朝は寝坊しました
前の晩 風呂に入ると どうしても朝起きるのが 遅くなります
血糖値は下がっています
浴槽で温もると 運動をしたことと同じ現象になるようです
少し 遅く起きてから 朝食後に 窯出し致しました
上手くいったのも有り 失敗の色付けも有り・・・
画像はまだありません
昼からはお寺の印刷物の配布!
年末の大掃除のお願い・・・など
その後で 山へ登りました
まあ~ この時間からでは 小鳥との出会いは望み薄でしたが・・・
雨もポツポツ ジョウビタキのメス
1周しましたが・・・これだけ
で 2周目
またも ジョウビタキ
夕方暗くなりかけたころ・・・
ツグミの水浴び中 ヒヨが襲ってきました・・・ でも遠すぎて判りませんね
今日のおまけ
最後まで読んで頂いてありがとう!!
天気も悪く 寒かったです
未だこの後 寒気が来るそうです
今日の関東地方は 半そで姿が目立ったとか??
嘘でしょう・・・って 思いましたよ!!
ジョウビタキ&ルリビタキのメス、可愛いですね~!!どちらの種も、美しいのはオスですが、可愛いのはメスですね(^^)
こちらでは、今年はツグミが少ないような印象です。気のせいかもしれませんが…。ヒヨはこちらでも冬も多くて、賑やかです(笑)
いいねいいね
** superkamui ** さん
おはようございます
は~~い どちらも オスは際立って鮮やかな色ですね・・・
メスは 優しい可愛さが有りま~~す
煎日までは ツグミが来ないな~ と 心配していましたが ようやく到着の様です
居る所に居るのですが・・まだまだ全体には少ないようですよ
あ~~ ヒヨは元気いっぱい 煩く啼いて飛んでいま~す
いいねいいね: 1人
こんばんは(●^o^●)
ジョウビタキもルリビタキもお目眼がクルクルでとても可愛いです。
ヒヨドリが小鳥を襲うことがあるんですか(@_@)獰猛な鳥ですが
小鳥まで襲うとは!
関東は暖かくて半袖姿?嘘でしょう!大阪で半袖で歩いたら即、風邪です(^^)/
陶器の仕上がりを楽しみにしています(^^♪
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
え~ 同じビタキ類ですから 雌はよく似ていますね
お目目 クリクリですね
ヒヨは ツグミを追い払おうとしたのだと思います
襲って食べる事は無いでしょう・・・たぶん
関東は 異常に暖かかったようですよ
窯から出しては有るのですが・・・未だ撮っていないので~す
期待外れ???
いいねいいね
こちらはまた妙に暖かい日となりましたが
明日にはそちらの寒さに追い付きそうです。
ジョウビタキの丸みに暖かさが感じられるように見えて
可愛いです!
三毛猫の柄の入り方がすごいですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
暖かかったようですね
アラレが降りましたよ
ジョウビタキ・・・寒くて身を丸くしていたのでしょうかね
結構 派手な柄ですね~ 三毛猫
いいねいいね
ジョウビタキとルリビタキは目の表情などが似ていますね~
尾羽の色で見分けるのでしょうか?
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
同じ種類の仲間の鳥ですからね
私では もう尾羽の色でしか見分けがつきませ~ん
いいねいいね
朝歩きましたが暗いので大変でした(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
暗かったでしょう!
寒かったでしょう!
私は昼から登って見ました
いいねいいね
おはようございます
今まで結構暖かったというより暑かったですねでも平年に戻るとか
ヒヨが小鳥を襲うんですか今まで木の実や種を食べていたと思っていたけど
肉食もするんですね。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
まあこれが 平年なのでしょうね
いや ヒヨはきっと縄張りを荒らされたと 思って追い払いにかかったのでしょう
多分 肉食ではないと思いますが・・・
メジロなどが よく追い払われていますから・・・ネ
いいねいいね
今日のショウビタキにルリビタキ 何か寒そうですね。寒波襲来???
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんばんは
全く 寒さの中の小鳥でしたよ
今日は雪がチラチラ・・・
いいねいいね
昨日は寒がりな私でも、いつもより薄着でも暑かったくらいですよ~
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんばんは
あ~関東では 半袖姿が目に付いたそうですね
一転今日は寒さ到来 明日はもっと冷えるらしいで~~す!
いいねいいね
なるほど風呂は運動と同じような効果が出るのですね。
陶器は窯から出すまで結果が分らないからドキドキしますね。
ひとつでも多く期待以上の作品が出てきますように!
鳥見は朝が原則ですね。午後は数が少なくなります。
ルリビタキはメスかオス若か識別困難です。
前号のカワラヒワの飛翔、美しいです。アッパレ!
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんばんは
え~ 昔 運動部の方が言っていました
「5分以上入っては駄目だ」 「かえって疲れる」って
実はもう窯から出してるのですが・・・
喜び勇んで 発表するほどのものは有りませんでした・・・
そうですね 朝早くから小鳥は出ていますね
ルリビタキ・・・雄の若かも・・・
カワラヒワ ・・・開いてる羽は綺麗ですね
いいねいいね
とんびさん♪ こんばんは^^
今日は寒かったですねぇ^^;
県北では雪が積もってました!(@@)
まっ、12月だから当たり前?これまでが暖か過ぎたのかもしれません。
壺だし作品、どんなのかな~アップが楽しみです^^
ルリビタキ、未だ今季逢えてないので、羨ましいです><
雄でも雌でもいいから、早く逢いたいです~♪
最後のにゃんこ先生、「なんか用?」って言ってるみたいですね(笑)
いいねいいね
** ちえたん ** さん
こんばんは
羽生くん 凄かったですね
寒かったですよ こちらも時折雪が舞いました
まあ~ これで平年並み
いや 私の作品は本の少しなんですよ
皆さん 来年の干支 三猿を作っていましたよ
ルリビタキ 雄か雌か判りませんが・・・ 出遭えましたよ
見返り美猫 ですね!!
いいねいいね
こんばんは。
寒くなりましたよね。
昼間の車の中はあったかいですが・・
いいねいいね