雨上がりの山 白くポツポツは 桜の木でしょう
大洲情報 人気ブログランキング – 地域生活(街) !四国ブログ (blogmura.com)
鯉とカイツブリなのですが・・・
前になったり後ろになったり 仲が良いとは思えませんが・・・
2021.03.17 最高 20.4℃ (14:41) 最低 11.7℃ (05:10)
2021.03.18 最高 22.2℃ (14:33) 最低 6.9℃ (06:50)
2021.03.19 最高 23.0℃ (12:27) 最低 9.4℃ (05:22)
2021.03.20 最高 18.3℃ (12:27) 最低 11.5℃ (06:37)
2021.03.21 最高 16.7℃ (08:59) 最低 13.5℃ (18:00)
最高気温は 朝の9時頃 最低気温は夕方の6時頃
朝の雨は やがて上がって・・・
にほんブログ村 四国地域
昨日の御通夜 無事終えて
今朝から 告別式のお手伝い
組内の者たち 9時半集合
11時の葬儀に合わせて 10時に斎場へ
組内の仕事は 受付業務その他
コロナ過のこの御時勢
いや~ 人徳でしょう 多くの参列者
やっぱりちょっと密状態でしたね~ 帰宅は1時半
取り敢えずの組内でのお役は終えました
その後で 近くの河川敷でした
追伸
伊方原発再稼働について
今は再稼働中止の判決が出てたのですが
今回 同じ裁判所から 運転再開可の判決
同じ裁判所でも 違う裁判官ですと反対の判決が出るのですね
もし私が何か訴えた場合でも
裁判官は選べないし・・・何を信じたら良いのでしょう
服にくっついてくる植物、オナモミですね。
子供の頃はよくくっついてきたものですが
現在こちらではすっかり見なくなりました。
告別式のお手伝い、お疲れ様でした。
蜜状態はちょっと怖いですね。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
オナモミ でしたか 引っ付き虫とか呼んでいたような・・・
そういえば最近はあまり見ませんね
参列者は予定よりも多かったようで 初めは椅子と椅子の間隔空いてたのですが・・・
段々と狭くなっていました
ちょっと 蜜状態だったですね
いいねいいね
昨日も山に行かれましたか、私は殆ど自宅待機でした(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
いや 曇り空だったので・・・山ではなく 川へ行ってみましたよ
今にも降りそうでした!
いいねいいね
山の点々とした白はヤマザクラでしょうか。オドリコソウは初見です。組内の互助システムいいですね。実家の集落も同じですが最近は家族葬ばかりになりました(^_^)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
えあ~ 山の白い点々 山桜でしょうね
薄いピンクの花・・・オドリコソウだと思いま~す
コロナ過の中で ほとんどの方は家族葬なのですが・・・
まだ組内での互助制度は残っていますよ 葬送のお手伝いしています
いいねいいね
コロナが流行ってから家族葬だけでお手伝いもありません、、、
原発原告も早く最高裁までいけばいいのに最高裁まで持っていきません???
負けることもあるので戦術でしょうかね。???
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
殆どの方は家族葬ですね
新聞の死亡欄も 過去の日付での葬送終えましたの報告が多いですね
同じ事に対して 裁判官によって真逆の判決・・・
どちらが正統なのか判りませんが 人によって考え方が違うと 真逆な結果???
最高裁まで行くと・・・決定してしまいますからね~!!
いいねいいね
日曜日の天気、雨が降っているのに天の一部は明るい???一日中 雨に降られたゴルフでした。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
此方は 殆ど降りませんでしたよ
黒い雲ではありましたが・・・
終日雨のゴルフでしたか 嫌でしたね雨のゴルフは!
いいねいいね
お手伝い、大変でしたね
いつもありがとうございます(^o^)
これから歯医者に行ってきます
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
はい 無事終えましたよ
まあお互い様ですからね
ぽち !!
いいねいいね