今日は暖かくなるとの予報
風は強かったのですが その風も冷たくはなく・・・
友人と山を1周
河津桜に やっぱり ヒヨドリ
こんな小さな花の蜜 それでも要るのですね
大洲情報 人気ブログランキング – 地域生活(街) !四国ブログ (blogmura.com)
今日も梅次郎
馬酔木も咲いてきて・・・ 「馬酔木}アセビ?
馬=あ 酔=せ 木=び ??? そんなことは無いか!
2021.02.22 最高 22.1℃ (15:28) 最低 4.3℃ (03:15)
2021.02.23 最高 15.5℃ (14:07) 最低 7.8℃ (00:49)
2021.02.24 最高 13.5℃ (15:39) 最低 1.7℃ (06:42)
2021.02.25 最高 16.7℃ (13:00) 最低 -0.5℃ (06:48)
2021.02.27 最高 12.6℃ (13:01) 最低 3.5℃ (04:57)
2021.02.28 最高 17.2℃ (15:43) 最低 3.6℃ (05:41)
2021.03.01 最高 22.2℃ (14:02) 最低 6.4℃ (02:54)
6日前に22.1℃を記録して 今日は22.2℃ 今日の寒暖差16℃程
明日は雨らしい その後には またまた寒気が・・・
最高気温は 10℃以上下がる予報です
まあこれを繰り返しながら 春本番となるのでしょうね
2月のカレンダーを破り 3月のカレンダーが現れました
なんと3月には病院検診4度 単純に言うと 毎週1度
そう言えば 2月には病院へ行っていませんでした
4回も大変ですね
馬酔木かわいいお花ですね
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
ひと月に 4回も 病院通いですよ~
ちょっと嫌になりますね
はい 馬酔木が咲いてきましたよ
ぽち!!
いいねいいね
ウメジロウ、可愛いですね。
アセビ、気になって調べてみたのですが
「足しびれ(アシビ)」「悪し実(アシミ)」などが
語源という説があるみたいですよ。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
梅に鶯 では有りませんが メジロが盛んに 梅の蜜を吸っていましたよ
「悪し実」・・・何か分かりますね
馬がこの葉を食べて毒にあたって ふらふらになるってのも有りましたね
いいねいいね
ウソ、よく出てくれますね。 私は最近見たことないです(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
たまたま 桜の木に居ましたよ
上空を トビが2羽飛んで・・・6羽居たウソみんな飛んで逃げました
いいねいいね
病院通いが重なって忙しいですね。出来れば一日で4ヶ所を全て済ませたいところです。私は歯の定期検診が加わって2病院です(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
半年前とか2か月前とかの病院予約が重なって・・・こんな結果です 一日で済ますのは無理ですね~
私の場合は検査が有るので・・・
いいねいいね: 1人
鳥に花いいですね。!!\(^o^)/
歯科に数回行きます。(*_*;
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
今は 梅次郎しか撮れませんね~
あ~ 歯医者さん 待つのは長くて 治療は数分ってやつですね
しかも 治療期間が長い!!
いいねいいね
病院通い、年を取ると診察券ばかりが増えていくと私の友人が嘆いておりました???
いいねいいね
** jibuhong ** さん
診察券と 比例して 薬の種類が増えますね~
飲み忘れも増えて・・・薬がいっぱい混在していま~す
いいねいいね
3月と言うだけで春らしくなてきます。
梅や早咲きの桜が満開です。
うきうきするのは良いけどコロナは大丈夫でしょうか?
ウソが桜の花芽を食べ日来たのかな?
ウソを撮れると嬉しいです。
いいねいいね
** agehamodoki ** さん
確かに 3月 あ~ もう春だと感じますね~!
関西圏も コロナ解除となりました 知人も電車通勤を再開したそうです
ホントに 大丈夫でしょうか
数年前には多くのウソの群れが来て
桜の花芽を齧って齧って・・・枝先の桜は咲きませんでしたよ
これも困るのですが 花の咲くまで 居て欲しいですね
いいねいいね