あ~~台風は無事通り過ぎて呉れました
関東圏では 交通障害など被害も出ていましたね
一夜明けて ・・・
まだまだ 川は濁流 水位は高かったです
一応 台風一過 夕方になって晴れてきました
モズ
今日のおまけ
今回の増水・・・ この段差位まで増水したようです(草が薙倒されていました)
前回(7.7西日本豪雨)にはこの堤防を越流しました
にほんブログ村
最後まで読んで頂いてありがとう!!
朝は 黒い雲・白い雲が半分を占めていました
ありゃ 台風一過とは成らないか? と 思いましたが
徐々に晴れてきました
早くも 10月 後6か月で平成も終わりになるようですね
彼岸花とアゲハ、とても素敵ですね
舌、大丈夫でした
この前数日間舌の先がなぜか痛くて・・・おさまったら白くなっているので病院に行きました
大丈夫でよかったです
応援☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
彼岸花はそろそっろ終わりですが・・・蜜を吸いにアゲハが寄って来てました
あ~ 舌 大事に至らなくて良かったですね
舌が痛いと 食事もままなりませんものね!
☆ !!
いいねいいね
台風、ご無事でなによりでした。
やはり水位が高いようですね。
各地で激流と化した川の様子を
ニュースで見て、恐ろしかったです。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
ハイ 無事でしたよ
此方の川も 警戒水位を一時超えた様で 避難指示が出ましたよ
水の力も 怖いですね
いいねいいね
シジュウガラ替え咥えているケムシ
触るととても痛く腫れあがる虫ですね😵
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
綺麗な毛虫の色ですが・・・
毛虫も 自己防衛の為でしょうか 皆触ると痛いですね~
いいねいいね
朝は風が強くて小鳥は出ませんでした(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
台風は行ってしまったのに 風は 残っていましたね
いいねいいね
おはようございます
花鳥風月、鳥を蝶に置き換えての被写体いろいろあっていいですね
台風ちょっと遠慮がちに通り過ぎました風は関東の方が強かったみたいです。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
ハハハ 小鳥の撮れない時には チョウでも撮って・・・
上手く 台風の左側に入りましたね
そうそう 関東では交通に乱れが出ていました
いいねいいね
朝から台風一過になると思い山に滅茶苦茶寒かったです。
また次の台風が気になります。(*_*;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
今朝も 寒い位ですね
15℃位でした
あ~ 25号がまた似た所に発生ですね
いいねいいね
お早うございます(^^♪
進行方向の左側に入ったので良かったですね。我が家もそうでした(^^♪小鳥も蝶も何処へ避難してたのかな?青空は暫くでまた天気は悪そうです(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
そうですね 台風 東に流れたので 左側となりました
これが良かったです
あの風雨の中 何処に避難してるのでしょうね
また台風発生ですよ!
いいねいいね: 1人
平成もあと6か月!!! 私は昭和の時代が本当に懐かしい。上へ向かって前進するのみだった???年かな~~~
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
平成の年号も 終わりに近づきましたね
何か判らないままに ・・・やっぱり 昭和は覚えていますが・・・
平成についての記憶は やっぱり 判らない
いいねいいね