イモタキの日は晴れてくれっ!


にほんブログ村

朝は 小雨が降ったのでしょう 道路が濡れていました
空も 暗い雲
とか何とか 理由をつけて 午前の散歩をさぼりました

雨の日恒例 縁側で・・・
庭の小さいスダチの木に 何かが居ました
13_09_2016_アゲハの幼虫_00 13_09_2016_アゲハの幼虫_02
13_09_2016_アゲハの幼虫_04
アゲハの幼虫です
この虫の居る近くの葉っぱは すべて食べられていましたよ
だから餌になる スダチの木に 卵を産み付けます

時折日が照ったり 小雨が降ったり・・ひょっとして虹でも出ないかと 思いましたが・・・
やがて 雨も止み・・・ あ~~~ぁ 虹も望みが無くなって!

それでも 昼から河川敷へ出かけてみました
13_09_2016_カルガモ_09
カルガモ

13_09_2016_セッカ_00
天空高く 例の鳴き声で・・・セッカ 方向がお日様の方だったのが 残念!

13_09_2016_セイタカシギ_04
帰り道で 今日もセイタカシギ
13_09_2016_セイタカシギ_05
13_09_2016_セイタカシギ_07
飛んだり下りたりしてました

13_09_2016_-_01.jpg
我が家の ジュランタ
13_09_2016_-_02.jpg
長い口吻を伸ばして・・・ホウジャク

13_09_2016_赤い彼岸花_02
もう至る所に 赤い彼岸花

我が家へ帰り着くと
13_09_2016_マツバボタン_00
マツバボタンが

今月は 旧暦と新暦が 同じです
したがって今夜の月は 13日の月となります
13_09_2016_月_00
今夜の月です 雲は 全く見えません

13_09_2016_雲_00
昼間の空

13_09_2016_夕焼け_07
夕焼け

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村

最後まで読んで頂いてありがとう!

また台風が発生して・・・ 18日頃 九州へ接近
18日には  高校の恒例 同窓会の 「イモタキ」 なんですが・・・・
晴れると 河原で ・・・ 雨が降ると 市民会館の中ホールで
中ホールは 狭くて暑くて・・・・ 何とか晴れてくれっ!!

カテゴリー: , , , タグ: パーマリンク

イモタキの日は晴れてくれっ! への16件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    イモタキ、18日なんですね。それは台風の影響が
    かなり気になる所ですよね。なんとかそれてくれたら
    良いのですけどね。

    マツバボタンの花びら、色の入り方が可愛いですね。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      おはようございます
      本来は9月15日の敬老の日と決まってたのですが・・・
      敬老の日が変わったので  今年は18日となりました ・・・イモタキ
      何とか減れて そよ風に吹かれて 河原で行いたいですよ

      誰が植えたか マツバボタン・・・・

      いいね

  2. 私が三人目 より:

    昨日は午後から晴れたので今朝は期待してましたが雨の様子ですね(^^)

    いいね

  3. 憲さん より:

    イモタキは矢張り河原でやりたいですよね〜
    昨日も雨の予報が青空・・・(^-^)今回は台風か
    逸れて欲しいものですね〜

    いいね

    • とんび より:

      ** 憲 ** さん
      おはようございます
      え~~ 河原でやらないと イモタキの値打ちがありませんね
      こちらは朝から 雨ですよ
      台風の行方が気になります

      いいね

  4. おはようございます
    私のいつもの散歩道に大きな梅の木が3本あるんですが
    毛虫がわいてみるみる葉っぱを食い尽くして裸にしてしまいました

    恒例の芋煮会18日ですか台風がそれてくれたらいいですね。

    いいね

    • とんび より:

      ** はっちゃん **
      おはようございます
      何の幼虫でしょうね 梅の木の毛虫
      蛾にでもなるのでしょうか

      ホントに 台風の行方が 気になります
      これから 傘マークが ずらりと並びましたよ

      いいね

  5. たんぽぽ より:

    イベントの日は晴れてほしいですよね☆

    いいね

    • とんび より:

      ** たんぽぽ ** さん
      おはようございます
      そうなんですよ 夜風に吹かれてこその イモタキなんですけどね~
      台風逸れてくれっ!
      ☆!!

      いいね

  6. wakasahs15th より:

    お早うございます(^^♪
    わ~~~アゲハの幼虫ですか(@_@)愛嬌があります。モンスターのようでもありますが葉を食べつくしてしまうのは困ります(^◇^)彼岸花は早いです!当地は僅か一部のみ蕾が見られる程度です。芋煮同窓会はやはり河原開催が一番ですね。てるてる坊主に協力してもらったら晴れるかも?

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      おはようございます
      何度となく アゲハチョウが スダチの木に止まっていました
      今も 4~5個の幼虫が葉っぱを食べています
      以前には サナギも見たのですが・・・やがて 知らぬ間に成虫になってるようですよ
      こちらでは 河川敷の至る所に 彼岸花が・・・
      ハイ イモタキ は 屋外 河原に限りますね
      たかが芋 されど芋 自然の中で 素朴に・・・・
      神頼みで~す!

      いいね: 1人

  7. jibuhong より:

    13日の月ですか、、、、秋ですね。最近はクーラー無しですっきり眠ることができます。

    いいね

    • とんび より:

      ** jibuhong ** さん
      こんにちは
      旧暦と新暦が同じなんです  もっとも一月違いますが・・・ネ
      いやいや クーラーどころか 窓閉めて 毛布をかぶっていますよ
      秋も深まってきたのでしょう
      いや 台風の為かな~?

      いいね

  8. abend より:

    こんばんは。
    すっきりしないお天気が続いてますね。
    お天気が良いことを願ってます。

    いいね

    • とんび より:

      ** abend ** さん
      こんばんは
      朝から雨でしたよ
      暑さは和らいできましたが・・・ね
      今週は ぐずついた天気のようですね 困った困った!

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中