今朝も 霧が出ていました
でも 雲海は昨日撮ったし・・・
堤防は 日曜日だから作業はしてないだろうと 河川敷へ
にほんブログ村
最後まで読んで頂いてありがとう!!
朝は寒かったが 昼間は過ごし易い一日でした
まあ~ 5000歩以上は歩いたし・・・
昼食後の空 彩雲が出るかと言う雲でしたが
出掛けてみると そんな雲は消えてもっと濃い雲になっていました
諦めて帰宅!!
今朝も 霧が出ていました
でも 雲海は昨日撮ったし・・・
堤防は 日曜日だから作業はしてないだろうと 河川敷へ
にほんブログ村
最後まで読んで頂いてありがとう!!
朝は寒かったが 昼間は過ごし易い一日でした
まあ~ 5000歩以上は歩いたし・・・
昼食後の空 彩雲が出るかと言う雲でしたが
出掛けてみると そんな雲は消えてもっと濃い雲になっていました
諦めて帰宅!!
こんばんは(●^o^●)
野鳥も増えだしてとんびさんにとって嬉しい季節ですね。大洲は綺麗な雲海も見られるし益々多忙になりますね。伊予灘ものがたりは意識してか目立つ色です(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
カモさん達も 来てくれて 少しずつ冬の鳥も増えるようです
雲海の季節ともなりましたよ
あ~伊予灘ものがたりは 瀬戸内海に沈む太陽の色だそうですよ
いいねいいね: 1人
そちらは明るい空だったようで
鳥たちの羽が一層綺麗に見えますね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
昼前まで 晴れていたのですが・・・夕方になって雲が出てきました
彩雲とはなりませんでした
明るいと 羽の色も きれいにみえますね
いいねいいね
朝はほんと寒くなりましたね、ボチボチ暖房が欲しいぐらいです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
いや~寒くなりましたね~
電気ストーブ 出してきましたよ
未だ点けてはいませんが・・・
いいねいいね
おはようございます
寒くなったりあったかくなったり季節の変わり目は要注意ですね
ダイサギこんなところでも一本足でとまるんだ。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
朝晩すっかり寒さが・・・・
昼間は 過ごし易いですけどね~
橋の欄干のパイプの上 片足立ちですね・・・ダイサギ!!
いいねいいね
天高く、、、で気持ちのいい青空になってきましたね。\(^o^)/
居つきの猛禽も増えて楽しみですね。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
良い季節となりましたね
ただ私には 「食欲の秋」だけはちょっと敬遠です
猛禽類も 楽しみですね~!!!
いいねいいね
伊予灘ものがたり、かっこいいですね♪
最近朝寒くて布団から出るのがイヤになってきました
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
こんにちは
伊予灘ものがたり・・・瀬戸に涼む夕日の色だそうです
ホント 布団から出にくくなりましたね
ぽち !!
いいねいいね
ダイサギの片足立ち、美しいですね。年を取ったからか、すっかり片足立ちが苦手となった私としてはうらやましい限りです。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんばんは
サギさん達・・・こんなに片足で上手く立てるものですね・・・
いや 片足どころか 両足で立って居ても フラフラふらつきだしました
情けない話ですが・・・
いいねいいね
朝夕が冷え込むようになりました。
空が透明度を増したように思います。
エゾビタキ上手く虫をゲットしましたね。
オオタカが丸裸、大物ゲット出来て良かったですね。
ノスリも近そうです。電柱がお気に入りなんでしょうか?(笑)
桧のテッペンの小鳥、目や嘴からヒタキの仲間っぽいけどなんでしょう!?
今季、大空を舞うアサギマダラをよ見かけるのですが
近くで撮らせてもらったことありません。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんばんは
寒ささえ覚えるようになりました
確かに 秋の雲が流れていますね~
エゾビタキ・・・虫を獲っていましたよ
オオタカも良い所に居てくれましたよ
ノスリは チョウゲンボウの良く止まる電柱に来ました
初めは チョウゲンボウかと思ったのですが・・・よく見ると ノスリでした
あ~ 桧の天辺の小鳥・・・これが良く判らないのですよ?????
アサキマダラ・・・ヒヨドリグサだったかな この花に寄っていました
今日も 撮ってきました!!
いいねいいね
エゾビタキまだいましたか。
オオタカにノスリ、賑やかになりましたね。
私は、遠くを飛んで行くのを撮っただけでした。
いいねいいね
** コサギ ** さん
こんばんは
エゾビタキ・・・防災センター前で見かけましたよ 虫を獲っていました
オオタカ・ノスリ・・・これからですね それからチョウゲンボウ!!
いいねいいね
とんびさん♪ こんばんは^^
随分ご無沙汰しておりました^^;
ここにきて、一気に朝晩が寒くなりましたね!
昨日は、冬支度?スェーターやら電気マットを出しました。
オオタカ、猛禽類らしいお顔立ちでカッコイイですね^^
エゾビタキは渡りの栄養補給に余念がありませんね^^
カワセミ・・・最近見てないです・・・・。
前の川の河川敷が、例の災害で様相が変わってしまって・・・
ヤマセミもですがカワセミもどこかへ行ったのかなぁ・・・?(・・,)グスン
いいねいいね
** ちえたん ** さん
こんばんは
お久しぶりです
電気ストーブ出していますよ ・まだスイッチは入れてはいませんが・・・
エゾビタキ・・・そろそろお別れでしょうかね
オオタカ もっと近くで撮りたいのですが・・・・
あ~ あの災害で・・・カワセミもヤマセミも・・・早く元に戻って欲しいですね
此方も川の様相が変わりましたよ
いいねいいね: 1人
こんばんは
とんびさんの綺麗な色をしたカワセミは目立って敵に襲われないのかな〜
ぽち!
いいねいいね
** 昔の乙女 ** さん
こんばんは
カワセミ 綺麗な色ですが・・・
自然の中の緑色は 草や水の色に溶け込んでいるのだは無いでしょうかね?
大丈夫のようですが!
ぽち ありがとう!!
いいねいいね