久しぶりに 天候が回復し・・・
高気圧に覆われて 雨の心配なし
それどころか 雲一つない朝を迎えました
日の出を撮る為 早くから山に登ろうと・・・
と 思ったのですが フロントガラスは ガリガリに凍っていました
慌てて水をかけて・・・ 早くワイパーを回さなけりゃ!
既に再び 凍りかかっていました
何とか前が見える様になり・・・日の出に間に合いました
ね~~ 雲が無いでしょう
ただし 霧もなく 雲海は有りませんでした
いや~ 実は 日の出の画像を 年賀状に使おうと思ってたのですが・・・
何分 下半分が真っ黒! さてと どのように使ったら良いでしょうか?
何枚か 撮ったのですが・・・・ 何れも同じ状態でした
此処に居たのは ホンノ数分でしたが 指先が痛くて痛くて・・・
やはり今季一番の冷え込みでしたね
本来ならば このまま 撮り鳥に回るのですが・・・
取り敢えず 下山! 残念!!
帰宅したのが 7時30分 すぐさま 電気窯のスイッチオン
朝食を摂って 2時間待って 血糖値の測定
10時頃 もう一度 山へ!
メジロを撮って それから山を1周
よく判りませんが・・・ビンズイ かも?
出発地点(駐車場)に戻って・・・
シロハラ
昼からはまたも何時もの河川敷
何と カイツブリが大きな獲物を! 呑みこむのに苦労していました
今日のおまけ
夕焼けです 結局日の出から日の入りまで・・・・ いや中間は 抜けていますけどね
にほんブログ村
にほんブログ村 クリックを!
最後まで読んで頂いて ありがとう!
本当に今朝は一番の寒さ 冷たさ ! メダカ池が凍っていました
電気窯の スイッチを入れたとたんの 窯の中の温度 マイナス1℃
朝は本当に シャッター押す指先が痛かったです
こんばんは、また少しご無沙汰しておりました。南国四国でも冷え込んでいるようですね。でも夜明けの絶景や可愛らしい小鳥さんを見られて、寒い中耐えた甲斐がありましたね!夜明けのグラデーションは本当に息をのむ美しさですね。寒いからこそ美しさが引き立つような気がします。
カイツブリ、のどに詰まらせなかったですか(^^;)鳥はかなり大きな獲物でも丸飲みするからたまげます。以前、カニを丸飲みするウミネコを見たことがありますが、さすがにハサミ付きのカニはいかんでしょう、と思いました(笑)
いいねいいね
** superkamui ** さん
こんばんは
いえいえ此方こそ 御無沙汰で・・・
今朝は冷えましたね~
雨の後で 空は何処までも澄んで・・・空気が綺麗でしたよ
これで雲海が有れば言うことなかったのですがね
カイツブリ・・・大きな魚を咥えていましたよ
頭を何度も振って振っていました
何とか呑み込んだようでした
あ~~ ウミネコが・・・蟹を!!!!!
いいねいいね
こんばんは(*^_^*)
寒いのに朝早く出かけられたんですね。
お陰で素晴らしい御来光に出合えて良かったです。
年賀状にはトリミングで対応されたら如何でしょうか?
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
こんばんは
高気圧が張って来て 絶対に晴れだと思ったから 登って見ました
でももうすぐ冬至
日の出は遅くなりましたね
こちらは海からの日の出でなく 山からの日の出ですが 7時20分位でしょうか
間に合いました
雲海が無かったのは残念ですが・・・
え~ どのように トリミングするか・・・・
これからの課題ですね
いいねいいね: 1人
こちらもでしたが、そちらもスッキリと澄んだ
空だったようですね。
しかも、痛いくらいに冷えていましたか!
窯の中までひんやりですね。
カイツブリはずいぶんと頑張りましたね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
え~~ 朝は良いお天気でしたよ
何しろ何処にも雲が有りませんでした
ホントに 冷たかったですね 痛かったです
カイツブリ しばらく呑み込むのに苦労していました
何度も何度も 頭を振って!
いいねいいね
これだけ冷えこんだら最高の雲海日和かと思ったのですが自然とは難しいものなんですね~
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
え~~本来ならば 良い雲海となる筈でしたが・・・
別に 風が有ったわけでもなく・・・・
只 私は家を出る時から霧のない事は判っていましたが ・・・ネ
いいねいいね
おはようございます
年賀状の準備に写真を撮りにですかいいですね
コントラストの強い風景はどうしても取りにくいです、
今までのとんびさんの雲海の画像にいいのがありましたね。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
絶対に 日の出が撮れるはず と 張り切って出かけたのですが・・・ネ
お日様は撮れましたが 近くの山々を写すと お日様が飛んでしまって・・・
今 何処かに良い画像は無いかと 探してるところで~す
いいねいいね
頑張っておられたのですね
指先が痛い、私は耳が痛いくらいでしたよ
しかし鳥たちは元気ですね
カイツブリ、かなり大きな獲物を丸呑みしてますね
いいねいいね
** 阪南市テクノ森田 ** さん
こんにちは
日の出前から 出かけましたよ
指先が痛いのは シャッターが押せなくなりますので 真っ先に感じました
カイツブリ・・・喉を通らないほどの大物をゲットしていました
暫く 挙動不審な動作をしていましたよ
いいねいいね
日の出の写真、綺麗ですね(^_^)
こちらは午後から雨だそうです。
もうすぐクリスマスですね。私には関係ないけれ(^_^;)
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんにちは
日の出は撮れましたが・・・年賀状に使えるかどうか?
でも良い日の出でしょう
私もクリスマスは 全く関係ありませんよ
☆ ありがとう!!
いいねいいね
「ど」が抜けていました。
関係ないけれど(^_^;)
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
文が判れば 訂正せずとも 良いですよ~~
ありがとう!
いいねいいね
昨日の朝は日の出が綺麗だろうな~と思いながら列車に乗りました(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
こんにちは
日の出そのものは 綺麗でしたよ
でも その綺麗さを 写しきれませんでしたね
いいねいいね
寒い日ほど空気が澄んで景色がきれいに見えますね。
私は一番の寒波の日に戸外でパムの訓練。
帰りには手の感覚がなくなるほどでしたよ。
いいねいいね
** 友湖 ** さん
こんばんは
そうですね 雨(雪)の後でもあり 空気は澄んで居ましたよ
おやっ この寒いのに・・・
パムちゃんも寒かったでしょね
まあ 犬は庭駆け回るって 歌も有りますから大丈夫なのでしょうね
パムちゃん労ってあげてくださいよ!
いいねいいね