3.11 あれから8年!!


にほんブログ村

今日 3.11 あの「東日本大震災」の日でした あれから8年!
早や 8年です
各TV局も特番を組んでいました
まだ 福島原発はどうしようもない状態のまま・・・
今日 同じ時間頃 此方でも震度3の地震が
いや 別に関連が有る訳では有りませんが・・・ネ

それでも 各原発は再稼働しています
此方にも30K圏内に 伊方原発が有ります
核のゴミの処理法も決まってないままに・・・核のゴミは増え続けています
次の世代へ・また次々の時代まで核のゴミを増やし続けるのでしょうか

その頃には 私は居ませんから・・・なんて 逃げては駄目なんじゃないでしょうか

今日は花でも
2019_03_11_コブシ・シデコブシ?_01
2019_03_11_コブシ・シデコブシ?_00
コブシ が咲いてきました

2019_03_11_スミレ_01
山の スミレ

2019_03_11_シモクレン_00
シモクレン

2019_03_11_ミツマタの花_032019_03_11_ミツマタの花_012019_03_11_ミツマタの花_00
ミツマタ の 花

2019_03_11_我が家の花_00
ハナニラも咲いてました

2019_03_11_我が家の花_01庭の片隅に ほったらかしの欄も咲いていましたよ

2019_03_11_桜・葉桜_00
山の ソメイヨシノ 今 蕾はこれ位です 後2週間でしょうか?

少しは鳥も

2019_03_11_アオサギ・カルガモ_06
アオサギが片足あげて・・・ 後ろはカルガモ


にほんブログ村
ブログランキングの応援もよろし~く
最後まで読んで頂いて ありがとう
 
日最高 14.7℃ (13:38) 日最低 6.5℃ (22:00)
もっとも 23時なって 現在の気温6℃だって!

いつ来るか判らない地震
南海・東南海地震 30年以内に発生する可能性結構高い数字ですね
明日かも知れないし・・・30年後かも知れないし・・・
阪神淡路大震災も ついこの間の出来事!

カテゴリー: , タグ: パーマリンク

3.11 あれから8年!! への14件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    これまでに経験したことのない揺れ方に
    恐怖したあの日のことが生々しく瞼の裏に
    浮かびます。その後の計画停電や食料品店の
    棚がガラガラになったこと、ガソリンスタンドが
    異常に渋滞したこと、色々思い出されます。

    私も今日、ハナニラを見かけました。
    ミツマタも咲いてきたのですね。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      おはようございます
      幸いと言うか こちらまでは揺れは感じませんでしたが その後の大津波の映像!!!
      凄まじかったですね その後の原発の爆発!
      そうそう 計画停電も有りました
      いまだ 仮設住宅には多くの人たち 帰りたくても 帰れない方々・・・
      復興まだまだ 原発は手つかず状態・・・・・

      いいね

  2. たんぽぽ より:

    もう8年なんですね
    キンクロハジロ、目つきがちょっと怖い感じ、でもかわいいですよね
    応援☆
    私は現金払いが好きなのでクレジットカードは1枚も持ってないです

    いいね

    • とんび より:

      ** たんぽぽ ** さん
      おはようございます
      早くも 8年ですね~ でも まだ復興してません
      黒い頭に 金色の目してますよ ・・・キンクロハジロ
      あ~ カードを持っていませんか 同志が居て嬉しいで~す
      ☆ !!

      いいね

  3. 私が三人目 より:

    早くも8年ですか、私もたばこ止めて8年です。 あの地震の後止めたので(^^)

    いいね

  4. wakasahs15th より:

    お早うございます(^^♪
    未だに廃炉作業が全く進まず気遠くなるような計画です。地震の多い日本では原発は危険です。国民の負担が増えても安全な自然エネルギーに切り替えていくべきだと思います(^_-)-☆

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      おはようございます
      全く 同感です!!!
      あの 汚染水は増え続けて 本体の解体はどうしようもない状態
      しかも 核のゴミは 全国いたるところで増えている ごみ処理の具体的方法もないままに!!
      活断層は何処にでもあるし・・・

      安全なエネルギー源 無いのかな~

      いいね: 1人

  5. 鳥撮上田 より:

    昨日は一瞬南海トラフ地震かと思いました。何事もなかって良かったです。
    昨日はブログ、の事ですみません、
    英語へ表示にカスタマイズされたのかと思って
    無料でもカスタマイズ出来るところもあるので、早とちりでした。

    いいね

    • とんび より:

      ** 鳥撮り上田 ** さん
      おはようございます
      昨日 私は歩いていた時間だったのか 感じなかったのですよ
      震度 3でしたね
      あ~英語は全く判りませんので・・・ そんな事する訳ないでしょう
      また 私には カスタマイズする 技術も有りませんよ
      WPは 時々変になるのです

      いいね

  6. おはようございます
    もうこぶしやもくれん開いてきましたか早いですね
    東北大震災よりも私は阪神淡路大震災の身近だったので強烈に印象が残っています。

    いいね

    • とんび より:

      ** はっちゃん **
      おはようございます
      そうですね 阪神淡路震災 は こちらでも揺れましたからね
      あの朝も TVに釘付けでした
      初めは 何事が起ったのかと!!!

      いいね

  7. jibuhong より:

    原発、地震、難しいですね。良い解決方法が見つかる良いのですが、、、

    いいね

    • とんび より:

      ** jibuhong ** さん
      こんにちは
      原発が仮に絶対安全だとしても・・・ 使用済み核燃料などの 核のゴミは増え続けます
      やがては 原発そのものも 大きなゴミとなるでしょう
      目先に囚われることなく 将来の設計をして欲しいですね

      地震は ・・・上手く逃げることしか防ぎようがないですね

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中