やっと 久しぶりに 猛暑日から解放 14日も続いたのですよ
それでも 34.3℃ やや暑さは和らぎました・・・か?
朝は山へ行きました 友人たちと久しぶりに出会い 同行!
彼達は アオゲラなど撮ってたようですが・・・
私は ・・・
ヒヨ しか撮れませんでした
昼から出かけた河川敷
夕立でも降るかと期待したのですが・・・
それよりも 何よりも・・・
台風12号 どちらへ向いて行くのでしょう
初めは東日本かと思ったのですが そのうちに東海地方に上陸?
やがては 紀伊半島辺り?・・・その後 瀬戸内海を東から西へ・・・
また 西日本豪雨の被災地を狙うのでしょうか
何ともまあ~ コースが逆ですね 通常は西から東へと 進路をとるのですが・・・
何が起こるのか 非常に不気味です
明日の夜頃 此方へ最接近のようです!
皆さまも ご用心 ご用心!!!
ほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとう
愛媛県の夏の高校野球も決戦が終わりました
「済美高校」が甲子園に行きます
私個人とは 全く関係ないのですが・・・
♪やれ〜ばでき〜るは〜 魔法の合言葉〜♫
これは校歌だったか学園歌だったか さだかでは有りませんが・・・
甲子園で 勝って ・・・今一度聞いてみたいです
いや 一度と言わず 何度でも聞きたいです
こんばんは(●^o^●)
暑さが少し和らぎましたか。こちらはそんな感じではなく暑いです(^^)/実家の庭の木の剪定をしてたのですが猛暑の夏はハチの巣が多いと聞いていましたが巣が二つもありました(@_@)スプレーで蜂を分散させて、その間に巣を落とすと成功です。台風12号!予測がつかず心配ですね。お寺掃除が中止になりました(^^♪
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
え~ やっと猛暑日から解放されましたよ
蜂ですか! メダカ池に何匹も水を飲みにやって来ますよ
悪さをしない限り・・・刺されたことはありませんが・・・
巣が見つからないので~す
この台風は不気味ですね~
いいねいいね: 1人
カワウの緑色の目が綺麗ですね。
山の猫、毛並みが良く、美形のようで。
今回の台風は本当に変な進路ですね。
もうすでに大きなダメージをうけている地域に
被害が出ないことを祈るばかりです。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
もっと近くではっきりと撮っておけばよかった・・・カワウの目!!
久しぶりに出会ったネコちゃんでした
嫌~な 進路をとっていますね 12号台風
西日本豪雨の 被災地を 狙ってるようです
早く 勢力衰えてくれませんかね
いいねいいね
この猫朝のご飯の頃何時も居ますよ(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
そうなんですか
私は朝遅いから・・・もう何処かへ引っ込んでいたのでしょうね
いいねいいね
おはようございます
カワウ目が綺麗ですそれに顔にオレンジの帯もあるんですね
台風いやなコースを進んできました昼からは襲来に備えなくては。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
意外と 綺麗でしたね ・・・カワウの目
こんな顔をしていましたよ
東海地方から 近畿・・・それから 中国四国を狙ってるようですね
今までの逆を走ってますね
いいねいいね
今日は天気が悪いので早めに家を出ます
応援だけですみません☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
そろそろ台風の影響が出てきましたか
雨・風・気をつけてください
☆ !!
いいねいいね
早めの避難を何が起こるかわからないと気象庁も
台風東から西へなんてへんですよね(*_*;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
台風12号 どちらへ向いて走るのでしょう
ホントに 東から西へ来るなんて 前代未聞!!
雨も 風も 要らないのですが・・・あ~~ お湿り程度なら・・・
いいねいいね
台風の進路が気になりますが、
とりあえず猛暑から普通の暑さに戻りました。
35度を越えた気温は体温です。裸になっても涼しくありません。
今回のはヒヨドリですが、前のはホトトギスかな!?いいなぁ・・・
幼鳥はヒタキ系のようですが、識別は困難ですね。
アゲハチョウは今号がアゲハで前号がキアゲハだと思います(^_-)-☆
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんにちは
そうですね 昨夜は エアコン無でぐっすりと眠れましたよ
ハイ 前のは ホトトギスだと思います
あ~ 幼鳥は判りませんね
アゲハチョウだけは元気で飛んでますよ
いいねいいね