やっと秋晴れとなりました
山を回りましたが 小鳥とは出会えず
何の木か知りませんが もう葉っぱは 梢だけ 木々の間から ハゼでしょうか紅葉
山を下りて・・・まだ少し時間が有るな~ と 河川敷へ回りました
ミサゴが 頭上を・・・ 羽の傷んでいない綺麗な鳥でした 只 飛んで来て 飛んで行っただけでした
昼からは ヒマワリ畑へ
ヒマワリは綺麗に刈られて 次に何かを植える為でしょうか 肥料がまかれていました
そこに カワラヒワが
上の画像の拡大ですが ・・・一番上を飛んでいるのは アトリのようです
アトリと言えば
昨日 病院裏で 撮っていました 勿論今季初撮りです
(この電柱は よくチョウゲンボウが止まって呉れるのですが)
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとう
どうやら 冬の鳥が現われはじめたようです
楽しみが 増えてきましたよ
もっとも週末には また台風が・・・
木と木の間に見える日を浴びた紅葉、
豪華な帯のようです。
今回はカワラヒワの団体さんですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
こんにちは
暗い林の木々の合間の隙間に 其処だけ日を浴びていましたよ
ハイ カワラヒワが何処へ行っても沢山居るのです
いいねいいね
柿も表裏作があるのでしょうね〜
今年は大豊作のようです(´⊙ω⊙`)
いいねいいね
** 憲 ** さん
こんにちは
沢山の柿の実が熟れていましたよ
でも誰も採りません
やがて 鳥の餌となるでしょう
いいねいいね
昨日山では凄い数の鳶が飛んでいましたね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
こんにちは
そうだったのですか
朝ですか?夕方でしょうか?
今日も 結構飛んでいましたが・・・
いいねいいね
おはようございます
鳥の世界も季節変わりをしてるんですねでも定着してるのもいるんでしょう。
いいねいいね
** はっちゃん **
こんにちは
え~ 冬の鳥が少しずつやって来てるようですよ
カワラヒワ・・・図鑑では 冬鳥とも留鳥とも 書いてありました
いいねいいね
お早うございます(^^♪
アトリが顏を見せましたか。これから冬鳥が楽しみですね♡今年は柿が大豊作のようです。どの木も鈴生りです。私は好物で毎日、柿を食べています(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
こんにちは
え~ アトリが来てくれました!
これからまだまだ増えるでしょう
柿は美味しいですね~
ただ 果糖が・・・・私は ほんのちょっぴり食べていま~す
いいねいいね: 1人
先日の台風で小鳥は飛ばされたのかずいぶん少なくなってました。
台風嫌いなのになぜか寄ってきますね。鳥が寄ってくれるなら万歳ですが、、、(^-^;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
こんにちは
ハイ 小鳥が少なくなりました
多いのは カワラヒワばっかりです
台風の代わりに 小鳥に来てほしいで~す!
いいねいいね
昨日は雨、風が強くて傘が折れました~
柿食べたいなあ
柿をむく時間がないです。
今から皮膚科、そのあと東京駅に行ってきます。
応援☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんにちは
雨だったようですね ありゃ 風も強かったのですか!!!
柿 美味しいですよ
そうですね 柿は皮をむかなくちゃ・・・
東京駅が 楽しみで~す!
☆ !!
いいねいいね
週末にまた台風!!! ゴルファーの敵です!!!
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
そうなんですよ 又 土日 傘マークですね
もう台風は要らないのですが・・・・ネ
いいねいいね
こんばんは。
また台風でお天気が崩れそうですよね。
冬の鳥が・・・そうなんですね。
いいねいいね
** abend ** さん
こんばんは
そうなんですよ 又 土日頃 台風だって・・・
先日被害が有ったばかりなのに・・・・
明石の火事!!!!
え~ そろそろ冬の鳥がやって来ますよ
夏の鳥の ツバメはぐっと少なくなりました
いいねいいね