朝から雨で・・・
いや時折は止んだのですが・・・
午前中の外出は止め!
トンボエダシャクではないかと (幼虫はシャクトリムシ らしいです)
昼から出かけてみた所で・・・
イソヒヨ オス ですが ・・・ 意外と 背景の色が面白かったので・・・
我が家のアジサイ
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとう
あ~~~早くも5月も終わり!!!
こちらでは 明日から アユ漁の解禁
太公望 待ち遠しいでしょうね
朝から雨で・・・
いや時折は止んだのですが・・・
午前中の外出は止め!
トンボエダシャクではないかと (幼虫はシャクトリムシ らしいです)
昼から出かけてみた所で・・・
イソヒヨ オス ですが ・・・ 意外と 背景の色が面白かったので・・・
我が家のアジサイ
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとう
あ~~~早くも5月も終わり!!!
こちらでは 明日から アユ漁の解禁
太公望 待ち遠しいでしょうね
イソヒヨもカワセミも
良い所にとまっていましたね。
紫陽花、可愛らしいです。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
イソヒヨが 苔の生えた赤い瓦に止まっていました
カワセミも 目立つところに居ましたよ
アジサイ まだまだ咲いていますよ~!!
いいねいいね
アジサイ、素敵ですね♪
もう6月、早いですね~
応援です☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
アジサイも 色々有りますね~
はい 早くも6月です ホントに早いです
☆!!
いいねいいね
もう鮎漁が解禁ですか、早く食べたいな(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
アユ漁が解禁となりましたよ
鵜飼開きで~す!!
いいねいいね
おはようございます
あと1ヶ月で今年も半分過ぎますねこれからは雨の季節
慈雨でしょうがジメジメはちょっといやです。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
本当に早いですね 刻一刻と歳を取ってる訳で・・・
平坦部の田んぼにも水が入り始めました
ジメジメ・ジトジト・・・嫌ですね~
いいねいいね
お早うございます(^^♪
もう鮎の解禁ですか。南国は早いですね~。友釣りは最高の感触を得られますよ(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
はい 例年 こちらでは6月1日 が アユ漁解禁ですよ
もう 川では長い竿が並んでいるでしょう
友釣り・・・2匹分の感触でしょうか
いいねいいね: 1人
アユは泊まり込みの方もいますね。\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
そうですね 夜明けとともに 良い場所を取りたいのでしょうね
いいねいいね
5月も終わり!!!何を急いでいるのだろう、もっとゆっくり生きましょう!!!
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
とかく 時の流れは速いですね
ボチボチ ゆっくりと生きようと思っても・・・
残りがあまりないので・・・
いいねいいね
こんにちは
もう今日から6月とは年をとるのも早いって事よね(苦笑)
イソヒヨはカラフルでキレイな色をしてるのね。
ぽち!
いいねいいね
** 昔の乙女 ** さん
こんばんは
もう 6月ですよ
正月から 早くも12分の5歳 歳とりましたよ
イソヒヨのオスは こんな色ですよ 綺麗でしょう!
ポチ ありがとう!!
いいねいいね
アユもまだ小さいから、このカワセミさんでも
狙えるかな。
いいねいいね
** コサギ ** さん
こんばんは
そうですね でも釣り上げてるのを見ると 結構大きいのも居ましたよ
いいねいいね
全国的に6月です(笑)関西も梅雨入り寸前です。
イソヒヨドリのオス、確かに背景との色の組み合わせが面白いです。
カワセミは餌は獲れなかったのかな?
バネ指の治療は抜糸で終了ですね。
医者とは縁が切れるのが一番です。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんばんは
はい そうです 全国的に6月となりました
アメリカは すこし時差が有るかな!
良い色のバックとなりましたよ・・・イソヒヨ
ハイ 抜糸で治療終了です
6月は 病院の予約が無い月となりました
7月は その分まとめて病院ですが・・・・
いいねいいね