暑かったけど!

朝起きて 朝食を摂り・・・
さあ~ 散歩! と思いましたが・・・ すでにカンカン照り
この暑さに 躊躇しましたね
結局散歩は取り止め!

午前中は高校野球の県予選をTVで観戦
ところが 昼になって TV中継中止 結局結果が判らないままになりました
(あ~~ 我が母校は既に 1回戦で敗退していますよ)

昼から登ったトミスヤマ
14時半から16時半まで 山の周遊道路を2周!
2014_07_24_アオスジアゲハ_1
アオスジアゲハ

2014_07_24_アゲハ_0
ナミアゲハ

2014_07_24_アゲハ_6
キアゲハ
チョウだけは居て呉れましたよ

2014_07_24_カミキリ_0
カミキリでしょうか?

2014_07_24_毛虫_0
毛虫でしょうか?

2014_07_24_シジュウカラ_2
シジュウカラ

2014_07_24_カワラヒワ_2
カワラヒワ

2014_07_24_猛禽類_022014_07_24_猛禽類_032014_07_24_猛禽類_06

頭の白い 腹も白い 猛禽類・・・川辺で見つければ・・・ミサゴだと思ったのですが・・・
猛禽類は どれも同じに見えます

今日のおまけ

2014_07_24_今日の雲_0
今日のトミスヤマの駐車場・・・遠くには 入道雲
この暑さで 山の公園は誰も居ませんでした・・・当たり前ですね!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとうございます

午後 山に登ってみると・・・木陰も有るし 風も有るし・・・
意外と涼しかったですよ

ただ一番熱い時間帯 小鳥は少なかったです

カテゴリー: , , , タグ: パーマリンク

暑かったけど! への24件のフィードバック

  1. abend より:

    こんばんは。
    お昼は暑かったですよね。
    これがふつうなんでしょうけど。明日も暑そうです。

    いいね

    • とんび より:

      ** abend ** さん
      こんばんは
      いやあ 昼間と言うか 朝はとてつもなく暑かったですよ
      散歩を止めましたもの
      でも山って意外と涼しいものですね
      木陰が最高です!

      いいね

  2. 昔の乙女 より:

    こんばんは。
    梅雨があけたら猛暑に襲われてます。
    言っても仕方がないけど暑いよ~~~
    都会ではなかなか見かけない写真がいっぱいで(^0^)パチパチ
    ぽち!

    いいね

    • とんび より:

      ** 昔の乙女** さん
      こんばんは
      は~~~い 全く猛暑に見舞われています
      こうなると一雨欲しいです
      内水のように・・・・
      あ~~ 虫や蝶・・・都会では見つけるの難しいかも!
      ぽち ありがとうございます

      いいね

  3. 洋子 より:

    暑さ厳しい時間帯は要注意ですよね。
    と言っても、熱帯夜で夜も暑いですから
    一日中注意が必要な時期ではありますが・・・
    しかし、虫たちや鳥たちは元気ですよね。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      おはようございます
      朝起きた時から・・・いや 夜中眠ってる時も 気を付けなければいけませんね
      水分はたっぷりと摂って・・・
      冷やし素麺ばかりでなく たまには脂っこいものも食べて・・・

      虫たち・・この暑さでもしっかりと生きていますよ

      いいね

  4. 憲さん より:

    暑い暑いと言ってクーラーの効いた部屋で過ごすより少し汗をかいて木陰で過ごす方がが気持ちいいですよね~
    我が母校は準決勝専門家にまで頑張りましたよ(^-^)/

    いいね

    • とんび より:

      ** 憲 ** さん
      おはようございます
      高校野球・・・昨秋の新人戦で頑張っていたので 今年に期待しましたが・・・
      一回戦敗退でした (1:0で)
      クーラーの効いた部屋に居ると・・・
      外へ出たくなくなるので・・・なるべくクーラーは付けないようにしているのですが!

      いいね

  5. 私が三人目 より:

    一番暑い頃の散歩ですね、今日も15時頃は赤い太陽マークが出てます(^^)

    いいね

    • とんび より:

      ** 私が三人目 ** さん
      おはようございます
      今朝はお世話になりました
      15時・・・暑さを覚悟してたからか・・・・
      木陰が有るからか 思ったほどは暑さを感じませんでした

      いいね

  6. たんぽぽ より:

    ほんと朝から暑いですよね~
    ここ3日間で2キロ痩せました。食欲なくて・・・(>_<)
    アオスジアゲハ、私も昨日見かけました。綺麗ですよね♪
    浜離宮恩賜庭園はなぜかアオスジアゲハが多いんですよ。

    いいね

    • とんび より:

      ** たんぽぽ ** さん
      おはようございます
      あららら 2キロも痩せた!!
      大丈夫でしょうか 深夜までお勤めのようですが
      しっかりと食事してください

      アオスジアゲハ なかなかすばしこく動くので・・・・
      ☆ ありがとう!!

      いいね

  7. おはようございます
    私は最近の散歩は傘さして行きますずいぶん違いますよ
    日傘なんてないので模様のある雨傘です(^^

    いいね

    • とんび より:

      ** はっちゃん **
      おはようございます
      あ~~傘ですか!
      歩くだけならば 傘が良いでしょうね
      私は カメラも持っているので ・・・

      いいね

  8. dosannkosann より:

    緑の中は同じ気温でもアスファルトの中よりは涼しいのでしょうね。

    いいね

    • とんび より:

      ** どさんこ ** さん
      おはようございます
      杉 或いは桧の林に入りますと ひんやりと感じますよ
      ただ小虫が多いのが・・・・

      いいね

  9. jibuhong より:

    高校野球 今朝の新聞で済美高校が敗退したと知りました。安楽君 すでに3年生でしょう?残念ですね。

    いいね

    • とんび より:

      ** jibuhong ** さん
      こんにちは
      は~~い 済美高校 シード校にもなれずに 安楽君の夏も終わりました
      150キロ台は出なかったようですよ

      いいね

  10. 友湖 より:

    夜になっても気温が下がらず、外は暗いのに
    ぬる~い風が吹いてます。
    でも山では木陰に入り、風が吹くと
    ちょっと涼しく感じる時もありますね~。
    熱中症に気を付けてお散歩楽しんでくださいね^^

    いいね

    • とんび より:

      ** 友湖 ** さん
      こんにちは
      夜になるにしたがって 暑くなったようですよ
      あ~~ 山は意外と涼しいですね
      木立に入ると ホント涼しいです
      ハイ ありがとうございます 熱中症には・・・飲み物と飴持参していますよ

      いいね

  11. agehamodoki より:

    ホントに暑いですネ。
    セミの鳴き声が暑さに拍車をかけます。
    だけど、セミの一生は短く必死だから・・・・
    アゲハが3種。アオスジアゲハの模様が涼しそうです。
    猛禽はミサゴのようですね。

    いいね

    • とんび より:

      ** agehamodoki ** さん
      こんにちは
      暑かったですよ!!!
      熱中症にならないのが不思議なくらいですね
      クマゼミが居ましたよ・・・只啼いていなかったので 皆メスでしょうか
      アオスジアゲハ・・・飛んでるところは撮らしてくれませんね
      今日も 確認してきました  やっぱり ミサゴでしたね
      ありがとうございます!

      いいね

  12. superkamui より:

    アオスジアゲハは自然界のものとは思えないような模様・色彩ですね!紛れも無く自然のものであり、そして自然のものが一番美しいということはもちろんわかっていますが☆シジュウカラ、カワラヒワはどちらも幼鳥でしょうか、とても可愛らしいですね。私も猛禽類はまだよくわかりません。茶色っぽいものは皆、トビに見えてしまいますよ(^^;)

    いいね

    • とんび より:

      ** superkamui  ** さん
      こんばんは
      アオスジアゲハ 綺麗な蝶ですけど・・・
      なかなか撮らしてくれませ~~ん
      今ツバメを初め 2番仔 でしょうか 雛鳥は多いようです

      猛禽類は皆 同じに見えるのですよ・・・!

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中