朝から 雲に覆われて 日射しはほとんどなし
一応 山へ登りましたが 山は 枯れ木などの伐採作業中
チェンソーの音が煩くて・・・
早々に撤退
テントウムシ
ヒバリの幼鳥だと思います
何かの実 春の花が終わって 色々な木々 草花が 実をつけています
にほんブログ村
ブログランキングの応援もよろし~く!!
日最高 27.9℃ (11:24) 日最低 14.2℃ (02:59)
やっと 夏日から解放されました
明日は最低と最高の温度差は5℃位らしい
先日は 温度差20℃でしたから・・・大変困りましたが・・・
こちらは今日も真夏日と
なりましたが、そちらはもう落ち着いたようですね。
モコモコのわんこ、綿飴みたいですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
おはようございます
やっと 真夏日から解放されましたよ
これで平年並みでしょうか
もっこもこのわんこ これは暑いでしょうね
綿飴の フワフワでしたよ
いいねいいね
今朝は平年の気温に戻ったようで随分と楽です。雨でいい休養になりそうです(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
おはようございます
どうやら 平年並みとなりましたね
本格的な雨となりましたよ
少し水不足解消でしょう
いいねいいね: 1人
テントウムシ、かわいいですね
こちらは今日の夜雨予報、ローソンの仕事が22時に終わった頃降ってきそうです
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おはようございます
今 テントウムシが沢山居ますよ
あ~こちらの雨が東へ移動してますね
夜には降るでしょうね
帰宅されるまでは 降らないでほしいですね~
☆ !!
いいねいいね
飛び出しいつ飛ぶのか分からないので難しいですが
ムクドリ上手く撮られてますね。\(^o^)/
今朝は雨の音で目が覚めました。(ビックリ)
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
おはようございます
ムクドリ ・・カメラ構えた時に既に 飛ぶ構えでしたね
後は連写だけで~す
久しぶりに 本格的雨ですね
これで田植えが出来ますね
いいねいいね
昨夜は23時頃になっても23度と蒸し暑かったです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
こんにちは
あ~ 昨夜は網戸にして寝てました
雨で 締めましたが・・・ネ
いいねいいね
ムクドリ 可愛いとは言えませんね。鳴き声は可愛いのでしょうか?
いいねいいね
** jibuhong ** さん
こんにちは
ムクドリ・・・決してかわいい鳴き声ではありませんよ
ギャーギャーと聞こえますね
いいねいいね
テントウムシやバッタが、出てきましたか。
昆虫たちも活動しているようですね。
私も撮って見たくなりました。
いいねいいね
** コサギ ** さん
こんばんは
今 テントウムシは沢山居るのですよ
アブラムシを喰ってくれるので 益虫ですね~
いいねいいね
まだ5月だというのに暑過ぎましたね。
それも北海道が一番暑かったとは・・・・?!
ヒバリの巣立ち雛ですか、可愛いですね。
見ているだけで和みます。
ヒクイナのジャンプ、目指せ東京五輪(^_-)-☆
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
こんばんは
そうですよ まだ梅雨にも入ってないのに・・・
やっと 平年並みに戻ってきました
2羽の雛ヒバリが道路を・・・立派に飛んで行きましたけどね
ハハハ ヒクイナのジャンプ どうやら失敗で 下に落ちたようで~す!!
いいねいいね