今日は 13日の金曜日
何処かでは あまり良い日ではないらしいですが・・・
そんな事とは全く関係なく 血糖値を測ってから山へ上りました
今の時期 山では全く小鳥と出会えません ・・ 端境期ですかね
山を下りると途中で 久しぶり
アサギマダラを 2羽?2匹? 見つけました
小鳥が撮れないので 河川敷へでも回ろうかと行ってみると・・・
なんと 大先輩やら友人やらが集まっていました
ひょっとして 何か目新しい鳥でも・・・ 何も現れませんでした
昼になったので 散会
雨の予報だったのに これなら降らないだろうと 別の河川敷へ
イソヒヨの♀
カラスも水浴び 「烏の行水」 って 短い早いの代名詞のようですが ・・・結構長く水浴びを!
まだまだ 赤とんぼも!
ショウリョウバッタの 色違い
死んでるのかと思いましたが・・・動いていました 何バッタかは 判りません
今日の天敵
国交省の 川の水の水質検査らしいです 多分毎月行っています
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとう
昨日に比べて 最高気温が 8℃も下がるって言ってた割には・・・
意外と暖かく 寒さは感じませんでしたよ 気温的には 「丁度良い」感じでした!
雨が降る降るとの予報は外れてくれて 良かったです
反対に 晴れと言われて 降られると 頭にきますけどね!
今日も 一日 選挙カーからの声は聞こえませんでした
巷で騒いでるほどの 緊張感は 全くないのですが・・・・・
まあ~ 13日の金曜日も 無時過ぎようとしていま~す!
アサギマダラは色合いも柄の入り方も
とても綺麗ですね。
こちらは極端に気温が下がって
寒い雨降りとなりました☂
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
綺麗な蝶ですよね・・・アサギマダラこれで 2000キロもの長旅するのでしょうかね
予報通り 気温は下がりましたか
寒さを感じるほどに・・・
おまけに 雨ですね!
いいねいいね
昨日は出かけようかと思いましたがしんどかったので自宅待機でした(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
長旅お疲れ様でした
あなたの場合は 御客じゃないですからね
いいねいいね
アサギマダラが綺麗に撮れていますね〜
羽も傷んでないので近くに住んでいるのでしょうかね〜
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
此方に棲みついてるって話もありますよ・・・アサギマダラ
出石寺の山になら 沢山居ましたからね
傷んでいない翅でしたね
いいねいいね
おはようございます
静かな選挙戦ですね、どうやら名簿売り買いされてるらしく
関係ない候補者から13年前に他界した父の名前でまたハガキがきました。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
選挙の風は 何処で吹いてるのでしょう
全く 選挙の最中とは思えない静かさですよ
後援会名簿などが売り買いされてるのでしょうね
13年も前の名簿が・・・驚きですね
いいねいいね
アサギマダラ、きれいですね。一度見てみたいです。
さっきまで降っていなかったのに、雨が降ってきました(涙)
仕事に行ってきます☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
綺麗な蝶でしょう
これで 2000キロもの長旅をするそうですよ
今日も 雨ですか おまけに寒いそうですね
☆ !!
いいねいいね
お早うございます(^^♪
烏の行水の格言は事実とは違うようですね?温暖化でカラスも変化してるのかも?イソヒヨ♀カッコいいです。河川の水の調査は毎月行われていますか。河川の水質ランキングが毎年出てますがキメ細かくやってるんですね(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
烏の行水 結構長い間水浴びをしていましたよ
イソヒヨ 尾羽を立てて・・・ 飛び立つのかと思えば そうでもなくて・・・
河川の水質検査 定期的にしているようですよ
でも 実際何に役立ってるかは・・・・?
いいねいいね: 1人
お会いした場所今日二人でよく見えるようにしておきましたので
時々でも観察お願いします。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
こんばんは
オヤオヤ あの場所 草刈りでも されましたか
見通しが良くなったのですね
又 行って見ま~す!!
ありがとうございました
いいねいいね