何故か寝坊して
いや 涼しかったからゆっくりと寝たはずなのですが・・・
まあゴミ出しには間にあいましたが・・・ネ
ゆっくりと 昼前になって山へ!
途中で
イソヒヨ オス が 餌の虫を咥えていました
イシガケチョウ
スズメバチ
ホントに小鳥は居ませんでした
昼食を済ませて・・・ 何処へ行こうかと思案の末 お城山へ
お城のシャチに カラス
今日のおまけ
こちらの 平野部でも 稲刈りが始まりました
山の田んぼ は とっくに終わっていました
最後まで読んで頂いてありがとう!
東北・北海道 ・・・大変なことになっていました
お見舞い申し上げます
8月が終わりました
今年も 早くも 三分の二 が・・・・・
いや まだ 三分の一 残ってる
もう 三分の一 しか 残って居ないのか
こんばんは(●^o^●)
ミサゴはやはり風格がありますね(^^♪スズメバチを撮ってて襲ってくることはないですか?怖い感じがします(^◇^)田園の風景は素敵です👏今年も豊作のようで嬉しいです(^^♪
台風10号は大きな被害が出て東北、北海道の皆様にお見舞い申し上げます。
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
ミサゴ ・・・やはり 猛禽類ですね
スズメバチ・・・1匹ならば ・・・群れてると怖いですけどね
今の所・・・水害などこちらは有りませんでしたから 豊作を願いたいで~す
台風被害 ひどかったですね
いいねいいね
秋の花が咲き出しましたか。
もう9月。3分の2が過ぎたんですね・・・
ワンちゃん、毛艶が良さそうです。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
え~~ 山の萩が咲いてきましたよ
大きな ワンちゃんでした
いいねいいね
ワンちゃんしっぽを握って散歩しているのかとビックリしましたよ(^-^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
言われて見直しました・・・ワンちゃん
ホント 尻尾を持ってる様に見えました
いいねいいね
オオタカですか、久々に見ました。 稲刈りもう始まったのですね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
猛禽類ですよね~? 私にはなんだかわかりませんが・・・
写りが悪いしね~~~!
あ~ 平野部でも 稲刈りも始まりましたよ
いいねいいね
おはようございます
ずいぶん秋の気配が漂ってきましたね
時の流れは早い
ずっと以前からそしてこの間ブログ皆勤のとんびさんの努力も拍手です。
今年にも240ページ以上すごいですもっともっと頑張ってください。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
涼しくなりましたね~
セミの声が少なくなり 秋の虫が啼き始めました
そうですね 三分の二 が終わると 240ページ書いたことになりますね
頑張ります!!
いいねいいね
稲刈り、早いですね。
稲刈りの風景、癒やされますね。
この前スーパーで栗が売ってて早いなあと思いました☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
平野部の稲刈りが始まりましたよ
山の方では 既に終わってるようです
栗が出ていましたか 秋ですね~
☆ !!
いいねいいね
セグロセキレイは水鳥ですか? 私が行くゴルフ練習場にも沢山いるように思いますが。違う鳥かな、、、
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
いや セグロセキレイは 駐車場などでも良く見かけますね
人懐っこいので 皆さんよく御存じでしょう
いいねいいね
オオタカ幼鳥、、、?今日もたんぼに行ってました。良かったですよ\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
こんばんは
オオタカの幼鳥でしょうか だったら嬉しいのですが・・・
猛禽類だとは思いました
ありゃ 田んぼへ行ったらよかったですか
何が出たのでしょう・・・・????
明日にでも行って見ま~す!!
いいねいいね