今日は写真を撮りすぎました
午前中に 孫の通ってる 大洲高校(私も同窓生ですが)の文化祭
「藤樹祭」と言います
あの 近江聖人 ”中江藤樹” が 大洲藩に在籍してた縁で!
の 仮装行列が 我が家の前を通ります
本当は すべての方々撮っては居たのですが・・・アップできなかった方 ごめんなさい!
一応 孫も撮ってあります
そんなことで 午前中はこんな画像を撮っていました
昼から山に登りました
キバナコスモスに 蝶
ひょっとすると エゾビタキではないかと ならば今年初撮りですが・・・・・
ひょっとして サンコウチョウではないかと せめて お目目でも映っていれば・・・! 違うかな!
もう少し バックの暗い所で撮れていたら・・・
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとうございます
今夜も 画像が多くなってしまいました
折角 写してきたのですから・・・・早くアップしたいがために・・・
でも ただ写して来ただけでしたね 良い写真はなかったです
こんばんは(*^_^*)
賑やかな行列ですね。中江藤樹さんは大州藩にも在籍
されてたのですか?中江さんは滋賀県の旧安曇川町の
出身?らしく安曇川へ行くと記念館がありました。
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
こんばんは
生徒たちが・・・・この日の為に衣裳やら何やら準備していましたよ
徳川の時代になって 米子から加藤候が移封された時に
祖父だか 父君だかと 一緒に大洲へ来られたそうですね
わが母校 大洲高校の中に 藤樹先生が住まわれていたという住宅が残っています
母親の霜焼けの薬を持って 脱藩して近江へ帰られた と言う逸話も有りますね
いいねいいね
仮装行列、賑やかですね!
なんて、言ってるうちに「秋の小鳥も賑やか」ではありませんか!
キビタキ?はキビタキ♀ではないでしょうか?!
ひょっとすると、は胸の縦班からエゾビタキで正解では?!
最後のひょっとして、はサンコウチョウで100%間違いなし!
こちらは仮装行列ではありませんネ、本物!(笑)
いいねいいね
** agegamodoki ** さん
こんばんは
ハハハ子供たちは元気ですね
嬉々として 歩いていましたよ
キビタキ♀ 今日は何度も見たのですよ
胸の縦班から エゾビタキ であろうと思ってるのですが
やっぱり サンコウチョウでしたか 良かった!!
本物ですね
ありがとうございました!!
いいねいいね
恒例の仮装行列ですね。
大きなかぶりものの生徒さんは
中に熱がこもってちょっと大変だったでしょうね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
え~~ 何時もの文化祭の仮装行列で~~す
皆さん盛んに飲み物を飲んでいましたが・・・
このかぶりものでは 水分補給も出来ませんね
ちょっと 可哀想!!
いいねいいね
小学校の時にその藤樹が母をたずねて帰ったが追い返される劇をしたので懐かしい思いで眺めましたよ(^-^)/
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
そんな話がありましたね
道徳の時間かなんかで学んだ記憶がありますよ
でも やっぱり「近江聖人」ですね 「伊予聖人」 とは 言いませんね!
いいねいいね
中々盛り沢山ですね、今日が楽しみです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
どうやら今日も出遅れたようで・・・・
霧の具合はいかがでしたか?
いいねいいね
おはようございます
高校の文化祭ですか色とりどりの扮装で面白いです、
以前よさこいでアップされてたお孫さん高校生なんですね。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
え~ 私の母校でもある 高校の文化祭で
あ~~ よさこいに出てた 孫は まだ中学生ですよ
今回は 男の子で~~す!
プラカード持ってる男子で~す
いいねいいね
あのう、、、ロールパンナちゃん怪しすぎです ^^
いいねいいね
** 〇〇泰男 ** さん
おはようございます
皆さんとても暑そうでしたよ
怪しげな服装も有りました
そうして とっても楽しそうでした!
いいねいいね
おうちの前を通るなんて楽しいですね♪
お孫さんも撮れてよかったですね(^_^)
今日は休みですが、今日も天気が悪いです。
休みの日しか写真が撮れないので、青空を撮りたいのですが・・・(>_<)
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
え~~ 家の前を通ってくれますよ
初めはどれが孫か判りませんでした
娘に言われて あ~~ あれがそうか! って
ありゃりゃ 今日もお天気が?
間もなく 秋の青空が広がるでしょう
今少し 辛抱ですね
いいねいいね
今回も鳥さんにたくさん出会えて良かったですね。羨ましいです☆エナガとコゲラは特に可愛いですね(^-^)
いいねいいね
** superkamui ** さん
こんばんは
やっぱり山へ登らなきゃいけませんね
エナガは獲りづらいですね ちっともじっと止まってくれません
その点 コゲラはまだ止まっていてくれますから・・・・
少しずつ 渡りの鳥などが訪れてくれてるようで~~す
いいねいいね