朝は何時ものように山を歩きましたが・・・
ヒゲガビチョウとジョウビタキだけ
それよりなにより・・・
夕方 田んぼを走ってると
上空に 何やら小さな群れが!
マナヅル? ではないかと・・・7羽の1家族でしょうか 未だ目の周りがあまり赤くない幼鳥も混じっていましたよ
どうやら 今夜の休憩地を探してたようなのですが・・・
下りることなく飛んで行きました
鹿児島(出水市)へ飛んで行く途中でしょうね
でも 多分 この近くで今夜は過ごすのではないかと・・・???
当地(大洲市)を通ることも珍しく・・・運よく キャッチできました
数年前には ナベヅルが降り立ったことは有りましたが !!!
にほんブログ村
最後まで読んで頂いてありがとう!!
今日は 鶴で終わりです
鶴の飛翔をこんなに撮れたのは まったくもって ラッキーでした
今日はつるつる 私の頭は つるっつる!!
こういう大型の鳥がグループで
飛んでいる様子はなんとも迫力が
ありますね~!
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
初めは サギかと思いましたが・・・
サギはこんなにまとまって飛ばないし と様子を見ていると どうやら鶴のようでした
上空を 旋回してくれましたよ
いいねいいね
ラッキーですね、降りてくれると良かったのにね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
本当に 運が良かったですね
旋回して降りる場所を探していたようなのですが・・・
折りませんでした
いいねいいね
マナズル、鶴で有名な出水に渡る途中なんですか
今夜の宿を探しているんでしょうね実際には大きな鳥なんでしょう。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
多分 出水市へ 向かう途中ではないかと・・・
暫く 旋回して 降りる場所を探してたようなのですが 山の方へ飛び去りました
大きかったですね ダイサギを 二回り位大きくしたようでしたよ
いいねいいね
ラッキーは日になりましたね(^^)
今日は寒いです~
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
ホントに ラッキーでしたよ!!!
いや 寒くなりましたね~
ファンヒーター点けてます
ぽち !!
いいねいいね
ラッキーな日です
いいねいいね
訂正 ありがとうございます
いいねいいね
お早うございます(^^♪
ナベヅルの群れが夕陽を浴びて綺麗ですね~。とんびさんは見事に飛翔を捉えられて素晴らしいです。興奮されつつだったでしょうね?
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
他の 田んぼに居る鳥を狙ってたのですが・・・
上空に群れが飛んで着たので見上げてみると 鶴でした
少しの間 旋回してくれたので 何とか撮れましたよ
綺麗な夕焼けも 出そうだったけど 早く鶴を確認したくて直ぐに帰宅しましたよ!!
いいねいいね: 1人
マナヅルですか!!!運転中も空を見上げているのですね。視野を広くすれば良いことが見つかるかも、、、
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
昨日は 車を止めて田んぼの中に立って居ました
すると上空に飛来する鳥を見つけて・・・
いや~ 超ラッキーでしたよ
いいねいいね
「素晴らしい!」真鶴の姿、それも優雅で美しい飛翔姿をバッチリ!
これで来年の年賀状の図案は決定ですね。
反対にひとつ前の「加齢」はカレーと違っていただけません。
なんとか現状維持を続けたいものです。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
おはようございます
田んぼの上を マナヅルが飛んでくれました
丁度 その時その場に居合わせた 幸せでしたね!
う~~~ん カレーならば頂けますね
現状維持も 薬の力で・・・困ったものです
いいねいいね