毎日・毎日 同じような天候
雨は降らないのですが・・・ 薄曇りで 山は霞んで ・・・湿度はかなり高め
河川敷から歩きました
いや 何時もの小鳥です
まず ホオジロ・・・ 赤い口で 啼いていましたよ
今日も 昨日と同じ カワウの傍で ダイサギが・・・
カワウの タッタッタ
ふと見た 田んぼの畔に
どうやら ヒクイナの雛 ではないかと?・・・ 沢山撮りましたが ・・・ほぼ同じ画像!
帰り道 遠回りをすると・・・ ヒマワリが咲いていました どうやら今年は時間差開花を 狙ってるようでした
暑いので 早々に帰宅
昼からは野暮用で・・・・・
もう クーラーは 100%稼働中
それでも暑かったです
宵闇迫って 年に一度の土曜夜市 輪投げに夢中の少年たち
我が家の前からです
去年は 提灯が吊り下げてなかったので 風情が無かったのですが・・・
その提灯を撮りに出向きました
日頃は ほとんど人通りのない街ですが・・・
この踊り子さんたちは 8/20の 「いいよさこい大洲」での 練習を兼ねて 踊って呉れました
最後まで読んで 頂いて ありがとう!!
まあ~ 暑かったですね
夜市が終わっても まだムンムン!
子供や孫も帰って やっと静かになりました
いや 孫の高校の友達などが来てくれると これまた気を遣うし・・・
いやっ 私は関係なく 呑んでいましたが・・・・ネ
暑くて寝てられません(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
こんにちは
今朝も 早くから 山を3周されたそうで・・・
今日は最高気温を記録するかも って 言っていたようですよ
いいねいいね
ダイサギが広げた羽、迫力ですね。
提灯の灯りは風情があって良いですね~。
この暑さの中でのよさこい、みなさん
汗だくだったことでしょう!
いいねいいね
** 洋子 ** さん
こんにちは
ダイサギの真白い羽・・・迫力で~す
よさこい踊り 本番に向けての練習を兼ねて踊ってくれましたよ
3~4か所で 踊るそうです
まあ本番は 真夏のお日さまの下ですからね~
いいねいいね
今年ほどクーラーがありがたいと思われる年はないですね(^-^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
こんにちは
いや~ 全く持って クーラー様さまですね
故障しないことを 祈って!!
いいねいいね
おはようございます
今年ははっきりした梅雨明け10日はなかったですね
今朝は雷が鳴ってるので散歩は思案しています。
いいねいいね
** はっちゃん **
こんにちは
おやっ 朝から雷様ですか
夕立ならぬ 朝立ちが有るのでは・・・!
ご用心ご用心!!
いいねいいね
お早うございます(^^♪
ダイサギは羽を広げて魚を慌てさすんですね~~~。中々の知恵者です(^_-)-☆もうクーラーなしではダメですね(^^)/夜の提灯はとっても風情があります(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
こんにちは
どうやら そのようですよ ・・・ダイサギ
生きるための知恵でしょう
蝋燭ではありませんが・・・提灯
こんな夜景が好きなんで~す!
いいねいいね: 1人
明るい提灯がきれいですね。
賑やかだったのですね♪
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんにちは
提灯のほのかな明かりに照らされて・・・風情が有りますよね
結構な人出でしたよ
我が家は うるさくて煩くて 何しろ 目の前でしたから・・・
☆ !!
いいねいいね
こんばんは。
毎日暑いです。湿気がつらいですよね。
水辺の鳥さん達の水浴びは涼し気(笑)
この踊った人達にっこりしてますが、暑かったでしょうね^^
いいねいいね
** abend ** さん
こんばんは
毎日毎日 連続での暑さですね
水鳥さんは 良いですね~
如何にお日様は沈んだ時とはいえ 結構激しい踊りですからね~
まだあと3か所位で 踊ったようですよ
いいねいいね