朝は 何やら怪しい霧が出てましたが・・・時にはお日様も降り注ぎ
山の散歩から ・・・
何時もの散歩方とも出会い
「暑くなりそうですね」 が挨拶の言葉
コミスジチョウ
キアゲハ・・・ 花に止まればいいのに
ツマグロヒョウモン
お腹の緑色のクモ
此方はお腹の赤いクモ
昼から出かけた 河川敷
ツバメ
蜘蛛の巣 虹色に輝いていました
我が家の 白い彼岸花 が 咲いてきました
今日のおまけ
先日の 「水の流れ」 と 同じ場所ですが・・・ ちょっと 幻想的な色が出ましたよ SS1/250
SS1/30 空の青が映り込みましたよ
にほんブログ村
最後まで読んで頂いて ありがとう!
ブログランキングの応援もよろし~く
このグラフは 気象庁のアメダスを 貼り付けています 現在の時間↑
最高 34.8℃ (12:28) 最低 24.5℃ (05:52)
台風は行ってしまったのに・・・なぜにこんなに暑いのでしょう
今日のおまけはとても絵画的で
色も良いですし美しいです!
いいねいいね
** 洋子 ** さん
自然の水の流れに 空が映り込んで こんな構図・色となりました
私自身が ビックリしていま~す!!
いいねいいね
緑色のクモは珍しいですね〜初めて見ました(^_^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
蜘蛛にも色々有るようですね
サツキの木の間に しっかりと巣を張っていましたよ
いいねいいね
今日のおまけ、とっても素敵ですね
怪我で休んでいるブロ友さんがいたりしてちょっと応援ぽちが少なくなっています
応援☆
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おもしろい色と 構図になりましたね
ランキング きわどい勝負されていますね ☆ !!
いいねいいね
彼岸花咲いてきましたね。!!暑さは関係ないのですかね。?
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
咲いてきましたよ・・・彼岸花
温度とは別に 体内時計でも持ってるのでしょう
10日弱で 彼岸に入ります
涼しくなってほしいのですが・・・
いいねいいね
緑色の蜘蛛は珍しいです。最近は蜂や蜘蛛など範囲が広いですね。水の流れは不思議な画像です(^_-)-☆
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
小鳥が撮れないものですから・・・
目に入る何でも撮っていますよ
面白い構図と色になりましたよ
素敵な色だと 思って居ますよ
いいねいいね: 1人
「水の流れ」津波を連想します。ちょっと怖いですね。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
津波ですか!!!
小さな流れなので 怖さは感じなかったのですが・・・
綺麗でしたよ!!
いいねいいね
チョウ、いろいろ知っておられますね。
ツマグロヒョウモン撮っておられますが、
私は会えませんでした。
いいねいいね
** コサギ ** さん
鳥が撮れないものですから・・・チョウでも撮っていますよ
ツマグロヒョウモンのメス アベリアの所に居ましたよ
それにしても・・・小鳥との出会いが有りませ~ん
いいねいいね
いつまでも暑いですね。で、やっぱり虫が主役(笑)
でも毎日出かけられるパワーが凄いです。
ラストのスローシャッターの水が美しいです。
お城に虹も素敵でした。アップの虹も綺麗です。
久しぶりに登場のヒゲガビさんは大汗かいているようではありませんね(笑)
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
暑さ続きますね~
小鳥が撮れません 虫でも狙って!
面白い水の流れでしたよ 空の青が映り込んで・・・
毎日 虹を狙っていま~~~す
ヒガガビは 木陰の中涼しい所でした
私は 暑い所でしたが・・・ネ
いいねいいね