朝からお日様サンサン ギラギラお日さまが照りつけていました
何時もよりは早く起きて・・・
そうなんです 今日は お寺の清掃当番 (私の住んでいる地区の当番です)
オリンピックの サッカー決勝戦を見ていたのですが・・・決着のつかぬうちに時間が・・・
約 1時間半 清掃を終え お経を唱えて・・・10時前に帰宅
なんとなく中途半端な時間帯
オリンピックのダイジェスト版などを見て・・・ やがて昼食
大好きな 「トロリねばねば蕎麦」 を食べて・・・小さなおにぎりも!
さぁ~今年も始まりました
よさこい愛媛!!
我が家の前の道路も 演舞場となっているので・・・
椅子に座ってゆっくり見物
そんな模様を・・・
まずは 小中学生の部でした
そうして いよいよ本格的に・・・大人が・・・
こちらは お隣の町の 内子高校の郷土芸能部の皆さん 毎年参加してくれます
明るい 元気な笑顔を集めてみました
ここからはおまけ で~す
カメラウーマンも
黄色い屋根が 我が家です 後ろの山が トミスヤマ 直線ならば・・・500m?
最後まで読んで頂いてありがとう!
今日は お寺へ出かけただけで ・・・
後は 家の前に陣取って 「よさこい」 を撮っていました
万歩計は・・・・・???
なお 今の時間は オリンピックの男子マラソン 見ながらの 投稿です
後30分で オリンピックの競技も終わりそうです
暑い中で踊っているのですから皆さん
実際は汗だくで消耗するでしょうに
なんとも爽やかで楽しそうな表情がステキですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
いや~ 踊り子の皆さん それはそれは暑かったと思いますよ
でも 何時も素敵な笑顔でした
元気をもらいましたよ
いいねいいね
よさこいも年々賑やかになりますね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
天気にも恵まれ ・・・参加チームも増えていますね
本場高知からの参加は今回なかったですが 香川からは来てくれましたよ
いいねいいね
おはようございます
よさこいの時期になりましたか
さすがとんびさんはカメラの腕はセミプロ踊り子さんの表情見事にとらえていますね
踊りの輪の中におばさんや男性はいなかったんかな(^_^)
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
は~い 今年も 「よさこい愛媛」の日が来ましたよ
ハハハ 女性の顔ばっかり狙った訳じゃありませんよ~
元気そうな 楽しそうな顔を求めて・・・
あ~~ 男女半々くらいですから・・・・
勿論 男もお歳よりも 踊っていらっしゃいました!!
いいねいいね
こんにちは(^^♪
よさこい愛媛!を自宅前で椅子に座ってとは(@_@)S特等席ですね。若者のパワーがはちきれそうです👏
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
ハイ 丁度7~8か所ある演舞場の 真ん中あたりです
お向かいの家の影の場所で 椅子に座って・・・楽ちん楽ちんで・・・
只 迷カメラマンが前を遮って遮って・・・でした
いいねいいね
みんな楽しそう♪
素敵なおうちですね。とても広そう☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんにちは
は~い 暑いけど・・・楽しそうに踊ってくれましたよ
いえいえ もう古い家ですよ
東京 台風はいかがですか
☆!!
いいねいいね
こんにちわ
皆さんの笑顔が素敵だわ(・◇・)/~~~
ポチ!
いいねいいね
** 昔の乙女 ** さん
こんにちは
は~~~い 元気な笑顔を 集めてみましたよ
台風は いかがですか 丁度 上陸したみたいですけど
ポチ ありがとう!!
いいねいいね
地元の夏祭りですね!暑さを吹き飛ばす「エネルギー」を感じます。
と、その一方で寝不足の原因だったオリンピックが終わりましたね。
おっしゃるようにリレーの「銀」は良くやりました。
全体として、ホントによく頑張ったと思います。
鳥の方はシギチに動きが出ているようですね。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんばんは
え~~ 暑い暑い夏を彩る こちらの夏のカーニバル!
愛媛では こちらでだけの「よさこい」 なんです
あ~ やっと終わりましたね pりんピック
今日は 新都知事が着物姿で・・・
4X100リレーは頑張りましたね 10秒の4人が・・・9秒台をそろえた国に勝ちました
ま~ あの ボルトには・・・
だからこその 寝不足でしたね
鳥さん さっぱりです!
いいねいいね