朝から雨 移動性高気圧がやって来て・・・低気圧は東へ・・・(西高東低!)
これは完全に冬型天気図 高気圧が来たのだから 晴れるのではないかと思ったのですが・・・
昼を過ぎても晴れません
昼過ぎに 梅の木でも伐ろうかと 外へ出た途端に 大雨 !!
諦めてまた家の中へ
夕方16時前 おやっ 日が当たりだしました
ブログネタ探しに 出掛けてみました
お城の対岸(こちら側)は 菜の花満開
画像真ん中 何カモ??? マガモに混じって泳いで(浮かんで)いました
なんとかブログネタ を 撮って帰宅 次は日曜日が雨らしい
にほんブログ村
ブログランキングの応援もよろし~く
最後まで読んで頂いて ありがとうございます
日最高 12.2℃ (15:53) 日最低 9.0℃ (20:00)
日最低が20:00ってことは 今さっきが一番寒かったてこと?
まだまだこれから下がるのでしょうね
先日は 4月の陽気だと言っていましたが・・・
今日は2月中旬の気温だったらしい
この寒暖差 何とかならないでしょうかね~
菜の花の黄色が広がっていると
明るく感じられますね。
白木蓮が開いてきましたか。この花が
咲き出すと、春のお彼岸が近いと感じます。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
この河原も 昨年の水害で濁流に流されてしまったのですが・・・
春になると しっかり花を咲かせましたよ
え~ ハクモクレンが咲き始めました
もう2週間もすれば・・・彼岸ですね~
いいねいいね
もうハクモクレンの季節なんですね
近所に木があるから見に行ってみようかな
菜の花とお城も素敵ですね
応援☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
はい モクレンが咲いていました
まだ早いかも・・・・
私も この木だけです 咲いてるのを見つけたのは
洪水で流されたと思っていた菜の花 ちゃんと咲いてきました
☆ !!
いいねいいね
白モクレン咲いてましたか、早いですね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おはようございます
早い気はしましたが・・・ 咲いていましたよ
ハクモクレン でも 他ではまだ見かけません
いいねいいね
お早うございます(^^♪
菜の花とお城のツーショット!素敵です。これに青空が加われれば、もっといいですね。ハクモクレンも早いです。もう冬に逆戻りしないでしょうね(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
そうでしたね・・・青空ならばもっと引き立ったでしょうね
お城も 菜の花も!!
後 2週間もすれば・・・桜便りも聞こえそうですね
いいねいいね: 1人
おはようございます
菜花綺麗に咲きそろっていますね
この時期は気温差が大きい今朝はさむいです。
いいねいいね
** はっちゃん **
おはようございます
去年の豪雨災害時には この辺りは10メートル近く数位が上がったのですよ
堤防を 水が乗り越えたくらいですから・・・
それでも 菜の花は咲きました
また寒気が来てるようですね~
いいねいいね
気温差が大きすぎて風邪をひかないよう気を付けましょう。
と書きましたが数年ぶりに風邪ひきました。(^^;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
本当に 気温がこんなにコロコロ変わると・・・老いの身では付いて行きませんねえ
おやおや 風邪をひかれましたか・・・鬼のかく乱 (失礼!)
いいねいいね
昨晩、今朝、寒いです。雪が降りそうです。大洲のお城も裸で寒そう。もっと木があった方が良さそう、、、
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんばんは
朝晩は寒いですね また寒気がやって来たようですね
そうですね~大洲城 大きな欅が3本伐られましたし・・・丸裸ですね
まあ~ 石垣を守るためには仕方なかったようですが・・・
少しは木を植えるようです
いいねいいね
真ん中のは、ホシハジロ♀だと思います。
私も、同じ所で何回か撮りました。
いいねいいね
** コサギ ** さん
こんばんは
ホシハジロのメス でしたか
マガモと一緒に浮かんでいました
ありがとうございました
いいねいいね
こんばんは。
私も寒いと思ったり暑いと思ったり。
でも春は不調で雨の日だからか頭痛に悩まされました。ブログネタがあって良かったですね。
いいねいいね
** abend ** さん
こんばんは
何か 日によって もう温度が激しく変わるので・・・
これだけ温度が乱高下すると 体がついて行きません
花粉も飛んでいるし・・・
はい ブログネタだけは確保できましたよ
いいねいいね