朝は薄い霧が出てましたが 直ぐに晴れて・・・
やっぱり山からの散歩
見覚えのある車が3台 でも何故か人とは出会わず・・・
今日も
アゲハチョウ
動物ついでに 昨日の画像から 城山下で
文字通り 脱兎のごとく 野ウサギ?
朝は薄い霧が出てましたが 直ぐに晴れて・・・
やっぱり山からの散歩
見覚えのある車が3台 でも何故か人とは出会わず・・・
今日も
アゲハチョウ
動物ついでに 昨日の画像から 城山下で
文字通り 脱兎のごとく 野ウサギ?
とんびさんの生活エリアは
多様な生き物たちに出会える
豊かな環境ですね。
兎までいるとは!
いいねいいね
** 洋子 ** さん
山に囲まれた小さな町ですから・・・
堤防に ウサギが飛び跳ねてましたよ
2~3度 見かけました でも 雄・雌居ないと繁殖できませんね
家族が居るのでしょうか?
いいねいいね
昨日暑かったので我が家の紫陽花はお辞儀してました(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
トマトの苗が ぐったりとしてましたよ
今日は もっと暑いかも!!!
いいねいいね
キジいい方向に飛んでくれましたね。!!\(^o^)/
ウサギとも出会いが。。羨ましいです。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
キジが 対岸からこちらの岸へ飛んできました
連写したつもりでしたが ・・・羽が上を向いてる所は撮れませんでした
ウサギが居るとは・・・堤防に!!!
いいねいいね
トカゲのミミズゲットシーンや野ウサギは珍しいです。野ウサギは子供の頃に見て以来です。まだいるんですね(゚ω゚)キジも暑くて、たまらず水浴でしょうか?
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
トカゲは時折見かけますが ミミズゲットの瞬間は 初めて見ました
まさか 河川敷の堤防に ウサギが居るとは!!!
キジも 水は飲んでましたが 水浴びはしませんでしたよ
こちらに向かって 飛んできました
いいねいいね: 1人
ウサギがそんな街の中に、、、最近は野生動物がどんどん街の方へ進出していると聞きます。喜ばしいことなのでしょうね???
いいねいいね
** jibuhong ** さん
お城山の下 堤防に ウサギが飛び跳ねて居ましたよ
そうですね 各地に シカやクマが現れてますね
まあ里山が無くなったとは言っていますが!
いいねいいね
とかげとミミズ、よく撮れましたね、さすがです
人出が増えましたよ
みんな、マスクはほとんどしていますが普通に買い物来ます
コロナ、前ほど気にしなくなってしまったのかな(汗)
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
トカゲの動きがおかしかったので 撮ってみました
口を開けてる所も 撮れました
自宅待機が緩んで 外出自粛も緩んで 人が動き出しましたね
まだまだ東京は新しい感染者が出てますが・・・
ぽち ありがとう!
いいねいいね
たくさん撮っておられますね。
カナヘビが、ミミズをくわえる瞬間、ナイスショット👍✨
ウサギは、ウンチはみますが、当分見てさえいません。
いいねいいね
** コサギ ** さん
いや ブログに挙げるのに 必死で!!!
トカゲが ミミズを 食べて居ましたよ
ウサギ 今日も見ました!!
いいねいいね
鳥からハ虫類までテンコ盛りですね。
トカゲがミミズを食べるのを初めて見ました。
キジは水辺から助走なしでフライト。優秀ですね。
巣立ちのイソヒヨがまだ餌のおねだり。可愛いです。
リュウキュウサンショウクイも繁殖ですか?
こちらでも居ついているから、いずれ繁殖すると思います。
セセリチョウ?調べても分かりません(汗)
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
もう なんでも目にかかれば撮ってますよ
トカゲ ミミズでも食べるのですね~
キジも飛び立ってこちらの岸へ飛んできましたよ
リュウキュウサンショウクイ 今巣作りの最中です
また天敵に襲われなきゃ 繁殖しますよ
セセリチョウ・・・種類が多いですからね~
いいねいいね