朝から予報通り雨でした
もう全く出掛ける気は失せて・・・
昨日は GW明けたら 頑張るぞっ て 書いたのですが
これでは頑張ろうにも 頑張れません!
結局 家で 悶々!!
あ~今日もメダカに餌をやりに出ただけです
家内が 数日前からメダカの卵を採ってるそうです
全部で 50個くらい採ったそうです
私も 習って 20個位採りました
後 1週間もすれば 小さい子メダカが生まれて来るでしょう
去年度は 上手く育ったのは 20匹には足りなかったでしょう
特にヒメダカが 減ってしまいました 今年はちょっと補充しなければ・・・
例によって 雨の日恒例 縁側から
雨に濡れたアジサイの葉っぱに ジャノメチョウの仲間と思います
にほんブログ村
最後まで見て頂いて ありがとう
今日は 縁側に座っていても 小鳥は来ませんでした
まあ例によっての縁側でした・・・!!!
南の方では 梅雨に入ったらしいです これもちょっと早いそうですね
何もかも自然は 早く過ぎていくのでしょうか
こんばんは(●^o^●)
いや~~良く降りました。まだ降っています(^^)/ 紫陽花と聞けば梅雨ですが、これも早くやってくるのでしょうか?日本も二季になってしまうようです(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
降りましたね~
今朝も雨ですよ
アジサイに カタツムリ・・・な~んて!! ほんと梅雨ですね
奄美地方は早くも 梅雨入りだって!!
暑いか 寒いか の 二季になってしまうのでしょうかね
あ~ 日本の四季は 何処へ行くのでしょう
いいねいいね: 1人
昨日、築地の神社でガクアジサイがもう普通に咲いていて、早いなあとびっくりしました。
液体窒素?で焼かれました~
☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
え~~ もうガクアジサイが咲いていましたか 早いですね!
液体窒素 あのものすごく冷たいやつですが・・・
皮膚を凍らせているのでしょうか
☆ !!
いいねいいね
アジサイのつぼみが出てくる時期に
なったんですね。
適度な雨は必要ですが
やはり出歩けないと色々とスッキリしませんね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
アジサイも 開花の準備を順調に進めていますよ
草木の為には 雨は必要ですね
余りに降らないと・・・野菜高騰とかにもなってしまいます
デモ・・・散歩が出来ませ~ん!
いいねいいね
今日も雨のようですね、残念(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
鬱陶しい日となりましたね
道路は濡れていま~す
いいねいいね
メダカ孵化したら最初にどんな餌をやっていますか
私は鶏卵を茹でて黄身をやっていますが…
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
初めのうちは 全く餌はやっていませんよ・・・メダカ
少し大きくなったら 市販のメダカの餌 を すり潰してやっていま~す
いいねいいね
長期予報では昨年より2週間くらい早く梅雨入りしそうですね。
期待を込めて明日は晴れるかな、、(^^♪
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
花も早かったし・・・
季節が前倒しとなってるのでしょうか
期待したいですね・・・明日以降に!!
いいねいいね
もう梅雨ですか???大雨被害、、、、次から次へと心配ごとの種は尽きません、、、
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんばんは
はい 奄美大島に続いて 沖縄が 梅雨入りだそうですよ
大雨被害が各所に出ていますね
また ゲリラ豪雨になるのでしょうかね!
いいねいいね
こんにちは
縁側からでもこれだけいろいろ撮影できるんですね
うちは雀か空にはカラスくらいしか飛んでいません。
いいねいいね
** はっちゃん **
こんばんは
いや~ 今の時期 イソヒヨがやって来ますから・・・ネ
出かける訳にもいかず・・・縁側で 小鳥の来るのを待っていますよ!
いいねいいね