聖火リレーが 我が家の前を!!

今日は何にも申すこと有りません
もうこれ一色
聖火リレー_22_04_2021_01  聖火リレー_22_04_2021_02
我が家の前から 左 北側        右 南側
これが 午前11時半頃(この時間から 通行禁止)

 大洲情報

一応道路まで出てみましたが・・・
まだまだ その気配も無し
先に昼食を摂っておこうと 食事をしていると
陶芸の友達が そろそろらしいですよ と 教えてくれました
慌てて表へ
聖火リレー_22_04_2021_04 聖火リレー_22_04_2021_03
(北側)  なんと大型自動車の列が400メートルにも及び  (南側)
聖火リレー_22_04_2021_06 聖火リレー_22_04_2021_05
聖火リレー_22_04_2021_08聖火リレー_22_04_2021_09聖火リレー_22_04_2021_21聖火リレー_22_04_2021_23
さすがに オフィシャルスポンサー 車は 全て 2020
福島を出発して 長旅をここまで
聖火リレー_22_04_2021_24聖火リレー_22_04_2021_29
まだまだ長旅ですね
聖火リレー_22_04_2021_25
この方が 大洲市での第一走者(どうやら 先の大水災害の被害者らしい?)
聖火リレー_22_04_2021_26
トーチからトーチへ 第二走者に炎は移りました
聖火リレー_22_04_2021_27 第二走者が走り出しました
聖火リレー_22_04_2021_16
第2走者 何でも eスポーツでの有名な方らしいですが・・・

後は おまけで
聖火リレー_22_04_2021_18聖火リレー_22_04_2021_20聖火リレー_22_04_2021_28
警官も多数の参加
テロでも想定しての護送車でしょうか 3台も連なって走りましたよ
上空には 県警ヘリも
まあ~ 2度と見ることは無いでしょうから・・・!!!

2021.04.18   最高 14.7℃ (15:18)   最低 10.3℃ (05:00)
2021.04.19   最高 21.1℃ (16:37)   最低 4.0℃ (04:29)
2021.04.20   最高 26.4℃ (13:23)   最低 3.8℃ (05:31)
2021.04.21   最高 28.8℃ (12:54)   最低 6.1℃ (05:55)
2021.04.22   最高 27.6℃ (12:08)   最低 9.2℃ (05:32)
今日は 県下で1番の暑さでしたが・・・
実際には昨日の方が暑かった


にほんブログ村 四国地域  
にほんブログ村 四国地域
何はともあれ 聖火リレーは 無事 我が家の前を通って行きましたよ
明日からは大分県らしいです
でも・・・実際にオリンピック開催されるのでしょうか???

カテゴリー: 写真 タグ: パーマリンク

聖火リレーが 我が家の前を!! への14件のフィードバック

  1. 洋子 より:

    ご自宅の前を聖火が通過というのは
    記念になりましたね。

    いいね

    • とんび より:

      ** 洋子 ** さん
      はい 無事我が家の前を 聖火リレーの行列は通って行きましたよ
      それにしても 大変な行列でした!!!

      いいね

  2. たんぽぽ より:

    いい瞬間が撮れましたね、よかったですね♪
    ぽち

    いいね

    • とんび より:

      ** たんぽぽ ** さん
      家のすぐ横が走者交代の場所でした
      トーチからトーチへ 炎が移る瞬間も撮れましたよ
      ぽち !!

      いいね

  3. 私が三人目 より:

    こんな凄いことになっていたのですか、駅前は静かでしたので驚きです(^^)

    いいね

    • とんび より:

      ** 私が三人目 ** さん
      常磐町 1丁目から5丁目まで 道路は大型車両で埋め尽くされていましたよ
      サポーターやら 警備関係の人やら・・・私のような見物人も・・・

      いいね

  4. 憲さん より:

    みた事がありませんが凄い行列のようですね
    中止をうったえる首長さんがいますがわかるような気がします

    いいね

    • とんび より:

      ** 憲 ** さん
      新聞やらTVやらで見るのはトーチを持った走者と伴走者位しか写って居ませんが
      その前後には 多くの車両が連なって・・・
      大変な行列でしたよ!!

      いいね

  5. wakasahs15th より:

    大型自動車の列が400mも(≧◇≦)凄い聖火リレーなんですね。実態が始めて分りました(^_^)

    いいね

    • とんび より:

      ** wakasahs15th ** さん
      本当に 大変な行列でしたよ
      丁度 我が家はその真ん中 
      1時間以上も コカ・コーラとNTTの大型車両が止まっていました
      長い行列が動き出して やがて走者が現れ トーチリレー 
      その後ろから 警察車両!!!消防車両!!!
      13時過ぎに 交通規制解除!

      いいね: 1人

  6. 鳥撮上田 より:

    とんびさんの家の前はいいですね~ \(^o^)/
    警備とサポートの方が多すぎて写真にはよくなかった感じでした。

    いいね

    • とんび より:

      ** 鳥撮上田 ** さん
      いや~ 大変な行列でしたヨ
      確かに サポートの方 警備の方 それに見物人
      多かったですね~!!!
      大名行列でした!!!
      幸い 我が家の前で・・・!!! もう2度とないことですから・・・ね~

      いいね

  7. jibuhong より:

    聖火リレー 現状からみるとチョット浮いてますね。ワクチンも未だに手配が出来ていないのに開催は無理なのでは???と思ってしまいます。大阪も愛媛も心配ですね。

    いいね

    • とんび より:

      ** jibuhong ** さん
      まあ~ 浮かれてる訳では無いけれど・・・
      こんなに大掛かりな 聖火リレーとは思いませんでした
      無観客ででも行うようですから・・・どうなるのでしょうね
      ワクチン接種 何時の事やら???
      愛媛にも どうやらまん延防止が発令されるようですよ

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中