朝は薄曇り血糖値を測ってから 河川敷へ出かけてみましたウグイスの声を頼りに・・・ようやく見つけました
見えるでしょうか コホオアカのようですが・・・
イワツバメ かな~?
帰り道でケリ
タゲリも
昼からも 血糖値を測ってからオシドリオシドリの番が居てくれましたよ 何しろ150mの向こうです結局 気づかれて 飛ばれましたが・・・
また 肱川本流で オシドリと出会いました たまには出掛けてみるものですねただ 河原に座り込んでいたので 風が冷たかったです
今日の雲こちらは 内陸部(南方向)遠くの山の向こうは 瀬戸内海です(北方向)
にほんブログ村
最後まで読んで頂いてありがとう
こんばんは(●^o^●) 今日も収穫大でしたね。私は、コホオアカとタゲリには会えていません(^^)/特に頭の毛が面白いタゲリには会いたいものです(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん おはようございます え~ 寒い河原で頑張った甲斐が有りましたよ こちらには ケリは どうやら留まっているようですが タゲリは 間もなく帰って行くでしょう でも 毎年やって来ますよ コホオアカ ・・・ホオジロの居るような所で見つけました タゲリの頭はユニークですよね
いいねいいね: 1人
寒さを運んできそうな雲ですね~。 オシドリの夫婦がその名の通りの オシドリぶりを見せてくれていますね。
** 洋子 さん おはようございます 南側の雲は やっぱり 冬の雲でしたね え~ ホントにおしどり夫婦ぶりを見せてくれましたよ 追いかけたり 追いかけられたり・・・・ そろそろ 北へ帰るでしょうね
オシドリは50mも離れていて飛ばれましたか 警戒心の強い鳥ですよね〜f^_^;)
** 憲 ** さん おはようございます いやいや 150m向こうですよ・・・オシドリ もっとも 広い河原で 身を隠すものが無かったですから 見つかって当たり前ですけどね マガモは 平然としていましたが オシドリはいち早く飛んで行きました
おはようございます 今朝も冷たいです、オシドリもくるんですね かなりの望遠なのに寒い中でよくぶれないですね。
** はっちゃん ** おはようございます 寒い朝ですね~ オシドリは 間もなく北へ帰るので 何処かへ集合し始めてるのでしょう 集合場所への途中でちょっと一休みしてたのでしょうね あ~~ 今回は 三脚使っています
オシドリ、派手ですが素敵ですね♪ あられ、揚げた方がカラッとしてました☆
** たんぽぽ ** さん おはようございます オシドリ 綺麗な鳥でしょう やっぱり オスは派手で メスは地味ですね~
やっぱり 揚げた方が パリパリ感が 有りますね~ ☆ !!
ヒレンジャクの便りが聞こえませんがまた来て無いのでしょうかね(^^)
** 私が三人目 ** さん こんにちは レンジャクの便りはまだありませんね~ 何方も 何もおっしゃらないですよ 何処かに来てるのでしょうかね~
コホオアカ よく見つけられますね~ 凄い!!!\(^o^)/ 見たことも無いです(;_;)
** 鳥撮上田 ** さん こんばんは おやっ そうでしたか!! ・・・コホオアカ!! 矢落ちを歩いていると 出くわしましたよ 見られていないなんて ビックリですが・・・・・
以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。
WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ( ログアウト / 変更 )
%s と連携中
新しいコメントがついたらメールで通知。
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
”とんび” で~す 陶芸や写真を楽しんでいます
こんばんは(●^o^●)
今日も収穫大でしたね。私は、コホオアカとタゲリには会えていません(^^)/特に頭の毛が面白いタゲリには会いたいものです(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
え~ 寒い河原で頑張った甲斐が有りましたよ
こちらには ケリは どうやら留まっているようですが タゲリは 間もなく帰って行くでしょう
でも 毎年やって来ますよ
コホオアカ ・・・ホオジロの居るような所で見つけました
タゲリの頭はユニークですよね
いいねいいね: 1人
寒さを運んできそうな雲ですね~。
オシドリの夫婦がその名の通りの
オシドリぶりを見せてくれていますね。
いいねいいね
** 洋子 さん
おはようございます
南側の雲は やっぱり 冬の雲でしたね
え~ ホントにおしどり夫婦ぶりを見せてくれましたよ
追いかけたり 追いかけられたり・・・・
そろそろ 北へ帰るでしょうね
いいねいいね
オシドリは50mも離れていて飛ばれましたか
警戒心の強い鳥ですよね〜f^_^;)
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
いやいや 150m向こうですよ・・・オシドリ
もっとも 広い河原で 身を隠すものが無かったですから 見つかって当たり前ですけどね
マガモは 平然としていましたが オシドリはいち早く飛んで行きました
いいねいいね
おはようございます
今朝も冷たいです、オシドリもくるんですね
かなりの望遠なのに寒い中でよくぶれないですね。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
寒い朝ですね~
オシドリは 間もなく北へ帰るので 何処かへ集合し始めてるのでしょう
集合場所への途中でちょっと一休みしてたのでしょうね
あ~~ 今回は 三脚使っています
いいねいいね
オシドリ、派手ですが素敵ですね♪
あられ、揚げた方がカラッとしてました☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
オシドリ 綺麗な鳥でしょう
やっぱり オスは派手で メスは地味ですね~
やっぱり 揚げた方が パリパリ感が 有りますね~
☆ !!
いいねいいね
ヒレンジャクの便りが聞こえませんがまた来て無いのでしょうかね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
こんにちは
レンジャクの便りはまだありませんね~
何方も 何もおっしゃらないですよ
何処かに来てるのでしょうかね~
いいねいいね
コホオアカ よく見つけられますね~ 凄い!!!\(^o^)/
見たことも無いです(;_;)
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
こんばんは
おやっ そうでしたか!! ・・・コホオアカ!!
矢落ちを歩いていると 出くわしましたよ
見られていないなんて ビックリですが・・・・・
いいねいいね