今朝も霧は有ったのですが・・・
霧の晴れるのを待って山へ
街中の霧は晴れてたのですが・・・
まだまだ 雲海の名残が!
大洲情報
明け方降った雨が お日様に照らされて・・・蒸発
2021.02.02 最高 12.6℃ (11:11) 最低 6.8℃ (19:00)
2021.02.03 最高 8.6℃ (15:10) 最低 3.8℃ (06:55)
2021.02.04 最高 10.7℃ (16:35) 最低 -1.9℃ (06:58)
2021.02.05 最高 13.8℃ (13:47) 最低 -2.0℃ (03:42)
2021.02.06 最高 17.4℃ (14:37) 最低 4.4℃ (07:56)
朝も 暖かかったし・・・
昼も 結構温度は上がったようですね
確かに昼中は ファンヒーター止めましたよ
雲海の名残のお写真、空の青さが
爽やかですね。
良いお天気で鳥たちの瞳も
小さく輝いていますね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
霧(雲海)の上は 奇麗な青空でしたヨ
小鳥も嬉しかったのでしょう 沢山遊んでくれました
はい 小鳥の目も光ってました!!
いいねいいね
いつも小鳥に綺麗にピントが合って撮れているのには感心しております👏
いいねいいね
** 憲 ** さん
いやいや 手前の枝葉などにピント取られて失敗作は多いですよ
出来るだけピントの合ってるのだけを UPしてるだけですよ
いいねいいね
雨上がりで直ぐに晴れていたので良かったです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
おやっ 雨が降ってたのだ と 起きだした時に思いました
なのに 霧が出てましたね
いいねいいね
仕事に行ってきます
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
お仕事ご苦労様です
ぽち !!
いいねいいね
暖かかったですね。同じ防寒着で外へ出たら汗が出たほどです。ルリビタキのメスと若オスの判別が難しいですね。いつも悩みます(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
はい 暖かかったですね~ 午後は部屋の暖房切りました
小鳥のメスは 地味で見分けがつきにくいですね
いいねいいね: 1人
ジャンパーも脱ぐ時間が長くなってきました。
後二週間で椿さんです。\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
長袖も車には持っていますが 最近袖を通さなくなりましたよ
そうですね 18日からだったかな ~ お椿さん!!
お椿さんが終らねば 伊予路には春は来ませんから・・・
いいねいいね
ここ2~3日は穏やかでしたが、今朝は寒いです。
連日ルリビタキ♂♀のサービスがよろしいようで。
イカルは冬によく見かけるはずなのに余り見ません。
イソヒヨドリはこちらでも数が増えていますね。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
結構冷えましたね 寒気が又下がって来るようで・・・
ルリビタキ ここ数日は出会ってますよ
でも 今日は姿を見ただけでした・・・残念
イカル 小さい群れが居るようです
あ~イソヒヨ 家の近くにも居るし ・・・増えてるようですね
いいねいいね