朝 散歩に出かけようと 車を出した途端に
あれっ 雨かな~ 結局町内を1周して我が家へ帰りました
雨では外出する訳にも行かず
家で 紋々
昼から出掛け様かと思った時に 古い友人が来訪
懐かしさで その時は何にも感じませんでしたが・・・
後になって 松山からの来訪だったことを思い出し
濃厚接触者などに当たらねば良いなあ~~~と!
その後で 河川敷へ出かけてみましたが・・・
風も有り 寒かったです
カイツブリ
大洲情報 人気ブログランキング – 地域生活(街) 四国ブログ (blogmura.com)
ツグミも 寒かったのか 丸~く膨らんで
気温は下がってたようです
オカヨシガモ
GoToイート・GoToトラベルは 一時中止ですが
伊予灘ものがたりは 走っていましたよ
最後まで読んでいただいて ありがとうございます
2021.01.13 最高 11.9℃ (15:16) 最低 -0.2℃ (01:23)
2021.01.14 最高 15.8℃ (13:36) 最低 0.2℃ (02:27)
2021.01.15 最高 18.2℃ (15:16) 最低 0.9℃ (08:22)
2021.01.16 最高 14.9℃ (13:16) 最低 4.0℃ (03:36)
2021.01.17 最高 7.7℃ (15:03) 最低 2.9℃ (06:07)
気温が下がるとは予報で言っていました
7.7℃までしか上がりませんでしたよ
阪神淡路大震災から26年
朝 まだ寝てる時に ド~ンと 突き上げられたこと思い出しました
阪神高速道路が横倒し その後の大火災 神戸が無くなってしまったと思いました
よく知った人と会うことすら
躊躇せざるを得ないご時世になってしまいましたね。
蓮根畑のアオサギが良いですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
そうなんですよ 良く知った人でも・・・
市外・県外となると後で会わなかった方が良かったのかも と!
アオサギ・・・こんなレンコン畑に餌は居るのかな~?
いいねいいね
そう言えば朝少しだけ降ってましたね。 また今日も寒そうですね(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
少しでしたが・・・丁度出掛けた時に降りました
今朝はうっすらと 屋根が白いで~~~す
いいねいいね
早いですよね〜もう26年ですか
現役バリバリの頃でした(^_^)
いいねいいね
** 憲 ** さん
ド~~ン と 下から突き上げられて目が覚めましたよ
直ぐにTV点けましたが まだ何事か判らず中継車も出てなくて・・・
後から後から・・・すさまじい被害の画面が
いいねいいね
もう26年なんですね。私は海外でしたが家族は今まで体験した事がない揺れだったと話しています。忘れずに備えは必要です(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
あ~ 海外勤務でしたか 揺れは伝わらないでしょうが
東南海地震が そろそろ・・・・ヤバいですね!!!
いいねいいね: 1人
濃厚接触に??ですか私は今日で2週間たち
(ビックリしてセンターに☎しましたよ)
何ともないので良かったです。(ホッ)\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
松山も大洲も 感染者多いですからね~!
松山から来てくれた友人 彼がなんともなければ 私も大丈夫ですがね
いかに 親しかっても今は・・・
2週間経ちましたか やっと 安心ですね!!
いいねいいね
もうそんなに経つのですね
元旦那が大阪に単身赴任していましたが、職場の書類とかめちゃくちゃだったそうです
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
まだまだ元気で働いてましたからね・・・私も!
建物崩壊とは成らなかったのですね 良かった!
ぽち !!
いいねいいね
松山もですが、大洲も出てきましたので、
お互い、気をつけねばなりません。
いいねいいね
** コサギ ** さん
そうなんですよ 大洲もクラスターとなったし 感染者増えましたね
少しづつ 身近な事案となってきました
気をつけましょう!”!
いいねいいね