今日も天候は思わしくなく・・・
朝からPCと睨めっこ
何とか 確定申告書作成 終らせようと 頑張りました
一応 作り終えたのですが ・・・ 家内のナイナンバーが判らず また途中中止
やっと判って これで作成は終わり
さ~ プリント ・・・ 上手く行きませんね~
どうしても 「用紙が有りません」と エラー表示
用紙はたっぷりと入れてあるのですが 取り込みが上手く行かないようです
何とかプリント出来ましたが・・・ 安物のプリンターは それなりですね
まあ~ 週明けにでも提出のつもりです
早くも 山菜採りの人が
現在の時刻です↑
03/27 最高 20.5℃ (17:26) 最低 14.5℃ (06:03)
03/28 最高 19.1℃ (11:35) 最低 12.6℃ (17:58)
申告書の作成、お疲れ様でした。
今年も一仕事終えましたね。
ダイサギは計ったように綺麗に
並んでいますね!
いいねいいね
** 洋子 ** さん
何とか 今年の大仕事を終えましたよ
ダイサギ もっと多く飛んでたのですが 此処を切り取りましたよ
いいねいいね
ネットで済ませばプリントアウトは不要ですよ(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
私は ネットの登録が面倒なので・・・
プリントして持参してま~す
いいねいいね
申告書!お疲れ様でした。青色申告の場合はネット申告が出来ないのでしょうか?もう山菜がとれるのでしょうか。早いですね(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
いや ネットでの申告できますが その前の手続きが面倒? なので プリントして持参です
蕨採りの方々が 山を徘徊し始めましたよ
土筆・蕨・・・そろそろ皆さんが動き始めました
両方とも もう 食しましたけどね!!
いいねいいね: 1人
私も同じで用紙がありませんで腹が立ってキャノンからエプソンに替えました。(^^;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
「用紙が有りません」・・・腹立ちますね~
一枚づつ取り込む装置が 馬鹿なようです
まだ インクは有るし・・・
安いのを買ったのがいけなかったのかも ちなみにキャノン製で~す
いいねいいね
頑張りましたね
外は雪、桜、散っちゃうかも
ぽち
そうそう、海乃るりちゃんです
先月発売された歌、オリコン最高2位までいったそうでよかったです
「会いたかったので来ました~」と言ってくれたし、ライン交換もして嬉しかったです
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
はい 何とか頑張りましたよ 明日 提出の予定で~す
桜の上に雪が乗っていますね TVで見ましたよ
海乃るりちゃん・・・懐かしい顔
ちゃんと 覚えて居て呉れたのですね
増々の活躍 期待していま~す
いいねいいね
ご苦労さまでした。
そういでば、わらびが出ていました。
いいねいいね
** コサギ ** さん
やっと作成は終わりました 明日にでも提出で~す
蕨も 土筆も すでに 食しましたよ!!
いいねいいね
確定申告はパソコンですか、偉いですねぇ!
でも手間はかかりそうですね。
テングチョウの次はキタテハかな。
蝶では春限定のツマキチョウがやっぱり出会えると春を感じます。
花の方ではシャガが咲いてましたね。やっぱり早い!
肝心の鳥では、移動途中と思われるオオジュリンとよく遭遇されていますね。
もう少しすると頭が黒くなってきそうですが・・・・
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
え~~ PCで 確定申告書 作ってますよ
医療費控除など時間のかかるのも有りますが・・・
上手くやれば 2~3時間で出来ます
只 私は時折 失敗しますので時間食いますが・・・ね
チョウも飛び交いましたよ
そうそう ツマキチョウ 探してるのですが・・・出会えていません
え~ まだ頭が黒くなってないオオジュリン 時折出会えてま~す
いいねいいね