鳴き声を頼りに10分ほど探したでしょうか
やっと 見つけましたよ キビタキ
2021.05.22 最高 23.9℃ (15:26) 最低 14.3℃ (05:38)
2021.05.23 最高 30.2℃ (13:11) 最低 13.3℃ (01:24)真夏日
2021.05.24 最高 18.8℃ (15:39) 最低 16.3℃ (02:31)
2021.05.25 最高 27.0℃ (14:28) 最低 15.6℃ (06:14)夏日
2021.05.26 最高 23.0℃ (13:34) 低 13.8℃ (04:12)
今日は気温が上がらず・・・
特に部屋内は最高で19℃くらいでした
又 ファンヒーターのお世話になりました
スーパームーン と 皆既月食
残念 此方では お月様は顔を出しませんでした
期待してたのですがね~!!
猫ちゃん家族
いいなー!!
親は、何回か見ましたが、私も撮りたいです。
いいねいいね
** コサギ ** さん
数日前から 仔猫が顔を出し始めました
いや~ 可愛い仔猫ですよ!!
いいねいいね
仲良しの仔猫たち、可愛らしいですね。
こちらも残念なことに曇り空で
月は見えませんでした。
いいねいいね
** 洋子 ** さん
いや~ ホントに可愛いですよ この猫の親子!!
本当に残念でしたね
まあ此方は駄目だと諦めていたので・・・
いいねいいね
キビタキ出てくれたのですが、電線から動きませんでした(^^)
いいねいいね
** 私が三人目 ** さん
電線でしたか・・・キビタキ
暫く鳴いて呉れたので やっと探し当てましたよ
いいねいいね
啼き声を頼りにキビタキ♂をゲットは良い方法です👏皆既月食はこちらもダメでした。TVでは北海道から中継していました。どの地域が見られたのでしょうね(*^_^*)
いいねいいね
** wakasahs15th ** さん
キビタキ 鳴いてるってことは 居るってことですからね!
鳴き声の聞こえる間は探しましたよ
駄目でしたね まぁ~西日本は初めから無理の様でしたが・・・
いいねいいね: 1人
夜空眺めようと思いましたが雨で撃沈でした。
新聞で松山市内から撮られてましたよ。\(^o^)/
いいねいいね
** 鳥撮上田 ** さん
案の定 (予報通り?)駄目でしたね
もう見ることないのに・・・
そうそう 新聞では 雲の隙間から・・・見えたのですね
いいねいいね
月食、こちらも全く見えませんでした。厚い雲でした。今朝は冷たい雨が降っております。仔猫たち 連れて帰りたくなりますね。
いいねいいね
** jibuhong ** さん
もう見ることも無いでしょうね 次のスーパームーンの皆既月食
はい 冷たい雨でファンヒーターが活躍してますよ
可愛いでしょう 山の仔猫! ホントに 連れて帰りたくなりますね
いいねいいね
ネコちゃんたち、かわいいお写真ですね(^^)
今日は雨、いっぱい降っています
ぽち
いいねいいね
** たんぽぽ ** さん
親子5匹が寄り添っていましたよ
東京も雨となりましたか 折角のお休みなのに・・・
ぽち !!
此方は雨は止みましたよ
いいねいいね