晴れてはいたのですが・・・
霞んで霞んで お日様も弱々しく!
大洲情報 人気ブログランキング – 地域生活(街) 四国ブログ (blogmura.com)
少し画像が少ないので・・・
昼から カモさんを撮りに
最後まで読んでいただいて ありがとうございます
ブログランキング応援もよろし~く~!
12/19 最高 10.7℃ (12:29) 最低 3.2℃ (01:50)
12/20 最高10.7℃ (12:32) 最低 1.6℃ (03:36)
12/21 最高 9.9℃ (13:16) 最低 1.6℃ (05:37)
12/22 最高 11.8℃ (14:55) 最低 0.1℃ (07:29)
12/23 最高 13.4℃ (13:25) 最低 0.6℃ (06:59)
昼からは 結構気温は上がったようですね
飛行機雲を見たから・・・天候は下り坂?
真っ赤になったツタ、ブロック塀に映えますね。
ダイサギの羽は紙のように薄く見えます。
木曜は更に気温が上がりそうですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
蔦も 真っ赤になりましたよ
背丈1m位の蔦 何処から種が飛んできたのでしょう
鳥さんの羽は薄いですね だから軽いのでしょう
予報では 今日は傘マーク 気温は上がりそうで~す
いいねいいね
昨日山はコゲラが沢山いました(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
私はコゲラには会えませんでしたよ
ジョウビタキにも最近会えないし・・・
いいねいいね
マガモが木の幹にいるのは珍しいですね。今度会ったらおだててみよっと(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
大きな木の幹に乗っていましたよ・・・マガモ
誰におだてられたのでしょうか? ね
いいねいいね: 1人
マガモはこの木が気に入ってますね。
(同じ場所かと?以前ものっていました。)(^^;
霞か霧か、、朝雨が災いをしたのか霧に一票です。
遠くはさっぱり見えませんでした。
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
マガモも高い所が好きなのでしょうか
そうですか前にも この木の幹に乗っていましたか
いや~ 霧だったのでしょうかね
本当に 遠くの山は霞んで霞んで・・・
Pm2.5かと思いましたが!?
いいねいいね
木に登ってかわいいですね
ぽち
今日は銀座の銀行などに行って、それからスシローの予定です
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
はい カモが木に登っていましたよ!!
それから スシロー ですか良いな~!!
ぽち !!
いいねいいね
ここ2日ほどは穏やかな空模様でした。
が、コロナ感染者は増え続けて、不安が広がります。
ヨシガモのナポレオンハット、立派ですね。
白いスズメが可愛いです。
アルビノではなさそうですね。
目立つと虐められることが多いけどそうでもなさそうだし。
地元のアイドルですね!
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
生憎と今日は雨となりました 気温も上がっていません
本当に コロナ感染者どこまで増えるのでしょう
本当はオシドリでも来ていないかと川へ行ったのですが 居ませんでした
でヨシガモでも!
どうしたのでしょうか 白いスズメ!やはり目立ちますね~
狙われないと良いのですが・・・沢山の方が撮りに来てたと!!
いいねいいね
カモ達も何とはなしに不活発の様子、寒いのでしょうね。それともコロナを恐れているのかな???
いいねいいね
** jibuhong ** さん
カモたち この後何かに驚いたのか 飛びだしましたよ
小鳥達 コロナよりも 鳥インフルエンザを怖がってるのでは??
養鶏場多くの鶏が殺処分されていますから
いいねいいね
ヨシガモも来ていますか、いつも、早いですね。
いいねいいね
** コサギ ** さん
ヨシガモは 早くから来てましたよ 肱川本流に
ナポレオンハットが綺麗ですね もっと 近くで撮りたいのですが・・・
いいねいいね