朝は 日が射しました
雨雲は 東へ去って 良い天気! かな~と思ったのですが・・・
案に相違して 雲の多い事!!
早めに山へ登ったのですが
今日のおまけ コイノボリが 勢いよく泳いでいました
初孫でもお生まれになったのでしょう!!
にほんブログ村
最後まで見て頂いて ありがとう
なんとか 病院指定のレトルトパックの 夕食を終えて・・・
下剤も飲んで 後は 便をして 寝るだけ
明日は朝・昼 食事抜き 夕食には 美味い物食べて 美味しい酒呑んで・・・
朝は 日が射しました
雨雲は 東へ去って 良い天気! かな~と思ったのですが・・・
案に相違して 雲の多い事!!
早めに山へ登ったのですが
今日のおまけ コイノボリが 勢いよく泳いでいました
初孫でもお生まれになったのでしょう!!
にほんブログ村
最後まで見て頂いて ありがとう
なんとか 病院指定のレトルトパックの 夕食を終えて・・・
下剤も飲んで 後は 便をして 寝るだけ
明日は朝・昼 食事抜き 夕食には 美味い物食べて 美味しい酒呑んで・・・
こんばんは(●^o^●)
トミスヤマ山頂のツツジ園は素晴らしいですね。明晩は美味しい物を食べて焼酎を飲んで一時中断分を確り取り返して下さい。
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
こんばんは
63000本の ツツジだと言っています
県外からも 多くの方が来られているようです
先ほど帰宅して ・・・
何時もの肴に焼酎を少々・・・
ちょっと残念でしたが 明日からですね 本格手に元に戻るのは!!
いいねいいね: 1人
今年もトミスヤマ山頂はツツジで
綺麗に染まりましたね。
立派な鯉のぼりがなびいていますね~!
いいねいいね
** 洋子 さん
こんばんは
今日の地元紙にも トミスヤマのツツジが 載っていました
きっと 初孫でも生まれたお祝いでしょうね ・・・コイノボリ!!
いいねいいね
昨日は雲が多かったですね、でも雨上がりで綺麗でしたね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
こんばんは
下から撮ろうと思ったのですが・・・曇っていたのでやめました・・トミスヤマ
いいねいいね
おはようございます
今朝はちょっと肌寒いです
トミスヤマ毎年ツツジが綺麗に咲きますね見事です。
いいねいいね
** はっちゃん **
こんばんは
朝は肌寒かったのですが・・・一日病院で 暑かったで~す
最近のトミスヤマは 本格的に剪定などやっていますから ・・
今年も咲いてくれましたよ
いいねいいね
今夜はお腹一杯やって下さい。(^^♪
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
こんばんは
先ほど帰宅しました
所が あまりにも胃と腸が空っぽなため 急激には食べ無いように ・・・だって
いいねいいね
立派なこいのぼりですね!山に映えて見事です。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんばんは
山の麓のちょっとした住宅地でした
風も吹いてなびいていましたよ!
いいねいいね
トミスヤマ、素敵ですね。
夕食が楽しみですね♪
応援です☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんばんは
トミスヤマも 満開となりました 今日も人出は多かったでしょう
いや~あまりにも腹が減りすぎて・・・多くは食べられませんでした
☆ !!
いいねいいね
大腸の検査ですか?無事通過すると良いですね!
ツツジの絨毯が美しいです。美し過ぎます!
サンショウクイはお馴染みさんですか?
こちらでは「通過個体」が滞在しているらしいです。
色んな野鳥がそれぞれ水浴び、みんな気持ち良さそうです。
空に鯉のぼり、流れの鯉は鯉(恋)の季節!
ウグイスは少々囀り疲れが出てきたかな(笑)
コガモはまだ頑張ってますね。
故郷が他の鴨たちより、ちょっと近めかもしれませんね。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
おはようございます
はい 無事に検査を終えましたよ
トミスヤマ(何時もの散歩コースです)の ツツジが満開となりましたよ
サンショウクイ 亜種のリュウキュウサンショウクイがこの山に棲みついて居るのです
そのうち 本物と 合流して飛び回るのではないかと 期待しtるのですが・・・
はい 鯉(恋)の季節で~す
まだまだ頑張っているのですよ コガモ
いいねいいね