GW終わりましたね
私には何ら関係ありませんが・・・
あ~ 山が閉鎖されたのは ちょっと関係あったのかな~?
カワラヒワ
スズメの 水浴び カワラヒワも
ムクドリも
水も温んで来たのでしょう 小鳥も水浴びが好きなようです
トミスヤマ山頂 ツツジも今が盛り 満開のようですが・・・
どうやら 5/10まで山は閉鎖のようです
最後まで読んでいただいて ありがとうございます! !
ブログランキングの応援もよろしく!! 「ぽち」してくださ~い!
5/05 最高 31.1℃ (12:39) 最低 17.3℃ (03:52)
5/06 最高 28.5℃ (13:42) 最低 18.0℃ (01:46)
今日も20時半頃 米軍機らしいのが超低空で呼びました ちょっと怖いですね
リュウキュウサンショウクイは
しゅっとしてますね~。
スズメの水浴び、可愛いです。
ワンコは気持ち良さそうで、
猫は小顔のモデル体型ですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
スマートな鳥ですよね・・・サンショウクイ!
小鳥たちも 水浴びをしていましたよ
人に慣れていないのか近づいては来ませんでしたが・・・猫ちゃん
奇麗な顔でしたよ
いいねいいね
昨夜はうるさい位飛んでましたね、何かあったのでしょうかね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
何度も何度も飛んでいましたね しかも 超低空で!!
只の訓練だけでしょうか??
いいねいいね
静かなGWが終わりました。全国の感染者数が減っているのでもう一頑張りです。野鳥が豊富だったんですね。5/11からの山が楽しみですね(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
GW終わりましたね~
新たな感染者は減ってきてるようです
このまま 収束して呉れると良いのですが・・・
此処で 緩めると・・・ま ここまで頑張ってきたのだから・・・今一度引き締めて!
いいねいいね: 1人
冨士山はツツジの花がなくなるまで閉鎖がいいと思います。(^^;
此方のキャンプされている場所テントは無かったですが誰かが入ると
だんだん人が多くなってました。(-_-)
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
皆さん いっぺんに山へ登るでしょうね
まだ花は咲いてます
暖かくなったので 川べりは遊ぶのに最適ですからね
いいねいいね
GW 終わりましたね。私は毎日ゴルフ場へ。ゴルフ場以外は家でじっとしておりました。コロナ、そろそろ下火???
いいねいいね
** jibuhong ** さん
連続の ゴルフ三昧でしたか
コースは広々と・・・三蜜の心配はないですね
そうですね ここらで ひと段落と言う所でしょうか
只 自粛要請が緩和されると・・・ちょっと心配ですね
いいねいいね
今日はこれから出かけます
応援だけさせてくださいね
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
良いお天気で どちらへお出かけでしょうか
ぽち ありがとう!!
いいねいいね
GW後半、気温がぐんぐん上がりましたね。
一転、今日は気温低めで清々しいです。
小鳥の水浴びが気持ち良さそうです。
こちらでもリュウキュウサンショウクイが居ついたようです。
渡りのサンショウクイも今が季節なんですが、ヒリヒリの声だけでした。
ツバメとイワツバメは見ましたがコシアカは見ていません。
いつも少し遅くやって来ますが・・・・
アザミは花火。確かに小さな打ち上げ花火に見えますね。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
暑くなってきましたね~
おや 今日は気温低めですか 風が有ったからでしょうか
リュウキュウサンショウクイ 段々と勢力範囲を広げてるようですね
胸の真っ白いサンショウクイ 出会えたいですね~
コシアカツバメ 今日も飛び交っていましたよ
打ち上げ花火 ・・・アザミの花が表現して呉れました!!
いいねいいね
今日、冨士山通行止め解除と思い上がってみると、10日まで延期になっていました。
がっかりです。
いいねいいね
** コサギ **さん
10日までは我慢ですね~
多分 11日からは解放されるでしょう
今しばらくお待ちくださ~い!
いいねいいね