朝は寒かったですよ
マイナス0.2度 だったらしいです
まあ~ メダカ池は凍っては居ませんでしたが
昼前になって 山へ登りました
狙いはやっぱり 「ウソ」だったのですが・・・
2度周遊道路を回りましたが・・・出会えませんでした
アオジ
桜の大木の下で 休憩していると 腹の白い猛禽類が頭上を!
慌てて 桜の木を離れ 追いかけましたが・・・ すでに遠くへ飛んで行っていました
帰る間際に・・・
久しぶりに ミヤマホオジロが現われてくれました
昼食を摂ってから またもや 何時もの河川敷へ回りました
此方では やっぱりヒレンジャクを追って・・・
いやっ 居て呉れたのですよ此処でヒレンジャクを撮っていると どうやらこの木の向こうへ降り立ったよです
回って見ると
イチゴ農家の方が 商品にならないイチゴを破棄されてる所に・・・
ヒヨに混じってヒレンジャクも 居ましたこのおびただしい ヒヨの数・・・30羽は居たでしょうね
ちゃんと イチゴを咥えていました
何かに驚いて・・・ ヒヨもヒレンジャクも飛び立ちました
こんな雲の下で・・・
今日のおまけ
にほんブログ村
にほんブログ村 応援を!!!
最後まで読んで頂いてありがとう!
霜融けて やがて去りゆく 鳥の群れ
何時まで居て呉れるか判りませんが・・・
居て呉れてる間に もっともっと撮っておきたいと思います
ごめんなさい 何度やり直しても 出ない画像があります
編集も出来ないのです
画像の所をクリックして頂けると 画像が表示されると思います
Wordpress.com 先日から何か おかしな動きをしています
変に改正・改悪したのでしょうか
広告
こんばんは(*^_^*)
一時コメントのページが表示されなくなっていましたよ。
画像も表示が出なかったりおかしいですね。私も統計表示が出ません。
この日のWPは何か起こっているようです。
小鳥達にとって人間が食べないイチゴは最高の贈り物のようです。
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
ここ数日 WP 何か変化していますね
皆さんの所へお伺いしても 何時ものページでは有りません
そうそう コメント欄など探して探して・・・
市場へは出せないイチゴですが・・・
鳥さん達にとっては これはこれは最上級のご馳走ですね
カワラヒワは小さな身体で勇ましい表情に写っていますね。
ヒヨドリたちとヒレンジャクと苺のお写真、
クリックしてみせていただきましたが、こんなにヒヨドリが
団体でいるのを初めて見ました!苺を前に生き生きしていますね。
猫たちはなんて気持ち良さそうなのでしょう。
** 洋子 ** さん
おはようございます
カワラヒワ・・・なかなか凛々しいでしょう
イチゴに群がる小鳥達
まあ数多くのヒヨドリが・・・真っ黒でしたよ
その中に ヒレンジャクも混じって!!!
車が通るたびに 飛び立つのですが・・・
10分もするとまた 舞い戻ってきますよ
寒い日の朝は よくここ(電話BOX)に入っていま~す
ほんとだ、写真表示されていませんね。おかしいですね。
雲の写真、素敵ですね♪
☆
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
画像が出てなかったので 編集画面を起こしたのですが・・・これも出てきませんでした
朝らしい 良い雲でしたよ
☆
今年も苺に集まってますね。 美味しい物は覚えてるのでしょうかね(^^)
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
一昨年は集まって 去年は集まらなかったですね
そうして 今年は 集まってきましたよ
最も ヒヨの方が断然多いですけどね
小鳥たちの瞬時の動きをとらえた画が綺麗に貼付できないのは残念です。
はやく直るといいのですが。
** 愛月 ** さん
おはようございます
何時も 「いいね」 押して戴いて ありがとうございます
何故か 編集画面も出ないので 直しようがないのですよ
何度も 試みたのですけどね
以前の 「椿寒桜」 咲いたでしょうか
自分もワードプレスですがおかしくなっていたのかな?
バージョンアップが影響でしょうか?
** 阪南市テクノ森田 ** さん
こんにちは
おかしく無かったですか・・・WP
他の方の所へお伺いしても 何時もと表示がちがったりしていましたよ
訳は判りませんが・・・
でも 今日の午後になって直っていました
ヒヨとヒレンジャク イチゴとはごちそうですね。衣食住、、食が一番大事だと分かります。
** jibuhong ** さん
こんばんは
ハウスでイチゴを作っておられます
その 市場に出せないハネ品を捨ててる場所に・・・
ハネ品でも 辺り一杯に甘酸っぱいにおいが立ち込めていますよ