朝トミスヤマの ライブカメラを見てみると???
雲海らしい空が・・・
慌てて山に走りました
同じ思いですね~ 知人・友人が 多数
今朝は 雲海らしくなりましたね
もう一つ 自然現象を
判りますか 私の影が・・・ブロッケン現象が現れましたよ
雲海に浮かぶ島(山) と 右下 ブロッケン現象
標高300メートルの低山ですが ここでもこんな現象が現れま~す!!
最後まで読んでいただいて ありがとうございます!
ブログランキング の 応援も よろし~く !!
11/10 最高 16.9℃ (13:53) 最低 4.9℃ (06:35)
11/11 最高 17.8℃ (13:06) 最低 5.9℃ (07:58)
やっぱり 秋も深まって・・・
はい 私は食欲の秋!!
さてさて皆さんは・・???
芸術の秋なんてのも素敵ですね~
色々有ります ○○の秋!!!
しっかりと深みのある雲海になりましたね。
きっと昔の人達はブロッケン現象を
神秘的なものとして捉えていたのだろうな、と
想像します。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
やっと 雲海らしい霧が出ましたよ
ブロッケン現象 こればっかりは 自分自身でしか見えませんからね
ホントに神秘的な不思議な現象ですね
いいねいいね
ブロッケン綺麗にでかしたね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
ライブカメラを見て 慌てて山へ!
雲海は撮れるだろうと思いましたが 運よく ブロッケン現象も現れました
いいねいいね
今朝は此方も霧 今日も雲海出ているのでしょうね。いいな~\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
はい 深い霧ですよ~
今朝は 霧の晴れたころに登ろうと思っていま~す!
いいねいいね
雲海とブロッケン現象!素晴らしいですね👏大洲ならではですね。いいな~。私も食欲モリモリですよ~(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
雲海は撮れるだろうと思ってましたが・・・
ブロッケン現象は よほど運が良くないと見えませんからね
ホントに 食欲の秋を楽しんでますよ!!
いいねいいね: 1人
大洲の雲海 やはり深山の雲海の趣ですね。我がゴルフ場でも時々雲海が見られますが、大洲の雲海にはその趣で負けてます。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
遠く 高知県辺りの山まで見てますからね~
おやおや 宇治辺りでも 雲海は見えますか
雲海を見下ろしながらの ドライバーショット 豪快ですね~
いいねいいね
素敵&珍しいお写真、素晴らしいです
ぽち
今日は銀座に眼科検診行ってきます
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
親 今日は眼科ですか
お休みもなかなかお忙しいようですね
ぽち !!
いいねいいね
ブロッケン現象、なかなか見られる現象ではありません。
写っているのはトンビさんご自身と言うことですか?
公園の園児たち罪がなくてホントに可愛いです。
大きくなるとどうして・・・・
食欲の秋でもありますね。
高価な食材でなくても美味しい秋が一杯あります。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
いや~ただ単に霧が出たからと言って現れる現象ではないですね~
前面は霧 後ろはお日様
ブロッケン現象 ・・・これは他の人では見られませんよ
撮影者と一緒に重なってれば別ですが・・・
他人の影は見られません
いや~山の公園も 最近 幼稚園保育園の子供たちの影が多くなりました
食欲の秋 実感してますよ!!
いいねいいね
ブロッケン現象、うまく撮れましたね。
条件がそろわないと、なかなか撮れません。
私も、1年ぶりに出会えました。
いいねいいね
** コサギ ** さん
前は霧 後ろは太陽 ホントに 条件がそろわないと・・・
いや~ 運が良かった!!!
いいねいいね