へ行くと少数派で、人気ですよ。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんにちは
大阪も雨になりましたか
アメンボウ・・・やはり 6本足でした
もっとはっきりと撮っていればよかったですね
ケリ・・・関東地方には少ないのですか?
此方では 去年は 20羽以上 田んぼで見かけましたが・・・
今年はまだ 5羽で~~す!
いいねいいね