朝は 冬特有の雲が出ていましたよ
何時まで経っても お日様が照りません
遅くなってから山へ 駐車場にも車は少なく ・・・でも 散歩の方は多かったです
まあ~山で撮った小鳥から
エナガ
今夜は 7月の 西日本豪雨の 復興祈願 花火が揚がりました わずかに 20分でしたが 多くの方が見物された様です
我が家の 2階からですから お隣の手摺など写り込んでいますが・・・寒い野原に出かける気もしなくて・・・
最後まで読んで頂いて ありがとうございます!
まだまだ 復興途中ですが・・・
去年の夏の花火大会(3開催)は すべて中止になっていました
少しでも 被災者の皆さんが元気を出して頂きたいものです
こんばんは(●^o^●)
復興祈願花火でしたか。中止分が正月に上がって良かったですね。少しでも早く元に戻って欲しいです。冬の花火は珍しいです(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
え~ 昨夏の花火大会は全て中止となっていましたから・・・
未だ 今でも 被災した家財道具を 運び出してる家も有りますよ
大工さんが不足で ようやく修繕に掛かった所でしょう
ちょっと 珍しい 冬の花火でした!!
いいねいいね: 1人
空気が澄んでいる冬の花火は
見え方が夏よりクッキリしているように
感じますね。
綺麗な花火を見て元気になられた方が
きっといらっしゃることでしょう。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
空気は澄んでいたのですが・・・
風が無く 煙が立ちこみましたよ
寒いのに 河原まで出かけて花火見物された方も 多かったですよ
出掛ける元気が有れば もう 大丈夫でしょう!
いいねいいね
冬に花火、いいですね♪
でも寒いから出かける気がしないのはよくわかります、私も同じです
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
いや~ よっぽど出かけようかと思ったのですが ・・・わずか7~8分も歩けば行けたのですがね
やっぱり 寒いのでやめました
ぽち ありがとう!
いいねいいね
車はなくても散歩者が多いと言うことは皆さん歩いて山に登っているのですかね〜(^_^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
おはようございます
え~ 下から歩いて来られる方も多いですよ
それと 約1キロちょっとの周遊道路ですから 同じ人とも何度もすれ違います
中には 5週くらいされる方も有りますから・・・
いいねいいね
花火昨日だったのですね、すっかり忘れてました(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
肱川橋を渡ってる時に 準備してるのが見えました
結構 皆さん見に行かれたようですよ
いいねいいね
踊りの連の辺りでとんびさんがTVに映るかと思い見てましたが
行かれなかったのですね。寒いですものね。(^^;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
ハハハ 出かけようかとも思ったのですが・・・
もう 酒も飲んでたし 寒いし・・・2階からでも花火は見えるので
踊り子連の傍にいたら良かったかな~!!
いいねいいね
こんにちは
訪問遅くなりましたパソコンどうやら修復できましたのでよろしく
あの水害夏だったけど年初に復興祈願されるんですね。
いいねいいね
** はっちゃん **
こんにちは
あ~ パソコンの修理 終わりましたか 良かったで~す
昨夏には花火大会すべて中止となりましたので・・・
まあ祈願と言うよりも 少しでも 被災者を元気づけようという趣旨でしょうね
まだまだ 家の片付けが終わってない所も有りますよ
特に 貸家とか アパートなどは今でも 被災家具などを運び出しています
いいねいいね