まあ~ 幸せな一日としましょう!!

ブログ村ランキング 「大洲情報」 ←応援よろしく

朝は寒かったですよ
今年初めて 車のフロントガラスが シャーベット状に・・・
もう少しで凍り付くとこでした
未だワイパーで何とか処理出来ましたが
あ~ こんな季節となったのですね

山からの散歩です

未だ残ってる モミジ

紅葉_12_01_2020_03
ポプラかな~ 残り葉も 少なくなりました

アオジ_12_01_2020_13アオジ_12_01_2020_05
アオジ

カワラヒワ_12_01_2020_00
カワラヒワ

ルリビタキ メス_12_01_2020_04
ルリビタキ メス

ルリビタキ オス_12_01_2020_01 ルリビタキ オス_12_01_2020_04
ルリビタキ オス_12_01_2020_08
ルリビタキ オス

最後まで読んでいただいて ありがとうございます!
ブログランキング の 応援も よろし~く !!

11/30   最高 12.7℃ (14:09)   最低 6.1℃ (07:18)
12/01   最高 14.6℃ (14:30)   最低 1.1℃ (07:10)

ホントに朝は 寒かったです!
今季最低気温でしょう

まあ~ ルリビタキ ♂♀ 撮れたので 幸せな一日としましょう!!!

カテゴリー: 紅葉・黄葉, タグ: パーマリンク

まあ~ 幸せな一日としましょう!! への10件のフィードバック

  1. agehamodoki より:

    カレンダーが1枚になってしまいました。
    ルリビタキのオス、美しいですね。メスもチャーミングです。
    コジュケイが堂々と歩いていますね。
    こちらでは少し神経質です(笑)
    カワセミのナイスショットがたくさん。
    カワセミのサービスぶりも良かったようで、羨ましいです。

    いいね

    • とんび より:

      ** agehamodoki  ** さん
      残り1枚のカレンダー 
      久し振り ルリビタキと出会えましたよ・・・ハゼの木食堂で!
      コジュケイ モミジの落ち葉の横で・・・
      カワセミ 時折 楽しませてくれますよ!

      いいね

  2. 洋子 より:

    カメラ目線のアオジが可愛いですね。
    ルリビタキは良いところに止っていてくれましたね。
    こちらも水曜は一番の寒さとなりそうです。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      意外と近くで撮れましたよ ・・・アオジ
      はい 手前の枝に止まって呉れました ルリビタキ
      今朝も 寒い朝ですよ 1.6℃ でした

      いいね

  3. wakasahs15th より:

    幸せの瑠璃色ですね~私もルリビタキ♂に会いたいです。それにしても今朝は冷え込んで寒いです(^_^)

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      冷え込んできましたね 流石に 12月!!
      ルリビタキの♂ 時折出て呉れます 
      数は少ないのでしょうね 滅多に会えませんから

      いいね

  4. 鳥撮上田 より:

    ルリビタキ♂♀とは豪華ですね。!!\(^o^)/

    いいね

  5. jibuhong より:

    会社からの帰宅時に樟葉の駅で電線に泊まった何百羽の小鳥が大騒ぎをしております。カワラヒワでしょうか?昨日ごろから突然一羽もいなくなりましたが???

    いいね

    • とんび より:

      ** jibuhong ** さん
      今の時期群れになる鳥って多いですね
      カワラヒワも 群れますし ムクドリも群れますよ
      さて 何だったのでしょうね???

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中