朝から雨 冷たい朝でした
暖房点けましたよ
結局 雨は止まず 黒い雲に覆われたまま
午前の散歩を諦めて・・・悶々と・・・
昼を過ぎると おやっ 少し晴れたかな~?
出掛けてみるか 山へでも
公園では 葉っぱの落ちたイチョウの木の剪定中
これではここには小鳥は居ないでしょう
周遊道路を周回中
何とか撮れた シロハラ
サンショウクイ の ようです (亜種・リュウキュウサンショウクイ)
山の道を歩いていると・・・ 突然の黒い雲
霰(アラレ)です 3ミリ位の白い塊が・・・
これで山を諦めて
城山下へ
城山下から肱川本流を・・・サギ達が集まっていました きっと カワウが近くで漁をしてたのでしょう
城山へ行った時には こんなに晴れてたのですが・・・
突然現れた 二重の虹
冨士山の前にも・・・ 大きすぎて ファインダー内には収まりませんでした
今日のおまけ
キスイセン アロエも 沢山花をつけていました
これが 一番早く咲いてるようです 後 蕾があちこちに・・・
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとう!!
本当に いっぺんに寒くなりました
石鎚山も1300m以上で積雪らしいです
今夜・・・更に寒くなるとか
道路情報に 凍結注意が出ていましたよ
こんばんは(●^o^●)
わ~~~素晴らしい虹と逢いましたね(@_@) 薄暗い背景ですが夕方でしょうか?
何か素晴らしいことがありそうです(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
は~~い 綺麗な虹を見ましたよ
日の入り直前でした だからかもしれません 大きな高い虹でした
良い事有ると良いですね~!!
いいねいいね
こんばんは。
すごい虹ですね~^^
寒くなったけどこれだけ綺麗な虹がみれたんですね。
いいねいいね
** abend ** さん
おはようございます
上手く虹と出会えましたよ
雲の隙間から ほんの1分位でしたけど・・・・・夕日が射して!
いいねいいね
霰がふりましたか!寒いわけですよね。
サギの白い背中が輝いているように見えます。
虹の見え方が凄いですね!
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
山を歩いていると・・・パラパラと霰が!
ホントに寒かったですよ
サギも 夕日を受けて・・・・
虹 半円には見えなかったのですが・・・
もし見えていても カメラに収まりきりませんでした
いいねいいね
虹が近くで見られたのですね 七色が綺麗に見えますね~(^-^)/
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
城山の下から我が家方向に 大きな虹が出ましたよ
城山に居たので お城と虹を絡ますことは出来ませんでした
いいねいいね
雷がうるさくて眠れませんでした。 冷え込みはたいしたこと無かったですね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
雷に・霰・強風・・・煩かったですね
そうですか 結構寒かったように思いましたが・・・・
いいねいいね
今朝のランニング 今年初めて寒いと感じました。虹、大洲盆地の視界の広さを感じます。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
寒くなりましたね~
先日までの暖かさが・・・嘘のようです
ハハハ 大洲には高い建物も有りませんからね~!
いいねいいね
虹 惜しかったですね でもこれもありかな(*^_^*)
いいねいいね
** 撮鳥上田 ** さん
こんばんは
もう少し短いレンズが欲しかったですね
致し方ありません
大きく 半円を撮りたかったで~す!
いいねいいね