今日は 晴れの予報だったので・・・
少し遅れましたが山へ どうも河川敷は雨の為増水してるようなので敬遠
友人たちがカメラを据えていました
何時もの エゾビタキ
これは キビタキメス かな~?
キアゲハ
スズメ の 大群
まだ 夏の雲も・・・
ちょっと 綺麗な虫 蜂かな~・ ハエかな~??
??の虫で~す 名前判りましたら教えてください 綺麗な色でしたよ
一応 これから調べてみますが・・・ ひょっとすると ルリモンハナバチ?
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとう!
ブログランキングの応援もよろし~く
このグラフは 気象庁のアメダスを 貼り付けています 現在の時間↑
日最高 33.2℃ (14:58) 日最低 22.6℃ (00:48)
今日は ムシムシ暑かった!!
またエゾビタキきましたか。
賑やかですね。
私は、明日もあがれません。
いいねいいね
** コサギ ** さん
何とかエゾビタキはやってきましたよ
お仕事でしょうか
また山で・・・!!!
いいねいいね
絵画のような雲ですね。とても綺麗です。
羽がとまっている鳥・・・こういうのを撮影したいです。
いいねいいね
** abend ** さん
夏の雲がまだ残っていましたよ!
止まってる鳥を撮っていると 飛び出しました たまたまですよ!!
いいねいいね
ルリモンハナバチ、みたいですね。
初めて見ました!こんな色の蜂も
いるのですね~。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
どうやら ルリモンハナバチ の ようですね
これが蜂かと ・・・・・!!!
綺麗な蜂でしたよ
いいねいいね
エゾビタキ昨日も出会えませんでした(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
待っていると 出て来てくれましたよ ・・・エゾビタキ
いいねいいね
一見ミカンの天敵ゴマダラカミキリムシかと思いましたが違うようですね
いいねいいね
** 憲 ** さん
カミキリムシでは無かったですよ
確かに まだら模様は有りましたが・・・
いいねいいね
スズメの大群、すごいですね
かっこいいお写真ですね
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
スズメの大群が! 一斉に飛び出しましたよ
そろそろ 稲も実って来て スズメも喜んでるのでしょう
☆ !!
いいねいいね
大群はスズメでしたか(@_@)スズメとは思えない迫力です。暑くて再びクーラーに登場してもらいました(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
スズメでした!!
一斉の飛び立つと 迫力ありましたよ
あ~~ 我が家も 昨夜は クーラー使用でした
いいねいいね: 1人
ルリモンハナバチ綺麗です!!
幸せを運んでくると言われているのでいい出会いですね。(^^♪
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
綺麗な蜂でした
青色は幸せを運んでくれるようですね
幸せの青い鳥・幸せの青い蜂!!
いいねいいね
スズメの大群、良いですね。安心しました。日本の自然はまだまだ力強いと!!!
いいねいいね
** jibuhong ** さん
稲穂も実って来てます
雀の 大好きな季節ですね
大きな群れで飛び交っていますよ
いいねいいね
早9月ですねぇ・・・ホントに早いです。
秋雨前線の長雨から解放されたのですが、蒸し暑いです。
おっしゃるように、まだ少し夏と秋が同居かな?
綺麗な光沢のハチですか?こちらは疎いです。
秋のアサギマダラの季節もスタートですね。
鳥も蝶も渡って行きます。
ツバメがカッコ良く「止まって」ましたね(^_-)-☆
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
9月になりましたよ
朝晩は結構涼しくなったのですが・・・今日も日中は暑かったですよ
ルリモンハナバチでした きょうも 蜂を撮って!!!
いや小鳥が撮れないから 何とかブログネタを探して・・・
アサギマダラも来てました これから増えるでしょう
渡りの季節となり・・・上空を眺めていますが・・・
いいねいいね