今日も 何時ものように 何時もの時間に 山へ登りました
土曜日とあって 少しの子供連れが公園に・・・
小鳥は何にも居ません・・・でした
ヒメヒオウギスイセン が 蕾を膨らまさせて・・・ (トビウオソウ とも呼ばれます)
これは去年の仔猫です

クマバチ
昼からは 増水してる 河川敷へ
アオサギは 天に向かって・・・
何者でしょう 高校生だとは思うのですが・・・
水を汲んできて 道路に撒いて・・さてさて何を???
今日も 何時ものように 何時もの時間に 山へ登りました
土曜日とあって 少しの子供連れが公園に・・・
小鳥は何にも居ません・・・でした
ヒメヒオウギスイセン が 蕾を膨らまさせて・・・ (トビウオソウ とも呼ばれます)
昼からは 増水してる 河川敷へ
アオサギは 天に向かって・・・
何者でしょう 高校生だとは思うのですが・・・
水を汲んできて 道路に撒いて・・さてさて何を???
仔猫の可愛い寝姿に癒やされました。
ゴイサギは格好良く写っていますね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
ぐっすりと寝込んでいましたよ 仔猫!!
ゴイサギ・・・ 上手く飛んできてくれました
いいねいいね
県外移動OKですが、仕事は暇です(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
これからでしょう 皆さんが動き出すのは・・・県外NO増えましたよ
いいねいいね
県外にいた子供も早速帰って来ました(^_^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
こちらの新聞にも 久しぶりに家族と会えた との記事が載っていました
いいねいいね
かわいいネコちゃん♪
今日は雨です
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
おや 東京は雨ですか
自転車には辛いですね
ぽち ありがとう!!
いいねいいね
子猫は相変わらず可愛い仕草です♡こちらも、どっと人出が増えました。新規感染者はある程度は織り込んでいるんでしょうね(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
仔猫はもう人を恐れなくなりました
人が動き始めましたね
ここ数か月の 自粛自粛が解けて ちょっと解放感に浸ってる時ですね
コロナ・・・世界ではまだまだ増えてますからね
収束は何時でしょう
いいねいいね: 1人
移動解禁になりましたがコロナ増えなければいいですね。
コロナと言えば日食がありますね。撮れるといいのですが?
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
コロナ・・・無症状の人は判りませんからね
部分日食 今夕ですね
フィルターが有りません どうすれば撮れるのかな~??
いいねいいね
山の子猫、私も今日撮ったのですが、
白いのがいなくなっていました。以前、近くで狸を見かけました。
やられたのではないかと話しました。
いいねいいね
** コサギ ** さん
確かに 白い仔猫 居ませんね~
狸の話も 聞きました
やられたのかも???
いいねいいね