お値段高い 恵方巻き!!

朝からすっかり冷え込んで・・・
予報は外れて雪は降りませんでした いや降ったのかもしれませんが 積もっては居ませんでした
少し 雪の降る地方が 南西にずれて 宇和島市は真っ白でした
午前中は家で我慢の子(子ではなくて爺ですが・・・)
時折ちらつく白いもの

我慢できなくなって 昼から山へ
ヤッパリ山でも ちらりちらりと・・・
ジョウビタキが遊んでくれました
2018_01_30_ジョウビタキ_01
ハゼの木食堂も すっかりハゼの実が無くなって来ました
2018_01_30_ジョウビタキ_02
後ろ 白いのは雪です ジョウビタキも腹(胸)を膨らませて 寒さしのぎでしょう

2018_01_30_シロハラ_002018_01_30_シロハラ_02
遠くにシロハラ   シロハラの腹も膨らんでいました

2018_01_30_カワラヒワ_00 2018_01_30_カワラヒワ_01
カワラヒワ この実を給餌中のようです

病院裏へ まだ工事中

2018_01_30_カイツブリ_01
2018_01_30_カイツブリ_032018_01_30_カイツブリ_04
今日も波をたてて カイツブリが     潜りました

梅園の梅
2018_01_30_梅_022018_01_30_梅_012018_01_30_梅_03
あちらの木 此方の枝に ちらほらと 一輪・二輪と・・・ 梅が咲いてきましたよ

最後は城山下で
2018_01_30_カルガモ_02
カルガモ飛翔

山の猫
2018_01_30_猫_00
淋しげに 鳴いていましたが・・・寒いでしょうね!

2018_01_30_遠い山_002018_01_30_遠い山_01
四国の 1400m級の 山です

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ

にほんブログ村
最後まで読んで頂いてありがとう

明日・いや明後日だったかな また雪の予報が・・・
月が替われば 関東も雪予報が出てました また混雑するのでは???
2月3日 節分 4日は立春
あ~ 早々 恵方巻きとか 盛んに宣伝してますが・・・
何とも大きな巻き寿司・いや巻きケーキまで現れて 何がなんやら判らない時代となりました
お値段 高いですよ!!

カテゴリー: , 風景, , 写真 タグ: パーマリンク

お値段高い 恵方巻き!! への18件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    丸くなっているジョウビタキ、可愛いですね。

    恵方巻きの広告がいっぱい入っていますよね。
    一度も買ったことはないですが(^_^;)

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      おはようございます
      ジョウビタキも寒いのでしょうね
      羽の下(中)に空気をいっぱいため込んでいました

      もう 恵方巻きの宣伝ばっかり入っていますね
      私は 何時も普通の巻き寿司を丸齧りでは無く 切ったものを頂いていま~す

      いいね

  2. wakasahs15th より:

    お早うございます(^^♪
    立春が近づいて梅が咲き始めました。巻きケーキですか(@_@)子供用なんでしょうね?商魂逞しいです(^_-)-☆

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      おはようございます
      梅も少しずつですが開花してきましたよ
      ロールケーキでもなく・・・よく判らないケーキが恵方巻きとして現れていますよ
      南南東 ・・・良い事有るのかな~???

      いいね: 1人

  3. おはようございます
    節分、立春暦の上では春の訪れですね
    ここ数日はお寿司屋さんの稼ぎどき、チェーン薬局店まで予約とってました。

    いいね

    • とんび より:

      ** はっちゃん **
      おはようございます
      もう間もなく 暦では春になりますよ
      でも また雪情報が・・・・
      コンビニも スーパーも ありゃ薬局までもが 予約撮っていましたか!!!
      海苔業界の始めた事らしいですけどね

      いいね

  4. たんぽぽ より:

    恵方巻き、ほんとに高いですよね。
    私はほとんど買ったことがないです(^_^;)
    これから健康診断の結果を聞きに行きます(汗)
    応援☆

    いいね

    • とんび より:

      ** たんぽぽ ** さん 
      こんにちは
      普通の巻き寿司で良いのですけどね
      何故か豪華になって お値段も高くなっていますね

      結果の良い事を祈りますよ
      ☆ !!

      いいね

  5. jibuhong より:

    梅の花一輪、、、春の足音、、、まだまだ遠いですね。小鳥たちも春を待ちかねている様子、、、

    いいね

    • とんび より:

      ** jibuhong ** さん
      こんにちは
      少しずつは 近付いていますよ
      もう直ぐ 足音が聞こえるでしょう・・・きっと・たぶん
      春を待っていますね・・・小鳥達

      いいね

  6. 私が三人目 より:

    昨日の朝、仕事に行く頃には真っ白でしたよ(^^)

    いいね

  7. コサギ より:

    人気のハゼの実食堂も、食べられて実が少なくなりましたね。

    いいね

    • とんび より:

      ** コサギ ** さん
      こんばんは
      今日も登って見ましたがすっかり ハゼの実は無くなっていましたね
      あれほど寄っていた コゲラも居ませんでしたよ

      いいね

  8. agehamodoki より:

    節分の主役が豆から恵方巻きに変わってしまいましたね。
    コンビニで「予約受付中」などの書かれていると・・・???
    寒いと鳥は膨らみますね。人も厚着して膨らみます(笑)
    最後のカルガモの飛翔、風情があります。

    いいね

    • とんび より:

      ** agehamodoki ** さん
      こんばんは
      鬼の逃げ回る節分は 幼稚園だけとなりましたね
      コンビニ・スーパー・・・もう至る所に 予約受付!
      ハハハ そうでした私もコロコロに着膨れしていました
      カルガモも 泳いでるだけでは・・・

      いいね

  9. abend より:

    こんばんは。
    すっかり海苔屋さんの戦略にのり定着しましたね。
    明日の寒さが気になります。

    いいね

    • とんび より:

      ** abend ** さん
      こんばんは
      普通の海苔巻き寿司から ・・・何か超豪華な海苔巻に変わってきましたね
      まあ 海苔が売れれば 海苔屋さんは良いのだろうけど・・・

      今晩から雪の予報ですよ
      車が走れるかどうか・・・???

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中