今日は 内科(糖尿病)検診日
やっぱり 数値的には悪くなっていました
いや~毎年の事なのです
暑い間は汗もかいて何故か血糖値が下がるのですが・・・
寒くなると 同じように歩いても 汗をかきません
これが 即ち 血糖値の上昇を招いて!!
「毎年ですね~」 と 医師が!
「食べ物はどうですか」
「鍋物や おでんが増えますね~」
「量は・・・?」
「酒の肴にもってこいで よく食べますよ」
「少し量を減らすようにしてみたら・・・」
それが出来るのなら 既にやってるのですけどね~
食欲の秋 何を食べても美味しいのですよ
病院へ着いて
すぐさま採血・採尿
これを済ませて 病院裏へ 30分
何とか カワセミを見つけて・・・
アオサギ
キセキレイ
ひょっとすると ノジコではないかと?? いや全然わかりません!
まあ~ 診察までの30分!でした
昼から山へ
最後まで読んでいただいて ありがとうございます!
ブログランキング の 応援も よろし~く !!
11/05 最高 19.7℃ (13:59) 最低 4.7℃ (06:44)
11/09 最高 18.0℃ (13:17) 最低 6.1℃ (06:37)
11/10 最高 16.9℃ (13:53) 最低 4.9℃ (06:35)
冬への備えをしなくては、と
身体が食料を欲する時期ですよね。
また、歩くのにも良い季節ですから
出歩いて何とか消費したいものですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
そうですね 熊さんも冬眠の前 食い溜めして・・・
冬への 備えですね
歩く量は ほぼ 年中同じなのですが・・・
汗をかかなくなった分だけ カロリーが溜まってるようで~す
いいねいいね
30分でこれだけの小鳥に会えたら病院も苦になりませんね(^_^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
診察までの 30分!!
時計を見ながらの鳥撮りでしたよ
時間の有効利用で~す!
いいねいいね
時間がなくて応援だけですみません
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
何時も応援ありがとう!!
いいねいいね
私は食より、水割りを湯割りに変えたら焼酎飲みすぎてます(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
冷や奴→湯豆腐 水割り→湯割り 寒くなると これですね~!!
秋の夜長 ・・・ゆっくりとやっていますよ
いいねいいね
お互い食欲を抑えることは並大抵の事ではないですね(^^;)お腹周りがず~と大きいままです(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
いや~ 何を食べても美味しいのですよ
「食べること以外 楽しみは無いのかい」 と 家内が!!
いいねいいね: 1人
ツグミも来てますか早く見つけられますね。\(^o^)/
アオジに見えます?
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
ツグミだと思うのですが・・・
片一方は アオジでしたか ありがとうございます
いいねいいね
年をとってもしっかり食べることが出来る、良いことだと思います。しっかり食べてしっかり運動する!!!です。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
そうですね よく食べて 良く動く!!
食欲が有るってことは まあ~健康なんでしょうね!
いいねいいね