朝から雨・・・今日は暗い空です
ホントに 家から出てません
縁側にも 座っていましたが・・・小鳥も来ず!
松の葉っぱに 雨粒
バラの実?に水滴
朝から 12℃位・・・昼になっても 12℃位
下のグラフでは 12:42 18.4℃まで上がったそうですが
観測所と我が家が離れているからでしょうか そんなに暖かいとは感じませんでした
チョウゲンボウ が居ました 飛び出して いったのですが
何かを捉まえて帰ってきました カエルとも思えますが・・・ 今の時期??
現在の時刻です↑
02/13 最高 17.9℃ (14:24) 最低 11.6℃ (04:52)
02/14 最高 17.9℃ (16:08) 最低 7.8℃ (00:15)
02/15 最高 18.9℃ (16:00) 最低 7.9℃ (07:21)
02/16 最高 18.4℃ (12:42) 最低 10.1℃ (17:59)
最後まで読んでいただいて ありがとう!
ブログランキングの応援も よろしく!!
暖かいやら・・・寒いやら・・・良く判らない気温でした
明日は 小さな雪だるまマークが出てるのですが・・・???
バラの味が濡れてリンゴ飴のようですね。
芝桜がうっかりフライングしましたか。
本当に、今日は微妙な陽気でしたね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
雨で濡れて 艶々でしたよ バラの実
まだ スタート合図がないのに 咲いてしまいました 芝桜!
ちょっと 良く判らない天候でした
いいねいいね
暖かい日が続いたので、カエルも間違って出てきたのかも、雪降りますかね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
すっかり 春が来たと勘違いしたのでしょうか
どうやらカエルのようです
山間部は雪 と 言っていましたが・・・
いいねいいね
我が家の前の道路でもカエルがひかれていたのには驚きました(^_^;)
いいねいいね
** 憲 ** さん
おやっ 勘違いしたカエルが 其方にもいましたか
変な陽気に誘われて・・・
いいねいいね
いつもの様に縁側に野鳥たちは来てくれなかったですか。こちらも良く降りました(^^;)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
小鳥は来てくれませんでしたよ
大粒では無かったですが・・・終日雨でした
いいねいいね: 1人
カエルも暖かいので出てきたところチョウゲンに見つけられたのですかね。(^^;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
連日 暖かかったので カエルも 勘違いして出てきたのでしょう
電柱の上からチョウゲンボウが狙っているのに・・・
慌てると いけませんね~
いいねいいね
雨粒きれいですね
カエルに見えますね
ぽち
今日は病院行ってきます
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
松の葉っぱの先に 小さい雨粒が・・・
カエルですよね~
ぽち ありがとう!
家内も 今日は胃カメラ呑むとか 検査に出かけましたよ
いいねいいね
日曜日は私もゴルフは休み、家でじっとしておりました。人ごみに出ていく気はしません。市長選挙の投票へ行っただけでした。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
市長選だったのだ!!
いや 今話題のウイルス・・・とても 人込みには出かける気しませんね
いいねいいね
チョウゲンボウ捕まえているのは、カエルのようですね。
今朝、雨が降るので玄関に出て、空を見たらチョウゲンボウが飛んでいきました。
雨の日も、もちろん餌捕りするんでしょう。カエルも出ているかもしれません。
いいねいいね
** コサギ ** さん
やっぱり カエルでしょう
今までの 暖かさに騙されて 出てきたのでしょうね
それを見逃さず チョウゲンボウが・・・!
いいねいいね