朝から上天気 雲が見えませんでしたよ 全くの碧空!!
血糖値を測る都合で 食後2時間まで 縁側で カメラ抱えて待機
イソヒヨ メスが 頭痒いの・・・
直ぐ近くに オスも居ました
少し遅くなってから山へ
先生と友人にも出会って しばし歓談
1周した後でも もう1度合流して しかしヤブサメは 出てこず
カワラヒワだけ 居ました
昼からも 遅くなってから・・・
キビタキ オオルリを待ちましたが 現われず
ビンズイ? タヒバリ? その他? よく判りません 胸の縦班は見えませんでした
ニュウナイスズメのメスらしいです 教えて頂きました
今日の当地の最高気温 22.6℃ まあ丁度良い温度でしたね
散歩するには 丁度良い気温でした
でも明日から天気は下り坂 そう言えば 飛行機雲も見えました
今は 南西の空に 宵の明星(金星?) でしょうか 輝いているのですが・・・
こんばんは(●^o^●)
今日は天気は良かったけど寒かったですね。土日は荒れるとか(^◇^)オオルリがダメでもキビタキでカバーですね。ジュウニヒトエは初めてです(@_@)
いいねいいね
** waasahs15th ** さん
おはようございます
おや~ 寒かったですか こちらは散歩には丁度良かったですよ
日向は暑い位でした
オオルリも 待ったのですが・・・鳴き声も聞こえず・・・ざんねん!
いいねいいね: 1人
キビタキの明るいオレンジ色が良いですね。
顔だけ出している猫が可愛いです。
八重桜の花吹雪、綺麗に写りましたね✧
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
キビタキ ・・何とか日の当たる所へ出てくれたので 色が付きましたね
体隠して 顔だけ出していましたよ 猫ちゃん!
花吹雪 写るかな~ と 撮ってみましたが 上手くバックが暗かったので・・・!!
いいねいいね
イソヒヨは毎日いるようですが近くに巣があるのでしょうかね〜(^-^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
どうやら近くで 営巣してるようですね・・・イソヒヨ
家の周りに何時も居るようです
いいねいいね
夏鳥には今だ出会えずです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
オオルリが 良い声で啼いていましたよ 出会ったのはまだ1度だけですが・・・
いいねいいね
おはようございます
空は今のところ平穏ですが今日は荒れるらしいですね
クマバチの空中停止してるのをよくみかけます。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
今は此方も晴れていますよ
でも少し風も出てきました
よく見るでしょう クマバチの空中停止
所がなかなか撮れませんねえ~
いいねいいね
花吹雪、とても素敵ですね~♪
仕事に行ってきます
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
なんとか判りますか 花びらの落花!
沢山の花びらが 風にあおられて・・・
仕事 お疲れで~す
☆ !!
いいねいいね
キビタキ綺麗ですね。\(^o^)/ 鳴き声すら聞いてません、、、
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
は~~い なんとか日向で撮れました・・・キビタキ
いやいや 家の裏でオオルリの声 羨ましいですよ~!
いいねいいね
今晩はまた荒れ模様のようですね。
雨が上がった後の鳥の様相が気になります。
キビタキ健在ですね。黄色が目に沁みます。
?の小鳥はニュウナイスズメのメスではないでしょうか?
前日のトップ画像の蝶。クロスジではなくスジグロです(笑)
スジグロシロチョウだと思います。
ヤブサメ、ヒットおめでとうございます。
地味な小鳥ですが、太めの眉がくっきり、男前!?
尻尾が極端に短いのがご愛嬌(笑)
鳴き声は「虫の声」のようですね。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんばんは
強い風が吹き荒れていますよ
キビタキ 何とか撮れましたよ
蝶の名前 ありがとうございます
あ~ ニュウナイスズメのメスだったですか
はい ヤブサメ 撮れましたよ~ 尻尾はホント無いような位短かったです
いいねいいね