今日の天気予報 今日はまだまだ晴れだが・・・
夕方から崩れて 夜・明日は雨 でした
これならば 早く散歩に出ないと と 河川敷へ出かけたのですが・・
何とか イカルは居ました
イカルの 小集団と出会いました
トビ 最近トビも 木の上で よく啼いています やはり 良き伴侶を求めてるようですよ
ウグイスも啼いていたのですが・・・ 姿は見えず!
今日も昼からは 仕事関係の方の葬儀 元会社の偉いさんとも出会い・・・
私は早々に 退散しましたけど・・・ね
去年も 2~3月には葬儀が多かったです やはり 季節の変わり目でしょうか?
体調を崩される方も多いようですね~
昼からは 城山下へ出かけてみたのですが・・・ カメラのバッテリーが終了
入れ替えよとしましたが バッテリーが有りません
何処かへ 落としたようです あ~~ぁ 約6000円がふい!・・・ 残念!!
バッテリーを 取に帰り いやたったの1キロ位ですので・・・・
またも城山へ
城山本丸の 3本あったケヤキ (既報) 1本は伐られていました これが伐られた木
長径 2メートル 短径 1.5m位でしょうか 残念ながら仕方ません
その 伐られた木の横から 解体中の肱川橋 その向こう冨士山です
土砂崩壊場所は 今日も土砂搬出していました
旧橋の 橋脚も解体され始めました 元のレンガ造りの橋脚が姿を出していました
2代前の橋は 趣のある橋だったのですけどね・・・(赤いレンガの橋脚・トラス構造で・・・)
それにしても 年度末でしょうか 堤防はどこもかしこも工事中
早く工事を終わって欲しいです 小鳥も困惑してると思います
今日のおまけ
画像逆さまでは有りません これは水に写った アオサギです 風が無かったので 水面は鏡のようでしたよ
最後まで読んで頂いてありがとう
葬儀が続きました
季節の変わり目 体調管理をしっかりしましょう!
さあ~ 3月になりましたね
気象庁では 3~5月が春のようです
いよいよ 春本番を迎えますね
お早うございます(^^♪
季節の変わり目!ですね~~~。早速、鼻が詰まって風邪の症状です(^^)/そんな訳で、とても春本番との気分になりません。6000円もする高価なバッテリーはどうしたんでしょう?
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
あ~~ 杉花粉も飛び出したようですね~
マスクを掛けてる人が多くなりましたよ
バッテリー 今一度探してみま~す
いいねいいね: 1人
おはようございます
わたしも見ましたよ散歩の途中梅園でその時はわからなかったけど
嘴が大きくて黄色でしたただ1羽でしたが。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
イカルに会われましたか
そうですそうです 嘴が大きくて黄色いです
公園辺りの芝生などにも降り立って 餌を啄んでいますよ
いいねいいね
バッテリー、、、同じコースを散歩でみつかるといいですね。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
そうですね ポケットから飛び出したようです
今一度 探してみま~す!
いいねいいね
6000円は痛いですね(>_<)
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんにちは
いや~ その後で・・・・・
☆ !!
いいねいいね
野に咲く一輪の菜の花、なんとなく引かれます。。。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
背の高さ 8センチ位の小さな茎に 菜の花が一輪!!
やっぱり撮ってみたくなりますね~!!
いいねいいね
野鳥の世界はひとあし早く春を求めているのかな!?
トンビさんを応援したいですね。
カメラのバッテリー、もったいないことしましたね。
それにしてもたかが電池、純正は何故あんなに高いのでしょう(怒)
プリンターのインクも同じように、むっとすることがあります。
カラスとタカの仲間は仲が超悪いですね。
カラスのしつこさに軍配が上がるところが憎たらしいです。
そろそろキジが見易くなってくる季節かな!?
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんにちは
もう既に 小鳥の世界は 春のようですよ
良き相方を・・・婚活生活真っ最中
いやあの~ その~・・・バッテリー!
純正のバッテリー 高いですね
そうそう プリンターのインクも ホントに高いです
先日 こちらではオオタカがカラスを狩っていたとの画像が有りましたよ
美味しかったのかどうかは 判りませんが・・・・ネ
いいねいいね
城山、文化財のためとは言え寂しくなりましたね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
こんにちは
欅は1本伐られました
残りの2本も やがて伐られるようです
代わりに 桜でもいっぱい植えると良いのですが・・・
いいねいいね
とんびさん♪ こんばんは^^
季節の変わり目は、体調崩しやすいですね!
日頃探鳥等で歩かれてるとんびさんは、至って健康そのもの~♪
っていうか、現状維持を続けていきたいですよね^^
ケヤキの伐木、橋の架け替え工事の為なのでしょうか?
仕方ないような・・・勿体ないような複雑ですね><
橋脚だの伐採だの河川敷改修工事に砂防ダム工事
あちこちで公共工事をやってますね!(ウチの会社のですが 汗)
少しでも小鳥たちの生態系に影響のないよう願うばかりです。
いいねいいね
** ちえたん ** さん
こんばんは
どうしても 季節の変わり目・・・体調を崩される方が多いですね~
ハイ 私は 何時ものように 散歩していますよ
ただ 車での出掛けが多くなりましたね
あ~ 欅の伐採 ・・・これは お城の石垣を欅の根が押し出してるそうです
石垣が 崩壊すれば大変なことになるので・・・先に伐ったようですね
ハハハ ちえたんさんの会社は ・・・・さぞかし今の時期 お忙しいようで!!
もうどこへ出かけても 堤防は工事中ですよ!!
いいねいいね: 1人
こんばんは。
こちらでも道路工事が多いです。
私なんて鳥が鳴いてるから見上げてもわからないんですよね。
困ったもんです。
いいねいいね
** abend ** さん
こんばんは
もう年度末になると あちらでも此方でも 工事 工事ですね~
いや 小鳥の啼き声 綺麗ですよ
勿論 姿も綺麗ですが・・・・・・
いいねいいね: 1人