昨夜は 寒かったです
窓を全部閉めて タオルケットをもう1枚出して 頭から被って 寝ました
6週間ぶりの 病院検診日
ちょっと早めに病院に行き 受付けを済ます前に 裏の河川敷へ出向いて・・・
小鳥とは出会えませんでした・・・が
ところがどっこい こんなものと遭遇
まだ 子供でしょうか・・・イノシシ
ちょっぴり 怖かったですよ このまま突進してきたら・・・と 約 10メートルの距離でした
久し振りに・・・遠くにカワセミ
医師の診察は予約時間よりも 何故か15分も早く済み
だけどその後が手間取り 結局病院を出たのは 予定時間通り
帰り道 城山へ回りましたが ・・・これまた何も居ず
後で聞くと ツツドリが出てたらしいです
昼から 田んぼへでも・・・と 出向いて見ると
友人・大先輩が スタンバイ
また別の友人も・・・おまけに 撮り鳥の大師匠までもが 来られて・・・
今日も コチドリ
最後まで読んで頂いてありがとう!
尿院検診も 数値は良かったし
暑さもずいぶん和らいで
取り鳥の皆さんともお喋りできたし・・・情報も頂いたり・・・
私としては 楽しい充実した一日でした
今も東北地方の台風被害を放映しています
お見舞い申し上げます
イノシシと遭遇しましたか!
突進してこなくて良かったですが
写真で見せていただくぶんには正面の顔が
可愛いですね。
コチドリの横顔も可愛いです。
充実の一日、何よりですね(^_^)
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おおはようございます
目の前に現れた時には ビックリしました・・・イノシシ
しかも 最後にはこちらに向かって来ようとしたものですから
シャッター押そうか 逃げようか・・・
何時もの 水鳥に出会えました
何とか楽しい一日でしたよ
いいねいいね
こんばんは(●^o^●)
イノシシと遭遇(@_@)それにしても可愛いイノシシです。人を襲うと言うより興味深く眺めている感じですよ(^^♪ シギ類が多いですね~~~。これも可愛いです(^^♪迷走台風やっと通り抜けてくれました。お蔭で涼しくて良かったですが、被害を受けられた地域もあって複雑です。
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
猪 未だ牙も出ていないから 仔猪でしょうか
まだこの時点では おやっ人が居るのかな~ って感じでしたが・・・
この後は 一目散で山へ
休耕田を利用して水を張って シギ類の飛来を待ってるところです
やっと 通過してくれましたが ・・・台風
各地に被害を残していますね
いいねいいね
おはようございます
幸い台風の影響たいしたことがなく涼しさを持ってきてくれました
四国にもイノシシがいるんですね最近熊の出没ニュースに
なってるけどさすがにこれはいませんよね。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
一変に涼しくなりましたね 9月下旬の気温とか!!
あ~~ イノシシはもう身近にいますよ でもこれだけ近くで見たのは初めてです
ニホンカモシカも 勿論 鹿も四国にも居るようです
熊 の話は聞きませんね~ でも昔はいたらしいで~す!
いいねいいね
猪バッチリ撮られてますね!!\(^o^)/
私の住んでいる住宅地にも出て役場の人が来ていました(-_-;)
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます 昨日はお世話になりました
直ぐ 目の前でしたからね ・・・イノシシ!
正面向いた時には シャッター押すか 逃げるか 迷いましたよ
また 多くなってきてるのでしょうね
いいねいいね
台風大丈夫でした。風は思ったより強くなかったです。
イノシシ、かわいい顔ですね♪
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
関東には上陸せずに 北上したようですね・・・台風
無事で何よりでした
ハハハ こうして見る分には ホント可愛いですね ・・・イノシシ
☆ !!
いいねいいね
今日はイノシシが話題の注目を集めていますね。
私も、経験しましたよ。自然の中で、1人っきりでいるときの野生の動物との遭遇。
動物はイノシシでなく、大型カンガルー。友人のホリデー・ハウスで、朝食をすまし、双眼鏡をもって林を歩いていたときでした。向から「ブゥ・ブゥ」と勢いのいい声を出しながら、一目散にこちらに向かってくるカンガルー。一瞬、心臓が縮みあがるような恐怖でした。幸い数メートル離れた目の前を通りすぎていきましたが。
カンガルーがあんなに巨大で、強力な動物だったとは初めて分かりました。
いいねいいね
** 釉子 ** さん
おはようございます
猪・・・皆さんが良く散歩をされてる川沿いの農道です
こんな所に イノシシが ! と ちょっとだけ ビックリでした
私は 飼育されてる カンガルーしか見たことありませんが・・・
野生で 大きいのだったろこれはビックリですね
矢張り 人を見ると襲うのでしょうか
それとも気が弱くて 逃げるのでしょうか?
いいねいいね
おはようございます。
イノシシに(@0@)ビックリ!
突進して来たら怖いな~
台風は東京は被害がなかったわ。
でも今朝のニュースで東北地方の被害の大きさに戸惑ってます。
ぽち!
いいねいいね
** 昔の乙女 ** さん
おはようございます
目の前 10メートルですからね・・・イノシシ
まだ牙が見えなかったので 仔猪だったのでしょう
親子連れだったら 怖いですね
台風は北の方へ行きましたね
東北・北海道では 被害が甚大ですね
いいねいいね
ヒバリシギ、、、イノシシ、、、生き物の宝庫ですね。。。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
ハハハ ただ単に ど田舎と言う事ですよ!!
然し 目の前10メートルのイノシシには ちょっとビックリでしたよ
いいねいいね
こんにちは。
🐗は、海も泳ぐそうですね。少し秋らしくなりましたね。
お散歩も楽になるのでは?
いいねいいね
** abend ** さん
こんばんは
え~~ イノシシは海を泳いで渡って 無人島でも生息していますよ
随分と涼しく・・いや 夜などは寒ささえ・・・
ホントに昨日今日 散歩は楽でしたよ!
いいねいいね: 1人
イノシシ怖いですね、子供で良かったですね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
こんばんは
いや 10mの距離ですからね~
これ以上大きかったら・・・ホント どうなってたでしょう・・・ネ
いいねいいね