今朝も 6時半起き
さっそく山へ・・・ 今日は高山
昨日のリベンジ!!
おっと!!! 既に先客大勢
まだ日の出前です
知り合いも多く居て 話しながら日の登るのを待ちました
日の出前
日が昇って来て
面白い雲も現れて
トミスヤマは やっぱり霧の中でした
この 中央部 木が三本 ・・これがトミスヤマ頂上です ほんの一瞬見えました
今日は雲海・日の出・・・・
若者が 10名ほど・・・どやどやと!
群馬の人やら 埼玉の人・・・たぶん八幡浜でのミカン摘みアルバイトの方たちでしょう
爽やかな交流でしたよ
今日のおまけ
最後まで読んで頂いてありがとう!!
トミスヤマでの雲海撮りに 昨日失敗
それならばと 今日は高山へ
何とかリベンジできました
こちらは 雲海と言うよりは 日の出が主になりますが・・・
時間的にも間にあって 面白い雲も出て呉れたし・・・ はい 良かった良かった!!
今日は ”小春日和” 風もなく 過ごし易い一日でしたよ
こんばんは(●^o^●)
日の出も朝焼けの雲海も素晴らしいですね~~~。トミスヤマの頂上がちょこんと!
こんなタイミングは、そう何度もないですね(^_-)-☆
今晩は興奮で焼酎が進みそうですね(^^♪
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
今季一番の雲海ではなかったかと・・・!
トミスヤマへ登っていたら・・・また惨敗でしたね
そうですね 自然相手とはいえ なかなかお目に掛かれない光景でしたよ
美味しくお酒を頂きました!!
いいねいいね: 1人
息をのむような、と表現したいほど
素晴らしい雲海のお写真ですね!
雲も面白いのが出てますね。
良い物を見せていただきました(^_^)
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
良い時に山に登りましたよ
雲海らしい写真になったと思います
面白い雲も出てくれたし・・・ネ
これから 寒くなれば・・・未だまだ良い雲海が現れますよ~!
いいねいいね
トミスヤマが霧の中の時でも他所から見ればこんなに綺麗な雲海なんですね~
よそから来た人は感激したことでしょうね
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
トミスヤマよりも少し高い所へ登れば・・・雲海は見えますね
もう少し寒くなれば・・・トミスヤマの頭が海の上に覗くのですが・・・
他所からの人たち・・・噂を聞いて駆け付けたのでしょうね
いいねいいね
見事な雲海ですね、私は日の出もしばらく見てないです。(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
トミスヤマは霧の中で お日様拝めないことが多いですね
で 高山へ登って見ましたよ
いいねいいね
おはようございます
陽の昇ってない時から雲海に差し込むまでかなりの時間が
それに寒いでしょうね、いい写真には努力が必要なんですね。
この時間わたしは起きてるけどコタツの中です。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
日の出30分前に家を出て・・・15分かかって山へ
日の出15分前から 約30分間 ここから撮影していました
寒さ一段と厳しく・・・の予報でしたが 意外と寒く無く 楽しく撮影してきましたよ
前の日の夜 天気予報と相談しながら 行く・行かないを決めて・・・
朝起きて山を見て(霧の状況) で 決行!かどうかを決めていま~~す
いいねいいね
おはよう
すばらしい雲海の写真は感動的だわ*\(^o^)/*
日の出の写真も素敵ね。
昨日テレビで肱川が放送され、
とんびさんが思い浮かんだわ^_^
ポチ‼️
いいねいいね
** 昔の乙女 ** さん
おはようございます
雲海の上に登って来る太陽 を狙って山に登ってきましたよ
おやおや 肱川がTVに!! 知りませんでした
見ていません・・・残念!
ぽち ありがとう!
いいねいいね
雲海素晴らしいですね~!
ほんと雲の海みたいですね。
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんにちは
全く 雲の海でしょう
良い雲海に出遭えましたよ
☆ !!
いいねいいね
雲海 見事ですね。まるで中国の墨絵ですね!!!
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
朝から出かけてきましたよ
日の出に間に合って 何とか雲海と 日の出を撮ってきました!
いいねいいね
広がる雲海に登る日の出、素晴らしいです。
微妙に色が違ってくるのも刻々と変わる自然を良く捉えられていると思います。
イカル、いつも声ばかりで今季まだ画像になってません。
シメと一緒で、嘴が厳ついですね。
あれで、硬い木の実も「バリッ」
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんにちは
雲海を撮りに山に登りました
日の出とともに・・・刻一刻と色が変わってきますね
イカルの群れに出ったのですが・・・
葉っぱの中で・・・
そう バリバリって 啼き声よりもすごい音でした
あ~~ 〆のお供 凄いで~~す!
いいねいいね