昨夜 家内が居ないのを幸いに・・・(いや ちょっと実家へ)
夕食を食べ終えてから 陶芸に来てくれているママさんの居る居酒屋へ
友人を呼びだして 遅まきながらの新年会
そんな訳で 朝は起きだすのが少し遅くなりました
日は既に 高く昇ってるはずの時間でしたが
厚い雲の間に 少しお日様の光が
この時だけでした 午前中でお日様が見えたのは
ヤドリギの中に 居て呉れたのは ヒレンジャク
居てるでしょう 全部で20羽位は居たと思います
曇天の上に空抜け 色のついたのはこれ位でした
水飲み場(川)から飛び上った所・・・見えますか?
撮り鳥の大先輩にも会って (今日は探鳥会の日でした)
その帰り道らしかったです
にわかに雨が・・・・慌てましたね
昼からはお日様も差してきて・・・山に登りました
日曜日とあって 人と車の多い事 撮り鳥にはなりませんでした
シロハラ 下の画像 中央に居るのですが これも見えますか
カワラヒワ
この頃は まだ青空が出てたのですが・・・・
にわかに暗くなり 白いものがチラチラと
慌てて帰りました
遠くの山にはまだ雪が残っていました
今日のおまけ
にほんブログ村
にほんブログ村 応援よろしく
最後まで読んで頂いて ありがとう!
本当に変わりやすい天候に弄ばれましたよ
明日は今日よりも寒くなるそうです
凍るのかな~?
昨日の反動か 今日撮った画像の少ない事!
こんばんは(*^_^*)
それはそれは、ゆっくり腰を落ちつけて飲めましたね。
二日酔いにはならなかったようで良かったです。
ヒレンジャクは独特の面構えです。私はまだ実物に会った
事がないです。
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
は~~い ゆっくりと楽しく呑みましたよ
え~ 大丈夫でしたよ・・・二日酔い
ヒレンジャク・・・ちょっと独特の形ですね
此方ではヤドリギなどの実を食べていますから ヤドリギなどを探されてはいかがでしょうか
いいねいいね
出ましたね。ヒレンジャク。
20羽もいたのですか。すごい数。
この鳥、何度拝見しても、色の組み合わせとかぶとのような不思議な頭上、見とれてしまいます。
でも、すぐに「悲恋雀」 という漢字が思い浮かぶのですね~。
実際は気が強そうで、ヨヨと泣きくずれる風ではありませんけれど。
いいねいいね
** 釉子 ** さん
おはようございます
多い時には50羽以上も集まりますよ・・・ヒレンジャク
独特な形と色ですね
本当は ”緋連雀” ですけどね ・・・悲恋雀の方が物語が有りますね
涙が出ていても 何処に目が有るか判りませんね
いいねいいね
ヒレンジャクの団体さんですね。
白いものもチラつきましたか!
猫たちも寒かったことでしょうね~・・・
こちらは本降りの雨でしたよ。
月曜は寒そうですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
え~~ ヒレンジャクの小団体さんに出会えました
こちらはチラチラ位でしたが遠くでは結構降っていましたよ
昨日は松山でマラソンが有ったのですが 強風と雨で皆さん苦労したと言っていました
今朝も チラチラしています
いいねいいね
生徒さんのお店なら安心して飲めますね(^-^)/
こちらも夕方白いものが舞って驚きましたよ
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
はい 安心して呑めるお店ですよ
他の若い生徒さんも来られて・・・・
箸置きなど 家で作ったものが並んでいましたよ
今朝も チラチラ・・・・
いいねいいね
私も昨日は城山の土手でヒレンジャク見ました。 見ただけです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
城山まで 出張していましたか・・・ヒレンジャク
私は 防災センターの前で~す
空が曇ってるので 色は付きませんでした
いいねいいね
シロハラなどちゃんと見えますよ♪
新年会、楽しかったでしょうね(^_^)
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
あ~ 見えましたか ・・・シロハラ
遅まきながらの新年会 友も来てくれて楽しい酒盛りとなりました
☆ ありがとう!
いいねいいね
おはようございます
うってかわって昨夜から冷たい強い北風が今朝も寒いですね
でも負けずに外に出ましょう年寄りは風の子に(^_^)
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
今朝も チラチラと白いものが降っています
え~ 雨にさえならなければ・・・歩きますよ
ブログネタ探しに・・・・ネ
いいねいいね
ヒレンジャクなかなかカッコイイ鳥ですね
とてもたくさんいますね
山に住みついた猫、主食はなんなんだろ
いいねいいね
** 阪南市テクノ森田 ** さん
おはようございます
ユニークな姿の鳥でしょう・・・ヒレンジャク
群れで行動してますので 1羽見つけると近くに沢山居ますよ
山の猫・・・良くしたもので 餌を配る人が2~3人いるのですよ
ホントは 禁止されてるのですけどね
いいねいいね